Nicotto Town


ママ・ママコ


公園のお友達 その後


すっかりご無沙汰していました

9月は一度もブログを書いていなくてビックリ^^;

8月に公園で会った 坊のお友達とそのママさん達と

この夏は 目一杯 公園に通って遊んでいましたので

なんだか あっという間に夏が終わってしまったような感じでした!


せっかく仲良くなったのに お友達の一人が 遠くにお引越しすることになり

少しでも 子供達に 遊んだ記憶が残ったらいいね ということで 

かなりハードに 公園通いをして 花火をしたりみんなで写真を取ったり

最後の日まで みんなでお別れを惜しんで 遊び倒したのでした



それにしても こんな出不精の私を ここまで公園に通わせるとは・・・w

もちろん 坊がその公園に行きたがったのもありますが とにかく

子供達の仲が良くて 放って置いても何時間でも勝手に遊んでてくれるので

こんなありがたいことはない!・・・のでしたwww

ブランコを取り合ったり オモチャの貸し借りでイザコザがあったり

泣いたり 泣かせたり そういうことも一通りやってるのですが

親同士の 「それぐらいオッケー」具合が 丁度合ってるみたいで

過剰に子供のけんかに介入することもなく なんとなく やり取りを

見守ってたり オヤツタイムにして 忘れさせちゃったりw


ママ同士 けっこう年齢が近いのですw まぁ 私は坊が初めての子供で

他のママ達は 上に10代の娘や息子がいたりしますので ちょっと

状況は違いますけど 子供達が勝手に遊んでてくれて 嬉しいということは

みんな一緒w なので 寒くなってきたら どうやって遊ばせようね~と

今はそんな相談をしているところでした^^

アバター
2012/10/11 10:12
仲の良いお友達がいるって羨ましいです。

ウチの娘は…
今まで幼稚園生活が順調だったのに、
バレエで他の幼稚園の子にイジメられてからバレエを辞めたがっているし、
今度は幼稚園で男の子に折り紙で作った作品を破かれて登園拒否(T_T)
どこに行ってもイジメはあるから「イヤだ!」と言えるようになって欲しいのですが、
本人はまだまだ言えずウチで泣いてばかりです。
強くなってくれ~!!
アバター
2012/10/11 06:52
この夏はたくさんお友達と遊んだのですね^^
せっかく仲良くなったのにお引越しとは残念ですね><

子供たち同士が勝手に遊んでいてくれるのはありがたいですねw
我が子はまだちょっと目が離せません^^;
多少のいざこざも親同士が似た感じで「大丈夫」って思えるって良いですね~@@

これから寒くなってくるので外で長時間遊ばれるのは困りますね^^;
良い場所が見つかります様にw
アバター
2012/10/11 00:32
コメントありがとうございます^^

 サンヂかかさん>わ~い^^ お久しぶりで~す^^ ええ 何だか 振り向けば 充実した夏でしたw

            そうなんですよ 親同士が仲良くするって 実は結構 難しいですよね・・・><

            でも かかさんの場合 う~ん 確かにママ友関係も考えただけで複雑そうwww

            双子ちゃんは やっぱり双子ちゃんのママ友が良いよね 苦労も分かり合えるし・・・

            今日行った病院で 向かいに双子ちゃんとママが座ってたんだけどな~w

            (↑何の役にも立たない情報でゴメンwww) 深いお付き合いかぁ~・・・

            正直 もう 特に底はないですwww それも困ったものですがwww
アバター
2012/10/10 23:58
お久しぶりでーす(・∀・)

充実した夏だったのですね♪
子供同士ははもちろんなんだけど、親同士も仲良くなれるってかなりポイント高いですよね!
うちは長男の方にはよくしてくれるママ友さんはいるんだけど、双子の方のママ友さんがなかなか見つからない。。。
もー面倒が先にきちゃうしで、全然ダメですねーw

寒くなってからは…更に深いお付き合いに発展させてみるとか?
お家でまったりお茶もいいですよー(・∀・)
アバター
2012/10/10 23:48
コメントありがとうございます^^

 のろこさん>なんだかお久しぶりです~^^ のろこさんのお姉ちゃんには 可愛い妹ちゃんが出来たから

         大丈夫ですよ~^^ なかなか気の合う というか 親同士も長時間一緒にいるわけなので

         (公園で遊びだすと そうそう帰らないじゃないですか^^;) 話も出来て・・・ という人たちは

         探すのが難しいような気がしますもの・・・ 本当は家族や親戚などで 親しくしてることが

         一番幸せなんだな~ と思います^^ ここまで自分が出会ってきた 本当に大切な友達の

         数を思えば なおさら・・・w 実はね~ ここだけの話? 公園のママ友さんたちは

         日本人じゃないのですw 私も まさかまさかの初外国人のお友達で まぁ これも

         坊の導いてくれたご縁と思って 新境地に飛び込んでいるところなんです~^^

         

         
アバター
2012/10/10 22:54
坊くんにとってもママコさんにとっても本当に気の合うお友達になったのですね!^^
読んでいたら何だか、うちの長女にももっと積極的にお友達を探してあげれば良かったな~と思っちゃいました。
夏休みが終わってからまた児童館なんかに通い出したんですけど、その後風邪をひいたりしてまた遠のいていたのでした^_^;
涼しくなってきたし、そろそろ次女連れで公園に行っても大丈夫かな。風邪がちゃんと治ったら行ってみようかと思いますw



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.