Nicotto Town


「弥勒の世」公式ブログの宣伝!! (^o^)//


アマゾンで注文した書籍


皆さん。
おはよう。こんにちわ。こんばんわ。

今回は「アマゾンで注文した書籍」を紹介します。

◆2012/10/25日に注文した書籍◆

・宇宙からのメッセージ―宇宙人との対話〈Part2〉(1470円)
http://www.amazon.co.jp/dp/4863951183/

・宇宙からの使者―地球来訪の目的と使命(1575円)
http://www.amazon.co.jp/dp/4863951205/

・The Liberty (ザ・リバティ) 2012年 10月号(520円)
http://www.amazon.co.jp/dp/B008RMPYCM/

・映画「神秘の法」が明かす近未来シナリオ―公式ガイドブック〈1〉(1050円)
http://www.amazon.co.jp/dp/4863952236/

・人類に未来はあるのか(1050円)
http://www.amazon.co.jp/dp/4863950810/

・2012年人類に終末は来るのか?―マヤの「人類滅亡予言」の真相(1470円)
http://www.amazon.co.jp/dp/4863951450/

・神理文明の流転―過去と未来の間で(1050円)
http://www.amazon.co.jp/dp/4876881537/

・進化論―150年後の真実(1470円)
http://www.amazon.co.jp/dp/4863952155/

上記の8冊を注文しましたが、まだ届いてません。
明日には届く予定です。

◆2012/08/16日に注文した書籍◆

・いきなりはじめるPHP~ワクワク・ドキドキの入門教室~(1890円)
http://www.amazon.co.jp/dp/4897978858/

・よくわかるPHPの教科書(2604円)
http://www.amazon.co.jp/dp/4839933146/

・Flashクリエイターになるための教科書(2604円)
http://www.amazon.co.jp/dp/4839931658/

・公開API活用ガイド(1995円)
http://www.amazon.co.jp/dp/4777515362/

上記の4冊は、8月、9月のホームページ制作とPHP学習のときに購入。

◆2012/07/07日に注文した書籍◆

・未来創造の経済学(1365円)
http://www.amazon.co.jp/dp/4863950500/

・未来産業のつくり方(1470円)
http://www.amazon.co.jp/dp/4863950667/

・未来はこうなる!(1260円)
http://www.amazon.co.jp/dp/4863950829/

政治経済の霊言集です。
7次元梵天界(天上界)から
松下電器(パナソニック)の初代社長さんである松下幸之助さんや、
ホンダ自動車の初代社長さんである本田総一郎さんの霊言集です。

◆2012/06/23日に注文した書籍◆

・お金のいらない国〈1〉(945円)
http://www.amazon.co.jp/dp/4902306166/

・お金のいらない国〈2〉(945円)
http://www.amazon.co.jp/dp/4902306123/

・お金のいらない国〈3〉病院の役割は?(945円)
http://www.amazon.co.jp/dp/4902306158/

・お金のいらない国〈4〉学校は?教育は?(945円)
http://www.amazon.co.jp/dp/4902306182/

・誰もが幸せになる 1日3時間しか働かない国(1260円)
http://www.amazon.co.jp/dp/4838718888/

2009年、2010年のときに「お金のいらぬ世」を行うための中間的な社会システムである
無税国家論(理想経済システム+国家投資システム)を考えてました。
そして、だいぶ政治経済の仕組みを練り上げていたら上記の5冊の本が見つかった。
ずっと気になっていたので今年に入って買って読むと私が目指してる内容が書かれてた。
そのため私は驚きませんでしたが、著書の長島龍人さんは驚愕して、この本を書いたようだ。
(この本はお勧めかも)

