Nicotto Town


あかつきさんの日記vol2


リアあかつきの気楽にぶらぶら~♪(京都旅行前日)

金曜は午後から業界関連のセミナーでした。。。

なんと、今回は初めて、京都で開催!!!です


それなので、ここぞ!!とばかりに、金曜と土曜の宿を確保しちゃいました~♪

で、金曜の午前は関西方面のユーザーを訪問し、正午くらいに京都駅着

京都駅ビルの地下で、昼食に京風ラーメンとネギトロ丼セットを食した後

さて、セミナー開催まで時間があるなぁ~ww 

です

場所は鴨川沿いの二条あたりなので、ジグザグに北東方面に歩けば

何らかの寺社仏閣があるだろう!!と、

甘い?気持ちで、ぶらぶら歩き始めました

で、鴨川を渡ったあたりで、「六波羅蜜時」の看板発見!!

こ、この寺院は・・・

空也上人立像!!
(口から南無阿弥陀仏が出てるぅ~・・・)

平清盛座像!!
(特に有名な奴です!!)

これは、寄るしかないでしょ

で、無事拝観いたしました

さて、そろそろセミナー会場に向かわないとなぁ~と、鴨川沿い目指して

彷徨っていたら

あれ?寺院の境内に入っちゃった・・・

なんと、臨済宗総本山の「建仁寺」でした

ん~・・・なんか、覚えのある伽藍配置だなぁ~と思ったら

あ!!、妙心寺だぁ~!!!です

臨済宗の京都五山の建仁寺に妙心寺ですから、同じ宗派で共通点多いのかな?

と、そのあとは鴨川沿いの川端通りに出まして、ひたすら北上です

京都市街の碁盤の目は、北からザックリですが一条から九条に分かれており

京都駅は八条付近、建仁寺は四条と五条の間で、そんなに時間はかかってないので

余裕で時間前に着くだろうなぁ~と、

たらたら歩いていたら


四条を超えた後、三条まで長いこと、長いこと・・・

なんとか、時間前に会場に着いたぁ~。。。です

それに、革靴で1時間半歩いたせいか、なんか左足首が痛いっすorg

セミナー終了と、京都が地元の知人に会ったので、駅までの会話しながら

「京都駅からここまで歩いちゃったん
ですよ~」

って話したら

「それは無謀ですよ・・・」
とのお返事をいただいちゃいました、あらら~

土曜からの本格的な京都観光に備えて、万全を期すため

夕食は、「スンプトゥチゲ+カルビ丼」のスタミナメニュー

更には、インドメタシン配合の軟膏を購入して、お風呂入った後に

念入りにマッサージすれば、大丈夫だぁ~!!と、ビジネスホテルにチェックインして

いざ、浴場に向かおうとしたら・・・フロントから

「すみません、浴場が故障してまして、深夜なら入浴可能なんですが。。。」



「マジですかぁ~!!!」org

はてさて、今回のぶらり旅は、幸先が良いんだか悪いんだか・・・です




・・・続く

アバター
2012/10/23 21:05
お寺とかって
あまり興味はないんだけど
京都は一度行って見たいところですね。
アバター
2012/10/23 20:02
出張ついでに観光なんてステキです☆
そんなに歩いてしまったら、私ならセミナーで寝てしまいそう。。。
アバター
2012/10/22 00:09
皮靴で、長時間の歩行はキツイです~。
ワタクシも、京都で例の”哲学の道”を散策した事あったけど、
けっこう距離があって、脚が痛かったですよ~。

温泉が止まっているとは・・、足の疲労は大丈夫?????
アバター
2012/10/21 23:28
ヾ(●´▽`)ノ いっぱい歩いてお疲れ様です~♪
  読んでるうちに…
   もしかして セミナーに間に合わなかったんじゃぁ~^^;と ┣¨キ┣¨キ しましたよ~><
 セミナー 無事終了 よかった❤ です(*´▼`*人)
  お風呂の故障 ショックです(>ェ<; 
         なかなか 思い出深い旅行になりそうな予感が。。。((*≧m≦)ププッ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.