Nicotto Town


あわちゃん


ドイツ旅行6-3

続きを、



ミュンヘンに着いたところから、

バスは、ミュンヘン市内のとあるホテルの前に駐車しました。

そちらから、約15分ほど歩いて「オクトーバーフェスタ」の会場に向かいました。

歩いている途中で、ドイツの民族衣装の人たちに数多くすれ違いました。

もちろん、カメラでパチリ。

今回の最大の目的である「オクトーバーフェスタ」に参加することが夢でした。

バイエルン王国のルーヴィッヒ皇太子とヒルトブルグハウゼン妃の結婚式が10月12日にこの現在の公園の土地で行われ、大規模な競馬が開催されたのがきっかけに、毎年このミュンヘンのオクトーバーフェストが開催されることになった


わくわくドキドキ。

昨日が初日で、会場入場制限があるほど人が集まったとか。

そういえば、きのうのテレビのニュースでその模様が流れていました。

ドイツ語で十分には理解できませんでしたが。

添乗員の川口さんから、それぞれ単独で、オクトーバーフェスタ会場内の各テントの

席に座って、楽しんでくださいと言われました。

席は予約できないため、各自の努力で、しっかり席を確保してくださいと言って、
会場入り口に19時25分に帰りの集合時間を告げられて、解散となりました。

アドバイスとして、一つの会場で、粘り強く席を探すのが、席を確保できるコツだと言われました。

さあ、頑張るぞー。

どの巨大テントも満席状態。



テントは、各醸造メーカーが、しつらえているだけでも12以上あり、その巨大テントごとに楽団が入り、歌手が何人も広いステージで、歌っています。

会場のテレージエンヴィーゼは、普段は公園として使われ、東京ドームの約9個分のひろさがあり、
このオクトーバーフェストの開催期間中は、移動式遊園地が設置されるなど、世界中から約600万人もの人が集まります。

入場はタダです。

期間中に消費されるビールのジョッキは500万杯と言われます。



何箇所かあいている席の隣の人に声をかけますが、断られ続けます。

あきらめかけて、会場内をぐるぐるしているときに、ダメ元で声をかけたら、

プリーズと言ってくれたのです。

席は、8人掛け?

テーブルの前は、チェコからやってきた、ものすごく酔っ払っていて陽気なチェコの60ぐらいのおじさん、隣はドイツ人の48歳と43歳の兄弟。手ぶりと身振りのボディアクションと英語で話しました。
その向かいにはドイツの美人の民族衣装のお嬢さんが2人と若い20代後半の男性のテーブルでした。

ビールをオーダーしようとしたら、先にビールを頼んでいたお隣さんから、1000MLのジョッキがどうぞと回ってきました。おごってくれたんです。

プローストというドイツ語で乾杯し次に、日本語で乾杯とみんなで言って、グイッと飲みました。

乾杯の歌が始まると、私たちの席のグループは、席の上に、立ち上がってビールのジョッキをもって、歌に合わせて体をゆすって、ビールを飲むのです。

気分は最高。

楽しい。

ビールが無くなってきたので4杯注文。
4杯の支払いをして、お隣に回しました。

酔っ払いは、気前が良くなるんです。

言葉は、お互い片言英語。

でも、気持ちは、通じるんです。

チェコのおじさんは、踊りだして、お隣の中年のドイツ人のおばさんをナンパし、通路でダンスを楽しみ始めました。

民族衣装のウェイター、ウェイトレスの人がほほえましそうに見ています。

隣のグループも楽しそうです。

音楽は、いろいろな国のものを演奏していました。

自分たちの国の音楽がかかるとそのテーブルの椅子の上に立ちあがって、大声で唱和し始めます。


喧騒状態。

酔っ払いは当たり前。

1000MLのジョッキを約2杯半ぐらい飲んだのでしょう、酔っ払いました。

時間は、あっという間に過ぎて行きました。

集合時間になってしまいました、シーユーアゲイン(さようなら)と言って別れを告げまし
た。

旅行のメンバーと、どうでしたかとオクトーバーフェスタの経験をホテルに到着まで
話しました。

それぞれ、いろいろ違った国の人と同席して楽しめたことが、話に出て、満足しました。

スエーデン人、カナダ人、オランダ人と同席してビールを飲んで楽しかった人。

イタリア人グループの若者にナンパされた、女性3人(お母さんと美人の娘さん2人)の
グループ。

飲めない2人組の女性グループは、会場内をぶらぶらして、ジュースを買って、楽しんだと言ってました。

ほろ酔い加減で、ホテルに到着しました。

メルキュール ホテル オルビス ミュンヘン ズート 

創業1983年
改装2008年
JTBホテルクラス ファースト(FR)
客室185部屋

ロービーも広く、部屋も快適。
部屋の広さも広い。
バス付き、バスも広い。

さすがに少し疲れました。






アバター
2012/10/17 23:51
ドイツの旅充実していていい旅行でしたね。読んでいて素敵な風景や建物が浮かんできます。
機会があったら行ってみたいです。♪
アバター
2012/10/17 19:32
訪問ありがとうございます/*
今日は雨が降りましたね(>_<)
風邪にはお気をつけを。
アバター
2012/10/17 16:15
お酒が飲める方は楽しかったでしょうね~
うちは夫婦そろって下戸ですので、ウィンナーの入ったパンなどを食べながら
会場をそぞろ歩きしてました
それなりに雰囲気は楽しめましたけど^^
アバター
2012/10/15 22:50
楽しいお祭りに参加出来て良かったですね~^^
なんか楽しかった様子が浮かびます~♫
普通の旅行では味わえない時間ですね~^^
アバター
2012/10/14 23:32
楽しそうでよかったですね^^
音楽は国境を越えますね
おまけにホテルも疲れをいやしてくれたのではないでしょうか?
アバター
2012/10/14 20:49
状況が想像できるほど詳細な描写です
とても楽しそうな風景・・・
島国から出られていない私には夢のようなお話です。
チョット得した気分です。
アバター
2012/10/14 12:45
本当に楽しそうなご様子が伝わってきました。
英語ができるからいいですね。
アバター
2012/10/14 11:04
たのしそうな おまつりですね。。
いろんなくにの ひとと
よっぱらって たのしめるのって すてき。。
とっても いい けいけんでしたね。。。
いいなぁ。。にこっ。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.