Nicotto Town


8丁目の神楽―――→


地獄耳はつらいよ







ききたくもないことがきこえるよ。

たまに混ざりたい話をしてる人もいるんだけど

いかんせん私は人の輪にしゃしゃり出て疎まれることを恐れてしまうものでして



今日はマスクに虫がついて萎えました。自転車を留めて取りました。

顔に突撃してくるのやめてほしいんですよ。狙ってんのかな?

教室にはハチもハエもいるし。世界中の醜い虫よ、消し飛べ!









#日記広場:日記

アバター
2012/11/26 18:06


  こんばんは\(^o^)/
アバター
2012/10/27 03:47
おんたりしったちょこけるび
アバター
2012/10/26 23:12
神楽さん、お忙しい中訪問感謝^^

虫さんはイヤですよね!ボクもコバエとか嫌いで生活圏内に入ってきたら
容赦なくぬっころします。

でも大嫌いなんだけれど、あいつら飛べるんですよね!
あんなに小さいのに。

思うに、鳥さんから逃げたくて小さくなったんだと思う。
見つかりにくいじゃん、小さいと。
ぬっころすときに苦労しますもん、小さすぎてピントから外れる。

でもやっぱり鳥さんもツバメさんのように、口を大きく開けてまとめてゲットだぜ
みたいな戦略をとられたりとか、ところで神楽さんは鳥さんは好きですか?

鳥さんが生きていけるのは、お嫌いな虫さんがいるからかな?

>いかんせん私は人の輪にしゃしゃり出て疎まれることを恐れてしまうものでして

繊細でお優しい性格だと思いますよ、いつかその性格が生かされるときもあると思います。
ハチさんは怒らせると刺されます、でもミツバチ助けたことがありますよ。

クルマの中で一晩過ごしたやつ、お腹がぺったんこだったから軍手をはめた手で
花のところに連れて行ってあげたら蜜を飲んで元気になって、しばらく顔の前で
飛んでいたからちょっと怖かったですけど、お礼のつもりだったのかなぁ?

神楽さんはまだお若いし、悩みも多いと思います。
でも若いということは財産でもあるので、ホントに辛いことがあったら逃げてもやり直せます。
自分が自分であるという場所に、とどまれるためにみんな頑張っているんでしょうけど
まだお若いから、逃げるという選択肢もあると思います。

繊細な人はなかなか、周囲になじめないけれどでも何かのパワーは持っていると思う。

居場所が見つかると良いねb
アバター
2012/10/26 23:07
僕もよくあるよ。
男子が知ってるアニメのこと話してたりするんですお、横の席で^p^
あとは、席替えで僕が隣になった男子がなんかほかの男子と笑ってたり、
ざまあwwwってなりましたねwww




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.