貧乏と、多汗症と。
- カテゴリ:日記
- 2012/10/20 23:50:44
何も考えないまま、釣り→レア釣る→お持ち帰り をやってたら
がっつりコインが減ってました。っていうことでブログ更新だのなんだのでまた頑張ってコイン稼がなきゃ…orz
とはいえネタがないのよねぇーうーん。うーーん。
そうそう。わたくしごとになるのですが
私、局所的多汗症ってやつです。これは病気なのかな、正式な病気なのかどうかちょっと怪しいんですけれども。
全身多汗症と局所的多汗症あわせると、結構な人間がこの病気に悩まされてるだろうし
これは多分国公認の病気だろうと思います。だよねぇ…?w
精神的発汗も多々あったので、精神科いってたのですが効果はまったく現れず。
まぁ仕事中眠たくならないように、副作用が少ない薬をもらっているから、だとは思いますが。
副作用が少ない=効果も薄い、ですからねw
どんだけこの多汗症がすごいかと説明するとですねー
ゴム手袋つけて1時間ほど季節関係なく草むしりとかやってると、ゴム手袋の中が水溜りになります。
手袋さかさまにしたら、ナイアガラの滝。
座席になんてあがれません、スリッパ必須。
人と握手することもできないし、脇汗すっごいから服も色から繊維からと選ばなきゃいけないし
常にタオルを持ってなきゃいけない。
バスや電車に乗ったら、座りたい。手すりを掴んだりなんてできない。
車のハンドルが滑って事故りそうになる(私はもうメッシュハンドルカバーつけてますが
あとね、あとね
マ ウ ス と キ ー ボ ー ド が よ く 壊 れ る 。
ってぇことで皮膚科にも行って来たのですが
この多汗症の治療法って、ないんですよ…
手術しても、別のところから汗がでてくる可能性アリ。人間の体とはそういうふにできているのですねぇ。
ボトックス注射は保険が効かないし
結構な人数がこれに悩まされているのに、何故未だに治療法が見つかってないのか
ホント不思議だわ…w
で、塩化アルミニウムを処方されました。
これ酸性なので、収斂作用があります。で、酸性でも、強酸性です。
汗がでるところに塗るってやつなのですが…
根本的な治療じゃないんだよねーこれ(´・ω・`)
やっぱり生涯この辛さと付き合っていかねばならんのかと思うと、自殺者増えても仕方ないと思う…w
あ、ちなみに多分で憶測ですが
局所的多汗症の中では、私は重度の多汗症にはいると思います。
軽度の多汗症が羨ましい。
ある程度服でごまかせるし、悩みはあれど、メリットもある。
そう、真冬でも大してハンドクリームが必要ないというね!!
その前にハンドクリームなんて塗れないんだけどね。手のひらこすっただけで汗が噴出してくるんだからw
結果。
塩アルはかなり効果あります。
すっげ乾燥しちゃったよ手のひらwwwwもう真冬なみwwwww
これ真冬迎えたらあかぎれとかどんどん起こすんだろうなってすごく嬉しいんですwwww
…接客中に客から「まぁ綺麗な手、苦労してないのねぇwww」とかいわれた苦しみわかりますか…orz
うふふ、頑張ってケアしてますので^^ て答えた私はかなり大人だと思う、客だったBBAよりも。
ただやっぱり根本的な解決じゃないので、塩アルは
うぅん… てな気持ちです。
あと、アルミニウムはもともと人体に毒ですので
これを定期的に肌にぬって大丈夫なのかしら…という不安もあり。
そんなこといったらアルミ缶とか持てないやんwwwとかいうバカはちょっとお勉強してこようねって感じですよ。
固形と液体の違いくらいわかるわよね? ね?orz
まぁ、まだここら辺研究が進んでいないのかなんなのか
肌からの吸収率はほぼない、とかいう論もあるらしですが
はっきりしてない分、やっぱり生涯使い続けるには不安もある。
ま、汗とまったんで、当面の不安ってのは解消されたんですけどね(´ω`)
これで精神科いかずに前向きになれればいいんだけどw
後問題なのは睡眠関係か…orz
睡眠剤なら普通に内科でも処方されるので
もう精神科よりも内科にいきてぇ…orz
でも自律神経失調症のほもどうにかしたいところよなぁ…悩みは尽きずw
手汗止まって、朝の化粧がずいぶんと楽になりました。
もうこれで顔面に手汗塗りたくることないんだなぁwwwひゃっほーwwwwww
まず人と触れ合えませんからね、多汗症ってw
治す方法見つかってもいいんじゃねって思うんだけどなぁ…(´・ω・`)
その薬、体に合ってないんじゃないんです?
体にあわないみたいですーっていったら、別の薬出してもらえると思いますよーたぶんw
私も睡眠導入剤もらってるけど、だんだん効果なくなってきて、今度こそ変えてもらおうとおもっちょりますorz
年齢重ねるごとに身体の悩みって増えてくのに、こんな悩みまで+されてしまうと
ちょっち辛いもんありますよねー…(´・ω・`)
お互い頑張っていこーね…(´;ω;`)
んでも治る方法がないのはきっついなあ。
そして私も不眠症でございます。最近例のことがあってから益々ひどくなっちゃって、
いよいよ内科にいったんだけど、だしてもらった薬が不眠症を徐々に改善しつつ、
スムーズな睡眠へっていうお薬のゾルピデムっやつ。
これがまったく効かない!!スムーズどころか、脳はぼーっとするのに体だけハッスル!って感じです。
今度内科にいったらもうちとまともなお薬だしてもらいまする・・・。
ほんと人生って悩みは尽きませんなあ。