Nicotto Town


変わらない約束あの頃のままで


薬物中毒と同様の症状になる食品


めもめもにゃ

 ジャンクフードが体に悪いことは誰でも知っている。でも、「わかっちゃいるけどやめられない」。なぜ人はジャンクフードを我慢できないのか。

 米フロリダ州スクリップス研究所のポール・ケニー博士とポール・ジョンソン博士は、実験室のネズミでさえジャンクフードにより中毒症状に陥ることを報告している。

  実験室のネズミは通常、栄養素や食物繊維が十分に含まれた餌で飼育されているが、博士らが通常の餌をベーコン、ソーセージ、チーズケーキ、パウンドケー キ、チョコレートなどのジャンクフードが含まれている“カフェテリア餌”に置き換えてみたところ、ネズミは通常の餌には見向きもせずにジャンクフード中毒 に陥り、ついには肥満症を発症した。

 肥満症を発症したネズミを通常餌に戻すと、ネズミは2週間たっても通常の餌を食べずに、ジャンクフードを待ち続けたという。ネズミは完全に「ジャンクフード中毒」になり、もはや通常の餌では満足できずに“ハンガー・ストライキ”の道を選んだのだ。

  博士らがその理由を探ると、肥満症を発症したネズミの脳では、快楽を司る神経伝達物質「ドーパミンD2」の受容体の発現が減少していた。ドーパミン受容体 は脳の報酬系(欲求が満たされると快く感じる神経系)を制御しており、コカイン中毒やヘロイン中毒など薬物中毒患者の脳でも、その発現が減少することが報 告されている。

 さらに驚いたことに、ジャンクフードを食べると床に電気ショックを与えるという嫌な条件付けをしても、ネズミは電気ショッ クを受けながらジャンクフードを食べ続けたのだ。つまり、ネズミは脳が麻痺して電気ショックも厭わずにジャンクフードを求め続ける完璧な「中毒」に陥って いたのだ。

アバター
2012/10/30 18:53
えー
こわい~~~~~

なんで~~~~~

どういうこと~~~~
アバター
2012/10/28 09:35
りりりん

パンケーキを含む w
アバター
2012/10/28 09:34
ちゅよりん

でもあえてバイトしちゃうとか w
アバター
2012/10/28 09:34
なでしこりん

ミンチでピンチ w
アバター
2012/10/28 09:33
ゆめりん

まんじゅうこわい~ は正解だった 
アバター
2012/10/27 22:04
(ŎдŎ|||)こわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アバター
2012/10/27 21:42
思い当たるぅ・・・(┳Д┳)
アバター
2012/10/27 21:34
怖いですね…。
アバター
2012/10/27 21:01
ひえ~! 怖い・・・。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.