Nicotto Town


メルトのアジト


「スプラッシュ」


見たい映画ではなくこないだ見た映画なんだけどね。

こないだ「ウェストサイドストーリー」のこと書いててまだビデオでしか持ってないことが判明したんでDVD買ったんだけど、その時についでに他にほしいの見つかったら買おうと思ったら、あったんだよねー「スプラッシュ」! なんの迷いもなく喜んでポチりました(・∀・)v

しかし、知ってる人いますかね。人魚の映画なんだけど。
心から愛せる女性に出会えなくて悩んでいる主人公のアレンをトムハンクス、人魚のマディスンをダリルハンナが演じる、もん・・・のすごくステキな恋物語!
人ってさ、子供の頃漠然と自然と大人になっていくのはわかってるじゃん潜在的に。それと同レベルで子供の頃「自分は18になったら人魚になる」と思ってた私にはもう夢のような映画ですよ。

マディスンの純真無垢さ、マディスンに会って有頂天になるアレンの恋する時の幸せな気持ち、いつもはすっとぼけてるけど本当は真実を知ってるアレンの兄・フレディ (私が兄貴と慕っているジョンキャンディ)。
ストーリーはありきたりでも、この映画にはいーーーっぱい幸せが詰まってます。そういうとこが好き(・∀・)  なんかわかんないけど涙が出てくる程の幸せなんだよねー。

ダリルハンナの人魚↓  2:15 わぁー(・∀・) と思ってる内に終わるくらいだから是非見てね ↓
http://www.youtube.com/watch?v=KmmhpXuqWyI&feature=related


「こんなのどうやって撮ってるんだろうなー(・_・)」「どうせCGだろ」とか思うでしょ?
これ、本当にダリルハンナが人魚になって海で撮ったんだよ。カメたんのとこくらいしか加工ナシ。
ダリルも私同様、子供の頃から人魚が大好きで人魚になりたくて足をくくってしっぽで泳げるように練習していたくらいの人。
ロンハワード監督は当然スタントを使う気でいてダリルの背格好に近い人を選ぶために彼女を連れて用意された人材のとこに行ったんだけどどれもイマイチ。結局ダリル本人の泳ぎが人魚だったということで、本当に全てダリルが演じています。
彼女は呼吸の泡を出さずに1分くらいなら平気で泳げるそうです。

この映画、日本じゃあんまり知ってる人いないと思うんだけど、本国アメリカでは有名みたいで、ダリルは未だに子供たちに「あ、マディスンだ! 一緒に泳ぎたーい!」と言われるそうです。
もう30年近く前の映画なのにね。

今の人たちにも、ステキな映画を見てほしいと思っています。

アバター
2012/10/15 18:19
ましゅ
子供の頃から映画ばっかり見てたんだよー
でも私もテレビでだよ。
むかしは映画番組すんごく多かったのに今やってないもんね。
やっても新しいものばっかりで歴代の名画をまったくやらないもん。間違ってるわー。

タウンに映画館あればましゅ誘えるのになー(・_・)

そうだね、上着ね、背広か革ジャンみたいのしか持ってないんだよw
アバター
2012/10/15 01:55
ほぇ~σ(´~`*) いろいろ映画しってるねぇ(◡‿◡*)❤
私、映画館嫌いのせいで全然映画に詳しくない・・・完全テレビっ子~
休日は平日に撮りためた録画ドラマとかアニメとかバラエティとか見るのに必死で
ゆっくり映画とか見たことないなぁ・・・
ゆったりと映画見る時間が欲しい・・・早くお正月にならないかなぁ(o´_`o)

それにしても最近のメルト兄さんはドレッシーね(ノ╹◡╹)ノ✿
寒くなったからジャケット着用するようになったせいかな・・・??
アバター
2012/10/14 22:25
LEAFGさん
でしょー、だから無理がないっていうか
夢物語なんだけど本当のことだと思えるんだよねー。
夜長にじゃなくていいからLEAFGさんも見てみてよー(・∀・)
アバター
2012/10/14 22:01
なるほど・・・
CGなしでこのレベルは
凄いですね^^
アバター
2012/10/14 18:10
そら
でしょー、なんか当たり前に見ちゃうけど
これってすごいことなんだよね。泡も出ないし表情もちゃんと自然だし。

この映画は内容がどうとかってもんじゃなくて
純粋に楽しむ映画だから、気楽に、是非一度見てほしいな♪
アバター
2012/10/14 17:59
え、すごいすごい!
呼吸の泡一つ出さないで、顔色も変えないでホントに人魚みたく泳いでる!!
足をくくってしっぽで泳ぐ練習…
今考えると「そんな事ないない」なんて思うけど、子供の頃は自分もそれほど純粋だったんだろなー!
そらもこの映画、見たことなーい(>_<)
今度ツ○ヤ行った時に探してみよっと♪
アバター
2012/10/14 16:25
yuikoさん
わざわざコメありがとう☆
単純な映画なので疲れないし、純粋に楽しめると思います。
どうぞ幸せをいっぱい感じてください!(・∀・)
アバター
2012/10/14 13:47
はじめまして、広場からきました。
なんだか良さそうな映画ですね!
今度借りてきて見てみようと思います(*^▽^*)



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.