Nicotto Town


クワークの酒場。


池上氏の番組


池上氏のスペシャルをやってますね。
オトナとして観ておく番組のひとつと言えるでしょう。

皮下脂肪の多いワタクシでも一応観ますよ。ww

アバター
2012/10/21 19:52
艦長>
私たちが子供の頃は高度成長期でしたし、
みんな、サラリーマンになれば当時の大人は、
家族4人とマイホームが持てた時代でもあります。

現在の社会状況と比較するのに、とても解り易いのだと思います。
(オイルショックとかもありましたが)
アバター
2012/10/21 03:03
昨夏に信州大学で行われた現代史の特別講義は,録画してじっくり見ました。
現代史といっても,私が子供の頃の話も多くて,歳を感じました・・・
アバター
2012/10/19 21:22
りんりん殿>
いやいや、今回のは皮下脂肪はさほど重要な部分ではないです。
前回のブログでは大変重要でありましたが。(爆)

今日、鍼と整体のフルコースをやりました。1380円。安いでしょー。w
アバター
2012/10/19 21:19
チャコ殿>
池上氏の解説は新聞やTV、雑誌等で報道していながら、
抜け落ちている大切な部分を埋めるものです。
ジグソーパズルの大切なピースをはめてくれる、と言えば解り易いと思います。
(それでも、『残りはご自分で調べて下さい。』という部分は残してある。)
アバター
2012/10/17 00:03
(=^・^=) ギクッ~皮下脂肪ですとぉ~
膝の具合はどうですか。お大事になさってください。
アバター
2012/10/16 22:37
池上氏の解説は、とてもわかりやすいので好きです。
アバター
2012/10/15 22:49
紅蓮殿>
今回、竹島問題を判りやすく公平に解説していたぞ。
最も大切なこと。それは右にも左にも寄らず公平であること。
池上氏はよく"国際社会に措いて"という言葉を使います。
公平な考えを持て無いのならば、どうやって日本を海外に認めさせるつもりなのか。
そんな考えでは、どの国も我が国の味方をしません。
アバター
2012/10/15 22:43
ぜるだ殿>
リコール問題の対応の遅さや、
リーマンショック時の契約社員一斉大量解雇など、(この為さすがに派遣法が変わった)
絶対やってはいけない事をやったからです。今も円高を促進し、海外へ工場を次々造っている。
その結果少子化が叫ばれて久しいのに、その子らの就職先が無いなど言語道断と言えるでしょう。
"円"を擦らない様に働きかけているのもトヨタを始めとする経団連です。
消費税導入を後押ししてもいますね。
アバター
2012/10/15 13:57
昔は好んでみてました。が、最近は見てません。
池上さんを昔は尊敬してましたが、今はそうでもありません。
アバター
2012/10/15 08:59
トヨタでも悪いことがあるのですね。

いったい何なのでしょう。本を読まなくちゃですね。
アバター
2012/10/14 22:56
和哉殿>
私とて、手を弧の字に構えて『スパアァン ! ! 』
とブ厚い皮下脂肪を叩いてばかりありませんコトよ。w

池上氏のご本を読むと『TVではトヨタの悪口は言えません。だから本を書きます。』
とゆー、氏の発言も意味深いものがあります。
アバター
2012/10/14 22:50
ピノ殿>
人の人格は多面体です。
私も笑えるネタばかり書くわけでは無いです。芸人ではないですからw
また、国会でりっぱそうに聞こえる演説の裏で、どんな法案が成立しているのかとか、
そもそもそんなにも お金がないのに国外の機関にお金を出資してばかりで
被災地にお金が回らないのは、ダレがナニを考えてやってしまったのかとか、
口先の演説や発表で私たちが判断するのはマズイでしょう?とゆーことですね。
アバター
2012/10/14 22:49
皮下脂肪の多さなら負けません!


あ、そういう話じゃなかったですね(笑)。
「わかりやすく伝える」ことができる人はすごいなあ、といつも思います。
アバター
2012/10/14 22:18
ホントです、やってますね~

最近見たいTV番組ないです・・・
オトナなら観ておかないとですかね^^;
皮下脂肪はナイショです・・・あはw




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.