Nicotto Town



ミーちゃん監禁中・・・いえ養生中

我が家の飼い猫のミーちゃんは
基本が外の猫です。

家の中には入れないのです。

だから怪我して医者に連れて行き
「一週間は外に出さないように」と
いわれて困った(^◇^;)

足の傷はどうやらケンカして噛まれたらしい。
だいたい気が強い猫だからなーミーちゃん。
メスなんだけど・・・

夫君と協議の結果、台所の横にある
倉庫のような物置のようなスペースに
いて貰うことにしようということに。

夫君はそれでいいだろうと思ったようですが
そうはいかない。

トイレはどーするの??
「え・・・ああ、買ってくるから(^◇^;)」
じゃあトイレの素材は燃えるゴミに出せる
自然分解系のものにしてね。そうでないと
処分に困るから。よろしくー♪

昨夜、夫君は大荷物で帰ってきました。
いやもぉトイレだけじゃなくて引き綱なんかも。

基本的にそう言うのが好きなんですよね、夫君。
ねこかわいがりが、したい方(笑)

わたしは猫好きですが
わりと淡泊なんじゃないかなー。
猫が寄ってきたら少し抱っこしてやるくらい。

しかし夫君が車に乗せた時は
うんともすんとも鳴かなかったらしいのに
私が車に乗せると鳴きまくるのはナゼ(^◇^;)

つい声を掛けるからでしょうかσ(^-^)

とりあえず居場所に放り込んであります。
昨夜も夫君が色々とセッティングしたらしく
ちゃんと寝床が倉庫にできてました(笑)

医者が言うには
「足をついて歩くようになったら出してもいい」と
いうことなので、とりあえず様子見です。

やれやれ・・・

<昨夜のわたし>
お父さんが倒れて入院中の人がきてました。
はやく症状が落ち着きますように。

さあ今日の一冊
「おばけのウー」小学館
かわいいおばけのお話しの絵本
アイロンがけされそうになっちゃう??(笑)

アバター
2012/10/27 07:55
マナーの悪い飼主がいるから
仕方ないんでしょうね(^◇^;)
アバター
2012/10/26 23:32
そうですよね。だから、猫飼うときは最近は家猫で飼うみたいですね。
アバター
2012/10/26 08:17
都会は、猫を外に出さなくなったようですね。
ご近所の庭で悪さをしたり、公園の砂場で用を足したり
トラブルの元になるからでしょうね(^◇^;)
アバター
2012/10/26 08:10
やんちゃだねw でも・・ねこ・・見なくなったなぁ・・
アバター
2012/10/25 15:56
とりあえず今日は大人しく夫君の作った寝床で
丸くなっているようです。元気になったら
イタズラをするんだろうなー・・・(笑)
アバター
2012/10/25 14:21
大変でしたね。
早くケガが治って自由を満喫できますように・・・
アバター
2012/10/25 10:19
そーなんだよねー。
倉庫の開け閉めの時が一番ポイントでさー。
すきあらば逃げようとするから、開ける時は襟首
捕まえる体制で入ります。夫君は昨夜にげられかけて
追いかける足音がしました(笑)
アバター
2012/10/25 09:43
猫の怪我って意外と難しいんですよね。
なにしろ、当の本人が、安静が一番だと気付かないから^^
人間は動物に比べて治癒力低いかも知れないけど、
自分の症状を理解できる事、そのものが、大きな治癒力なんだなーと、
こういう時には思います。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.