Nicotto Town



エアプランツの陰謀(゜∇^*)テヘ

ご存じの方も多いと思いますが
マイブームはエアプランツ(゜∇^*)テヘ

もちろんワセリン様もブームですが
生きている植物好きなのです。

でも部屋に置くのは、そそっかしい私には
なかなか難しい所がありまして。

たどりついたエアプランツは土いらず♪
落しもひっくり返してもダメージは
あまりないのがいいですね。

そして100均で買えるのもポイント高い。

そんなエアプランツを籠に入れたり
キャンデーの入ってたプラケースに入れたり
庭の木の枝を切ったのにくくりつけたりしたのを
図書館に持って行ってますσ(^-^)

なにもしなくていから、置かせて♪

強引に司書さんに頼み込んで
2週間のサイクルで交代要員を
もっていって飾らせてもらってます。

どうやらそのせいか、同好の士が増えてきた模様。
司書さんに「ああやって飾れるんだ」って
言ってくる人いるから「100均にある」
と教えてあげてくれてるらしい(笑)

ふふふ。売れれば売れるほど
入荷量が増えるに違いない(にやにや

2年前は、滅多に見かけなくて
手に入れるのに苦戦しましたが
見かけたらゴッソリ買うというのを
去年やったせいかなー、だいぶ頻繁に
見かけるようになってきたけど、一人じゃねー。

昨日も図書館に行って
リース仕立てにしたのを置いてきました。
さらにエアプランツに興味を持つ人が増えますように♪

<昨夜のわたし>
珍しく、けんしろうがギリギリに登場♪

さあ今日の一冊
「開運!神社さんぽ」泰文堂
「キッパリ」の上大岡トメさんの本です。
神社の作法などいろいろあるんですねー。
ちょっとお参りに行きたくなる本♪

アバター
2012/10/19 09:04
司書さん、爬虫類の苦手な人で
「このウネウネしたのがちょっと・・・」って
植物も爬虫類を感じるらしくて多肉やエアプランツ苦手(笑)
猫も嫌いで絵本や写真集もホントはイヤって言う人なのにがんばって
貸し出ししてくれてる司書さん。苦手なものが多すぎてかえって面白い人です♪
アバター
2012/10/19 08:59
うわー見てみたい!
最初は戸惑っても司書さんだって今では有り難く思ってるんじゃないかしら(*'▽'*)
アバター
2012/10/18 21:56
花が咲くと枯れますが子株を吹くことも多いのです。
わたしの育ててるのは、どういうわけか
花が咲かないのに子株ばっかり(笑)
アバター
2012/10/18 21:51
エアプランツは、むか~し育ててました。
可愛いですよね(^o^)
一生懸命育てたら、花が咲いて喜んでいたら
その後枯れました(;.;)
花が咲くと枯れると知ったのはその後です。
物にもよるのでしょうか(^_^;
アバター
2012/10/18 12:07
そーそー、目立たないですよねー。
「ウォーリーをさがせ」状態(笑)
ホントにダメなヤツもあるので
買う時は注意です♪

花が咲くのはなかなか時間が掛かりますが
咲くと意外にキレイですよー♪
アバター
2012/10/18 10:30
もうちょっと目立つところで売ってくれればいいのに・・・
うちの近所の100均では、レジ前の棚の小さな箱に無造作に転がってます(^_^;)
パッと見、枯れかけの見切り品のようです。

ホームセンターでもありがちですが、お手入れをちゃんとしないから、
出始めはイキイキしている植物も、あっという間にみじめな姿になっちゃいますよね。
そうなると、いつまででも売れなくて、処分されてるんでしょうね・・・
かわいそうだな(T_T)
アバター
2012/10/18 10:15
いい物を見つけると・・ついつい・・すすめたくなるよねーw 僕の近くにも・・100円shop多いんだよな~
ままちゃん・・花好きだからな・・見てみっかなーw ぶははーw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.