◆2012/05/10日に注文した書籍◆

・太陽の法―エル・カンターレへの道(2100円)
http://www.amazon.co.jp/dp/4876883211/

・黄金の法―エル・カンターレの歴史観(2100円)
http://www.amazon.co.jp/dp/487688322X/

・永遠の法―エル・カンターレの世界観(2100円)
http://www.amazon.co.jp/dp/4876883203/

・地球を守る「宇宙連合」とは何か(1365円)
http://www.amazon.co.jp/dp/4863951426/

・宇宙人による地球侵略はあるのか(1470円)
http://www.amazon.co.jp/dp/4863951493/

・宇宙の守護神とベガの女王(1470円)
http://www.amazon.co.jp/dp/4863951442/

・グレイの正体に迫る(1470円)
http://www.amazon.co.jp/dp/4863951507/

・レプタリアンの逆襲〈1〉(1470円)
http://www.amazon.co.jp/dp/4863951345/

・レプタリアンの逆襲〈2〉(1575円)
http://www.amazon.co.jp/dp/4863951353/

・神々が語る レムリアの真実(1575円)
http://www.amazon.co.jp/dp/4863950608/

・アトランティス文明の真相(1260円)
http://www.amazon.co.jp/dp/4863951213/

・理想国家日本の条件(1529円)
http://www.amazon.co.jp/dp/4876882029/

上記の12冊は、宇宙の真理の本(太陽の法、黄金の法、永遠の法)、宇宙人関係、超古代文明、政治経済ですね。
お勧めは宇宙の真理の本、超古代文明ですかね。

◆おわりに◆
普段、ニコッとタウンで釣りをしながら書籍を読んでます。
明日の夜8時~10時は書籍を読みながら釣りタイムですね。
注文した本、届くのが楽しみです。

以上。

アバター
2012/10/28 02:03
なんか楽しそうな本ばかり^^☆メモっとこw
アバター
2012/10/27 20:52
Flashクリエイターになるための教科書が気になりますw
今、人材獲得競争も過熱しているソーシャルゲーム業界では、
Flashが必須らしいですね♪
アバター
2012/10/27 19:45
すっげーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

図書館とかで借りてみたら?www
アバター
2012/10/27 18:55
凄い数ですね~@@
ながら読書、器用ですね^^
アバター
2012/10/27 18:29
皆さん。こんばんわ。

かっちんさんへ
  > こんにちは。かなり読むんですね www
  はい。読む習慣が付いてるので1日(8時間)あれば1冊は読めますね。
  
  > 時間が無い><
  私は土日にニコッとタウンで釣りしながら読書してます。

さきっぽ♪さんへ
  > すごーくたくさんの本を読むのですね
  > ビックリです@@
  読みたい本が何冊もありますが、時間的に余裕がないんですよ。
  でも、1日(8時間)あれば1冊は読めますので。

蘭さんへ
  > 太郎さん、読書家ですね!
  昔から科学雑誌、電子工作、ソフトウェアの技術専門書を良く読んでました。
  
  > 私がよく読むのはお金系(投資関連も含む)とスピリチュアル系ですかね
  私は2009年より裏社会の暴露本(金融社会・陰謀論系)やスピリチュアル系を読み始めました。
  
  > 「お金のいらない国」揃いで持っているのですが、まだ読んでいませんでした;;
  読んでみると面白いですよ。著者が驚いてますので。
  あとこの著者は風体離脱をして未来方向にも行った様子。(読むと気付く)
  
  > ジョン・タイターの教えていただいた記事を読んでいたら、本を欲しくなるばかりだったので、
  > 結局買ってしまいました^^; 明日発送してくれる予定です。
  のちに価値が出そうな書籍です。
  だから大切に保存しておきましょう。

ぴよこまるさんへ
  > お金の価値にはわたしも疑問を抱いていたので興味を持ちました~(*'ロ'*)
  そうですか。それでは私のもう一つのブログも紹介します。
  
  ・新しい理想経済システムの提言
  http://blog.goo.ne.jp/john-titor-report/e/0d000df5d9ac93a84f660f711f1cfecd
  ↑
  ここです。

以上。
アバター
2012/10/27 14:15
こんにちは。かなり読むんですね www

活字離れの身としては、見習いたいところですが、
時間が無い><

という訳で、とりあえず失礼します ^^
アバター
2012/10/27 07:41
~~~ヾ(^∇^)おはよーございます♪
すごーくたくさんの本を読むのですね
ビックリです@@
私も本は好きですが 月に一-二冊くらいしか読むことができません><
本日の㋜㋢㋖ⓟⓤⓢⓗ!♬(*◔‿◔)♡凸゚・:,。*:..。
アバター
2012/10/27 07:07
太郎さん、読書家ですね!
私がよく読むのはお金系(投資関連も含む)とスピリチュアル系ですかね
最近は陰謀論系も多いかもです

「お金のいらない国」揃いで持っているのですが、まだ読んでいませんでした;;
ぴよこまるさんも、お金の価値に疑問を持ってらっしゃるんですね。
そういう方が増えているのはいい気がします^^
この点、確定打になりうる本に『マスコミとお金は人の幸せをこうして食べている』というのがあります。

ジョン・タイターの教えていただいた記事を読んでいたら、本を欲しくなるばかりだったので、
結局買ってしまいました^^; 明日発送してくれる予定です。
アバター
2012/10/26 23:53
>アミシリーズも読んでみてね♪
はい。

次回のアマゾン注文時の第一候補ですよ。
アミ・シリーズは。
アバター
2012/10/26 23:48
アミシリーズも読んでみてね♪
アバター
2012/10/26 23:08
どれもこれも面白そうなものばかり...(*´ロ`*)
沢山読書なされるんですね
お金の価値にはわたしも疑問を抱いていたので興味を持ちました~(*'ロ'*)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.