【服】タイムリーな荒ぶるRIP
- カテゴリ:きせかえアイテム
- 2012/10/17 19:16:40
最近あちこちで荒ぶってお騒がせしております、えのです。
先日フリマでシンドバッドのおパンツを手に入れました。
膨らみ具合がなんと鳥々しいことでしょう、と思い、
あひるのずっくを合わせてみたら、これはもう間違いなく鳥です。
姫袖のうさぎ星アームで羽ばたき感を出しつつ、
あんまり見えないので白い羽で補完です。
首元のふんだんなファーはそのまんまファーです。
くちばしがなかったのでマスクでごまかしているわけではありません。
九尾の尻尾はとさかですよ。
なんと、なんと見事な鷹。
━*★*━*★*━*★*━*★*━*★*━
最近「おぉ、なんてタイムリーな」と思うことが多いです。
昨日今日もニコッとだけで2個ありました。
1つ目。
お友だちと会ったら「チャリで来た」の話をしよう!と思っていたところ、
あらわれた友だちがチャリで来た。
正しくは7月限定の奥手持ちアイテムの自転車を装備してきた。
(そのお友だちが自転車持ってるところは初めて見た。)
2つ目。
今日新しくでたホラーナイトカチューシャ。
お墓に「RIP」と書いてあります。
えのはよく弟と英語のゲームで遊ぶのですが、
昨日の夜ちょうど一つクリアしたところでした。
エンディングは主人公の女の子エドウィーナが、祖父エドウィンの墓の前で、
「全て解決したのよおじいちゃん、わたしやったわ、彼?…彼は事件の中で親密になったトムよ!」
みたいな報告をしていました(全部英語なので訳は適当です)。
そんでそのおじいちゃんの墓がアップになったとき、「R.I.P」と掘られておったのです。
えの「り、りっぷ…?なんか服のメーカみたいだな、どういう意味?」
弟「安らかに眠れとかそういう意味」
えの「この3文字のアルファベットからなぜそうなる?」
弟「でもそうなの…」
えの「というか貴様なぜ知っている…」
弟「ど、どこかで見たの…」
と、ゲームクリアの余韻もどこかへ、詰問される弟は怯えておりました。
その後弟を追い払って調べたら、
ラテン語の"Requiescat in Pace"の略だとわかりました。
英語じゃないのかよ!Rest in Peaceとかかと思ったらはっきり誤りと書かれておりました…
意味は「安らかに眠れ」だって。まんまやん。
そんで、さっきPショップ見たらRIPがwwwwww
工エエェェ(´д`)ェェエエ工!!!!!!
タイトルは勢いで書いただけだけど、荒ぶったら安らかに眠れないよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
あ、そうだ、頭の上のうぐいすの名前も「鷹」なんだった。
これはタイムリーとはちょっとちがうけどw
荒ぶる鷹のポーズの絵文字よろ~( ^o^)Г☎チンッ
コーデ・・・見た瞬間
「白いカラス天狗」に見えた
\(◎o◎)/! カラス天狗は「下駄」だったか@@?
ちゃんと限定で出た時に購入したんだがw
7月は脱ぐのが忙しくて、
放置自転車してたようだよw
そのうち、「中央広場で荒ぶる鷹のポーズを0:30までやり続けなさい」とか、はっきりとした神託がかっくんの口を通じて下されるかも知れません・・・!
かっくんの言動に今まで以上に注意しましょう・・・・!