Nicotto Town


自己主張突破型サイコパス


だから、いつも、清潔にね。

おちびが、寄生虫について書かれた絵本を保育園から借りてきました。

まぁ、お姉ちゃんと同じような本を選ぶのね~。

そこで、寄生虫「レウコクロリディウム」の話をしてあげました。



私=この色  おちび=この色



レウコクロリディウムという寄生虫を知ってるかい?

知らない?

じゃあ、お話してあげましょう・・・。


この寄生虫はね、鳥の糞、つまり鳥さんウンチの中に卵があるんだよ。

その卵が入った鳥さんウンチを食べた、カタツムリの中で大きくなるんだって。


カタツムリの中で大きくなったレウコさんはね、カタツムリの角、お目目のとこに行くんだ。

そうするとね、カタツムリのお目目が緑色に膨らんでイモムシみたくなるんだよ。

そしてね、カタツムリの頭の中を占領して、明るいところへ行け、っていう命令を出すんだよ。

カタツムリは、言う事を聞いちゃうんだって。

でも、おちびちゃん、どう思う?

イモムシを食べる鳥さんがいるところで、イモムシみたいなお目目になったカタツムリが

そんな見つかりやすい場所に行ったら・・・。

食べられちゃう!

そう、食べられちゃうね。

それがレウコさんの計画なんだって。

レウコさんは最後は鳥さんのお腹の中に行きたいから、カタツムリにそういう命令を出すんだよ。

鳥さんのお腹に入ったら、またウンチに卵を混ぜるんだってさ。

怖いねぇ。

知らない内に体の中に入って、勝手に命令を出すんだよ。

どうする?おちびちゃんのお目目が緑色のイモムシみたくなったら・・・。

でも、おちびちゃん、とりさんのウンチ食べないもん!(←ちょっとビビリ気味)

そうだね、食べないよねぇ。

・・・でも、鳥さんウンチがあった場所を知らない内にお外で触っているかもよ?

知らない内に、手に、卵がついちゃってるかもよ?

それをお口に入れちゃったら・・・・どうなっちゃうのかなぁ・・・?(´-`)フフフ…w

Σ(゜ロ゜;)

だから、お外から帰ったり、ご飯を食べる前は手を洗いましょう、って言うんだよ。

ね、レウコさんがお腹に入らないように、毎日ちゃんと手を洗おうね~。



結構こたえたのか、いつもより念入りに手を洗うおちびちゃんでしたww

アバター
2012/10/15 12:11
>>osakanaさん
こうして家で話したことを、保育園で言っているんだろうなぁ・・・ww
変な事ばっかり知っている謎の保育園児ww

>>かずさん
予想以上に素直にびびってくれましたよww
(まぁ、実際寄生虫は怖いものですがw)

昨日も手を洗ったあと、「たまご、取れてる?ついてないよね?(・ω・)」と念入りにチェックしてましたww
アバター
2012/10/12 21:03
素直なおちびが可愛すぎる件。
アバター
2012/10/12 19:54
そうして様々な知識が身近な物になっていくのですね~。
レウコさん・・・怖www




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.