Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【ゴーイングマイホーム】

新番組 ゴーイングマイホーム
フジテレビ 火曜夜10時~
【あらすじ】CM制作会社のプロデューサー・坪井良多は、華やかな肩書とは裏腹に会社ではいつも板挟みの毎日。家でも、人気フードスタイリストの妻・沙江に何かと頭が上がらない。小学4年生の娘・萌江が「コビトがいる」と話して担任教師から呼び出しを受け、父として威厳ある態度で叱ろうとしても、いつのまにか言い負かされる始末。ある日、折り合いの悪かった父・栄輔が故郷・長野で倒れた。母・敏子に呼び出され、良多は姉・多希子と義兄・健次と共に病院にかけつける。

【感想】YOU毒がありすぎるwww あの人が画面にいるだけで、瘴気のようなものが漂ってたw もちろんこれは彼女本人の瘴気ではなく、役柄のものであり、その役の彼女も彼女なりの事情があるんだろうし、瘴気を漂わせることができるってことは、YOUの女優としての実力があるからなんだろうけど、やっぱり見ててつらいです…。てなわけで、前半はYOU無双でした。ずっと出てたわけじゃなかったのがせめてもの救いだったけど。あと、久々にドラマで見る山口は、普通にオバサンになってたね。以前は滅多に母親役なんてやってなかったよねぇ。でも今は胴回りに見事に肉がついちゃって、ちといいオンナを演じるにはつらい感じ。映像はとてもきれいでした。BGMを多用したりやたら人物のアップばっかりみたいな一般的なドラマとは一線を画し、映像自体もプログレッシブカメラでも使ってるのかな? 映画のようでしたね。間合いもゆったりとしていて、いかにも日本映画っぽい。これでもかってくらい興奮と感動を詰め込むハリウッド映画とは全然違うタイプ。ただ、主人公の周囲はいろいろストレスが多く(YOUも含めてw)、余裕のある展開というよりも、ダラダラした展開に見えてしまいました。ただびっくりしたのは終盤。西田敏行が出てきてから、ぐっと面白くなりました。私は西田はそんなに好きじゃない(嫌いでもない)んだけど、それまで夫婦間、父子間、実家のゴタゴタなど、散逸していたテーマがピシッとまとまってきた感じ。すべてが西田の功績ではないとは思うけど、阿部と西田が1つ画面で会話とか、ゾクゾクしますね。次に何を言ってくれるんだろうかと。それまでどうしようかと思ってたけど、西田が出てきてから、次からも見続けようかなって思えました。やっぱすげえや西田。これからの展開としては、もう1人の阿部のタクシー運転手が、しつこいほど移住を勧めていたので、ひょっとしたら移住もアリかな?と思えてきました。また、シックスセンスを持つ娘が見ているのは、間違いなくクーナでしょうね。机の上に座っていた同級生を突き飛ばしたのも、その机にクーナがいたからではないでしょうか。倒れた父も小さい頃に見たというので、そういう血が坪井家には流れてるんでしょう。うまくいっているように見えて、実はギクシャクしている家族が、どこに家庭を作ることができるのか、そんなドラマになっていくような気がします。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.