Nicotto Town


ⒶⓍⒾ@熊猫


芸術の秋に挑戦したいこと


芸術の中で音楽は得意なんですが

美術の方はからっきしダメで

見るのは好きですが描くのは下手っぴです><

なのでここは、書く方は諦めて

美術館に絵を見に行きたいですね~



えっ(;゚Д゚)!それは挑戦じゃないって??

そ、そんな~

無理をせずに楽しみましょうよ~芸術の秋を☆彡

アバター
2012/10/28 18:12
芸術の秋、良いですな~♪
妹から聞いたのですが、楽器がお得意のようで・・・

書くのもエエですが、見るのも芸術の秋に入るんじゃないですか?!
感性に磨きがかかりますね!!

私は書道も美術も音楽も、なんでも好きなんですが、
その代わり数学や理科なんかが、からっきしだめで~~す( ̄▽ ̄)あはははは~♪
オマケに関係のない英語も苦手で~~す( ̄▽ ̄)あははのは~♪

芸術の秋良いですね、お互い風邪をひかないように、秋を楽しみましょう~♪

いつもありがとうございます♪♪
顔文字が出てこないので、音符で簡便してくだせ~w
アバター
2012/10/21 23:20
熊猫さんは、絵画を書く方ではなく見る方なんですね♪

そして、見てばかりだと申し訳ないので
「 熊猫さんの美貌 」 をみんなに見せることで
バランスをとっているんですね?(笑)
アバター
2012/10/21 16:19
▼o・_・o▼コンニチワン♪

私も絵を書くよりドラムを叩くほうが得意ですw
絵も絵心がなくあまり思ったように書けません^^;

芸術の秋やっぱり音楽に触れたいですクラッシックとかたまにはいいかもですw
(o´∀`o)ニコッ
アバター
2012/10/20 09:21
美術の場合には、モデルとして貢献できるかもしれませんね^^
かなりチャレンジブルでしょうか^^;;
アバター
2012/10/20 04:57
墨田区役所に月イチで通っていますが いつも プチ展覧会状態です。
写真展をやっていたり 子供が描いたポスターが貼ってあったり…。
そういうスタートで良いと思いますよ。
アバター
2012/10/20 03:38
行った事のない美術館に挑戦、で
お題クリアではないですか♪(*^m^)
音楽でも美術でも、得意分野がある方がウラヤマシイです><
アバター
2012/10/19 23:05
鑑賞も立派な芸術の秋ですよ~
ってか俺は鑑賞すらできるかどうかw
名画の良さとかわからんww
アバター
2012/10/19 21:20
音楽が得意って素晴らしいw
楽器を上手く扱える方、歌が上手な方、憧れますw

明日は芸術の秋を堪能しに出かけて来ますよ~^^
アバター
2012/10/19 17:21
そうそう、鑑賞するのも「芸術の秋」ですよね。私も美術館すきです♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.