Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


バスに乗りつつPCバックアップ

画像

今夜というか昨夜、23時発のバスに乗りました(^ー^)
運転しているところを見るのが好きなので、運転席のすぐ後ろの席です^^

ふだんは、タウンが開いている時間にインしているときは釣り堀に詰めているので
なかなかバスに乗れないんです(^^;
しかし今日は、PCのメンテと作業効率を優先して、釣りは後回しにすると決めていたので
気持ちに余裕があり、なんとなくバスに乗っちゃいました(´∀`)


昼間、ある家族のノートパソコンが壊れましたTT
しばらく前から調子が悪かったそうですが、
今日たくさん作業しているとき、ついにとどめをさしてしまったようです(^^;
その作業=データのバックアップだったそうで
それで壊れたけどデータはかろうじて残せたのは、幸か不幸か(^^;;;;;

メーカーに電話して、今の状態(まともに起動せず、セットアップ画面も途中で止まる?)を説明したところ、
ハードディスクが壊れている可能性が高い、マザーボードの可能性もあり、とのこと。
リカバリディスクを作成しておらず、そちらからの起動も不可能。
とりあえず、古いノートパソコン(いちおXP)を引っ張り出してなんとかしています(^^;

PCの調子がよくないときは、壊れる前兆のことがあるっすね。
以前、私が職場で使っていたタワー型のPCも
あるときから、ノートンの何かのソフトで黄色信号が出ていました。
なのでデータのバックアップをとっておいたら、数日後に突然起動しなくなりました。
いやあ、危なかったです(^ー^ゞ

というわけで、私も急遽、今のPCのデータのバックアップをとることにしました。
少し前、釣り中に熱暴走して青画面になったりもしたから、なんか怖くて(^^;;

最初、4GB近くある写真データをDVDーRに焼き終えてから
次に、マイドキュメントの中身の必要ぶんを焼きました。
後者はデータは少ないのですが、古いメールが山ほどあったので
なかなか焼き終わらなかったです(^^;;;
(結局、午前3時過ぎにようやく終了)

バックアップはほぼ終了したので、
あとはリカバリディスクを作れば、とりあえず安心です(´∀`)

アバター
2009/07/14 05:27
>マジュヌンさん
やっぱ、ついここに座りたくなりますよね^^

前兆なくバックアップとらずに逝っちゃったら困りますね(^^;;;
今までそうならなかったのは、すごく運がよかったのかも。
6年ものはやばそうですね(^^;
ファンの掃除とかできれば静かになるらしいけど、私にはちょっと(^^;
ブルーレイの時代すごいなあ。我が家はまだDVD時代です^^
頭の中はCD-R時代で、バックアップめんどくさいと思っていたので
(DVDはPSXでのみ使っていました)
今回のバックアップのとき、DVDの大容量のすごさに驚いていました(´∀`)

>tkwさん
料金箱の上の部分、お金確認するために透明なんですよね^^
そろそろ新色の水槽とか出てもいいかも(^ー^)

やっぱ、バックアップが引き金になることがあるんですね。
経験者のお話、参考になるです(´∀`)
急いでいるときに仮にファイル作成してそのまま使うこと、よくあります(^^;
たしかにそーゆーのって意外に大事ですよね^^
と言いつつ、つい同じ名前で新たなtmpファイルを作成して上書きしてしまい
泣きを見ていることも多いです(^^;

>のりさん
青画面、心臓にわるいです~。
バックアップ、定期的にやろうと思いつつも
ついつい後回しにしちゃったりしますよね(^^;
今のところ大損害はないけど、いつかやりそうで怖いです(^^;;;

>モッカさん
壊れてから気付くけど、壊れやすいんですよね(^^;
デジタルデータの脆弱性を感じるっす。
モッカさんの場合、大事なものは頭の中にあるんでしょうね(´∀`)
アバター
2009/07/14 02:56
あ、おれもそこに最初座りましたよw

バックアップおつかれさま~!確かに前兆もあったり、ないで逝ってしまう場合もありますね(^-^ა)

自分のも6年ものでそろそろやばいです。静音ファンだったCPUファンが今は爆音ファンですw

これを見てバックアップとらなきゃな~って。ありがとう~!
未使用のDVD-Rが1000枚位眠ってるw(CPRM非対応)
DVDが無駄なままブルーレイの時代がw(^-^ა)
アバター
2009/07/14 02:11
運転手さんの傍らの料金箱、水槽の新色かと思いましたw

まとめて大規模にバックアップ中=ディスクアクセスが頻発するので
こっそり不調を抱えてるとそれが引き金…って、よくある話なんですよねー
何度もデータ飛ばして号泣する羽目に陥った経験がありますので、
最低限の貴重品は別ドライブに随時取るようにしてますが…
「急いでるときに仮で作成して、でもわりとよく使う」ファイルを
忘れがちなのがこわいですw
アバター
2009/07/13 20:15
>komeXさん
はい、PCも大変だったし、実はそれ以外もいろいろ大変な一日でした(^^;;;
ランキング、今回はなかなかにいっぱいで嬉しいです^^
komeXさんの参加されている釣り大会も楽しそうですね(´∀`)ノ

>ゃゃさん
ゃゃさんも同じ時間のバスに乗られていたんですね^^
同じ場所にいても、階層が違うとまったくお会いできないのが残念ですね(^^;
ゃゃさんとイッショに乗れるといいなあ(´∀`)

パソコン、私も苦手なほうです(^^;
ソフトは使えるけど、ハードとかOSとかねっとわーくとかのほうはほんと苦手(^^;;;
ニコで遊べる魔法の箱です(^ー^)

>フーイさん
たしかに、しっかり後ろを確保しちゃうと
人間の運転手さんなら肩越しに見えそうだけど、この運転手さんはきびそうです(^^;;
PCとかのデータは、紙に書いたものとは違って、一部が壊れただけで全体がダメになるから
ほんと気をつけたほうがいいです(^^;
予算かぁ~。あらかじめ積み立てたほうがいいんだろうけど、なかなかですね(^^;;;
アバター
2009/07/13 12:57
青画面コワイです( ̄Д ̄;;
ちゃんとバックアップしてればいいんでしょうけど、
いつも気が付くのが遅い私です(*´艸`*)
アバター
2009/07/13 10:34
おぉ、大変でしたね!HDってけっこう壊れやすいから気をつけないといけませんね。
HD壊れたらデータが全てパーになってしまいますし・・・。
まぁ、俺のPCには大したもん入っていませんがw
アバター
2009/07/13 10:03
PC大変だったね。
釣りランキング、きっといい成果残してるんでしょね。
今回、昨日の時点で名前残ってたので、期待してます。
アバター
2009/07/13 08:55
ゃゃも11時のバスに乗りましたぁ~(✿❛◡❛✿)
あいうえおさんといつかイッショに乗れるとぃぃな♥

パソのことは分らなぃゃゃです^^;
でもニコはイッパィ遊べます✾(。◠‿◠。✿)
アバター
2009/07/13 07:55
しっかり運転席の真裏に座ってますね^^
でも真裏だと運転している所が見えないような感じですね^^;
PCは調子が悪くなったらバックアップが大事ですね^^
バックアップで安心しても壊れたときのための予算確保も考えると
それは頭が痛いですね^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.