Nicotto Town



車、あたらしくなります(゜∇^*)テヘ

いま乗っているのはスバルのR2(゜∇^*)テヘ

その前はやっぱりスバルのプレオ。
夫君がスバル好きなのと近くに
スバルがあるのでわたしも。

車のメーカーにこだわりはありません。
あえていうならトヨタはパス。
別に理由はない(笑)

単車ならホンダが一番だと思ってますけど
自動車は単なる移動手段だと思っている。
だからなんでもイイヤという雑なヤツです。

実はいま乗っているR2はリース。
買ったのではなくて借りている。
借り賃毎月2万で5年。

車検や点検の費用がほとんどかからず
税金もリース料金に入っている。

これを高いと思う人もいるでしょうが
わたしは点検や車検でどばっとお金が
出ていくのがすごくイヤなタイプ(^◇^;)

いや、もちろん車検や点検の時期って
わかって備えておけばいいんでしょうけど
なんか突然の大出費っっみたいな感覚なんですよ。

で、リースの期限の5年が来たので
他の車にリース変更ということに。

それで査定して貰ったのですが、
一度駐車場のポールが変な風に曲がっていて
出す時に引っかけてバンパー付近が損傷している。
設定残価の24万よりきっと安いに違いない・・・

と、思ってたのにほぼ満額。
ええーいいんですかっっヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ

ほとんど毎日のっているけど
買い物に行く程度なので1ヶ月400キロ
乗るかどうかという使用状況がよかったのかな?

ぶつけて変な風になった時も
ここに駆け込んで直して貰っちゃって(タダで

それに良く分かんないけど
あとから「3万円」別個でくれるって。
あれかなー、いま普通の自動車買うと
10万円っていうやつの軽自動車版??

残価の24万で次の車が1年、ほとんどタダで
乗れるようなもんなのに、いやぁいいんですか??

リースって面白いねぇ♪
あ、ちなみに次の車はプレオ。

<昨夜のわたし>
かれんの家の猫の話で盛り上がる♪

さあ今日の一冊
「ありこのおつかい」福音館書店
始まりは、ちょっと赤頭巾ちゃんみたい?
どきどきの絵本♪


アバター
2012/10/12 09:14
自賠責もついてるしねー。
新車を5年ごとに買い換えるのは抵抗がありますが
リースだと5年で契約が切れるので自動的に新しい車に(笑)
アバター
2012/10/12 09:12
車もリースがあるんだねー(@_@。 すごいなぁ・・・ めんどーでなくていいかもw
アバター
2012/10/12 07:47
もちろんガソリン代は乗る距離に寄りますから。
こちらは車がないと生活できないので(笑)

リースだと5年ごとに新しい車になります。
それで月々2万ならと考えるかどうかですかねー。
オートマなら車種も増えますよ。マニュアルは絶滅危惧種で(^◇^;)
アバター
2012/10/12 05:26
リースですか。
そういうのもあるんですね。
うちは一応軽を買ってますが、乗ってるのは父か弟で買い物に行くときくらい?
リースでもいいのかもと思うんですが、下手すりゃガソリン代より2万のが高い?
でも車検とか考えると安いのかしら。
考えてみるのもいいかもしれませんね。
アバター
2012/10/11 23:39
プレオ!うちのと同じだ~^^
うちも今年車検で、新しい車を中古でゲットしようとしてるとこなんですけど
リースって選択肢もありですね・・・検討してみようかしら
アバター
2012/10/11 09:56
意外と知られていないようです。
わたしも知らなかったのですが、前の車を
買い換える時に色々検討しているうちに知りました。
試しにやってみたのですが、5年ごとに新車になるので
ローンよりいいような??いや、考え方次第ですかねー(笑)
アバター
2012/10/11 09:51
そんな方法があるとは知らなかったです。
うちは旦那が車検費用や自動車税の分を毎月別口座に入金して貯めておいてくれるので
お金がドバッと出ていく感覚がないのです。
2台とも普通車なので、今度買い替えるときは、1台は軽にしようかなと思っています。
やっぱり自動車税は高い(^_^;)
アバター
2012/10/11 09:09
あ、よくご存じですね♪
面白いですよねー、ありこのおつかい(゜∇^*)テヘ
アバター
2012/10/11 09:05
ありこのおつかい!
石井桃子の本だねー。
なつい!!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.