Nicotto Town


全力でのんびり~


一度挑戦してみたいスポーツについて。

小さい頃喘息だったので、運動そのものが出来ない…ていうか、まあ、規制されてる感じだったので、スポーツが苦手でした。
…で、喘息から解放された頃には周りの人に付いていけず、チームプレイを必要とするような種目だとボロクソに言われる事も少なくなく、結果として

【スポーツ苦手】→【スポーツ嫌い】

という見事なクラスチェンジを果たしてしまいました!!!ww

よって、挑戦してみたいスポーツなんて、無い!!!


まあ、個人でやるようなものなら、アリかも?
…でも、どんな種目があったかな?

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・

思いつかない!
やっぱ、無しでいいやっ!!w

#日記広場:スポーツ

アバター
2009/07/17 18:18
>ライオン丸さん

えぇ~?
出てくるかな~???

まあ、来なくても全く困らないけど~w
アバター
2009/07/17 06:44
そのうち憧れのスポーツとか出てきますってb
アバター
2009/07/14 00:23
>ユカチさん

なるほど~♪
そ~だよね!
やんなくていいんだよね!!!

力強く素敵なお言葉、ありがと~☆
アバター
2009/07/13 20:48
大人になったら嫌いなことはやらなくていいんですw
だからなしでいいと思います~!
アバター
2009/07/13 00:22
>りなさん

バレーはよくつき指してたな~w
確かに気楽には出来ないけど、水泳…いいかも~?


>kokkoさん

水泳にスキー…
始めるのが大変だけど、確かに良い感じですね~♪
…そっか、ボウリングも【スポーツ】だったんだ!
それならたまに友だちとやるよ~☆


>モスさん

陸上・・・確かにジャンルは広いね~
走る、跳ぶ、投げる、etc・・・
お手軽にジョギングから・・・って、なんか陸上から離れたような?ww


>鈴芽さん

趣味程度か~

もともと考え方の中に、【趣味=スポーツ】と言う図式がないから、かなり難しいかも~?w


>もちちさん

水泳って意見を結構頂きましたねー。
本気で考えてみようかな?


>†Alice†さん

やけに明るくお仲間宣言だねーww

弓道か~
精神的にも良さそうだけど、それこそどうやって始めるかが解らん!!!ww
アバター
2009/07/12 23:57
あ ボクも喘息持ってますよぉw

弓道いいよ弓道w
アバター
2009/07/12 22:32
水泳が喘息を治す、強い体を作れるとかって聞いたことがあるんですけど
治った今でも、水泳だと、マイペースで楽しめるんじゃないですか?
でも、治ってよかったですね。
強い体になった分儲けモン?w
今元気なら、無理に嫌なスポーツをやることはないと思いますよ。
みて楽しむのもありですもんね(^-^)
アバター
2009/07/12 21:20
一口にスポーツと言ってもいろいろありますからね~
趣味程度でもいいわけですし
自分のペースで自分に合ったものを探してみては・・・?
アバター
2009/07/12 20:00
陸上ならジャンル広いですよ♪
アバター
2009/07/12 18:40
喘息今はよくなってよかったね♫
全身運動がいいよね^^水泳とかスキーとか♪
ボウリングはいくつからでもできそうな気がする。
友達との付き合いにも便利だしww
なにか好きなことがきっと見つかるよ♫
アバター
2009/07/12 18:17
小さい頃、というか今も運動は苦手です。
特にチームでするもの(バレーとかバレーとかバレーとか)は壊滅的でしたw
個人でやるもの、水泳とかはどうでしょう?
気軽にすぐ出来ないのが難点ですがww
アバター
2009/07/12 15:58
>hacchiさん

うわ~w
すでにその響きからして辛すぎ!!!ww

それならせめて、ジョギングとかの方が…


>姫姉ちゃん

あぁ、【ダンス・ダンス・レボリューション】とか?
あれは、友だちに無理やりやらされたにも拘らず、やたらハマったな~♪

健康であれば良い・・・良い言葉、ありがとです☆
アバター
2009/07/12 13:37
健康であれば良いのでは…
体は弱くないけど 運動はキライww
昔 ゲームセンターでバタバタ動いたら疲れちゃった~
あるじゃない 体使うゲームって…
車の運転のゲームは好き!
最近は(ここ数年)ゲームセンター行ってませんけど…
ヤレヤレ┐(´д`)┌
アバター
2009/07/12 12:44
個人種目・・・・

どこまでも孤独なマラソンかしら?w




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.