Nicotto Town



お便りの玉手箱


久しぶりに「お便りの玉手箱」をつくりました。
書くスペースが狭すぎる方はこちらへどうぞ。
伝言板は消えてしまうのが残念です。
せっかくのみなさまの貴重なお便りをずっと残しておきたい気もします。

ただ、ブログの数が多くて「お便りの玉手箱」がすぐ隠れてしまうので困ったものです。

アバター
2012/11/02 03:05
そうか、あのラムネは飲んでいいやつだったんだ…
だったら、ビクビクしながら一気飲みしなくても……

ユリエさんの文体というのは、物腰が柔らかいというか、
たおやかでいらっしゃいますね。

バックナンバーを少し読ませていただいて、
そう感じました…
アバター
2012/10/28 22:44
こんばんは。
ブログの見えてる数が限られてますもんね。
伝言板制度にしてらっしゃる方は
普通のブログを書いてらっしゃらなかったりしてますもんね。
アバター
2012/10/28 21:52
おお! お便りの玉手箱、懐かしいですね!
亀さんに乗って竜宮城に行った時の事を思い出します。
それにしても、ネーミングがやっぱり素晴らしいです^^
アバター
2012/10/28 21:07
いわゆる伝言板ですね、
それで玉手箱装備ですかなるほど。

あと今日はずいぶんかわいらしい服ですね
アバター
2012/10/28 21:06
ユリエさんとは、いろいろなところで繋がっている気がします。
そして、ユリエさんから、ニコタの楽しみ方、いっぱい教わりました^^

時々、凹むことがある私ですが、見放さないで、いつまでも仲良くしてくださいね~
よろしく、お願いします (o^─^o)ニコッ
アバター
2012/10/28 16:22
「お便りの玉手箱」❤お名前が素敵ですね♪
アバター
2012/10/28 13:13

ユリエさん こんにちは

そう 優しさが にじみでているね リアルもきっと こんな感じなのね
その ピンクのドレス かわいいですね なんて服かな?
アバター
2012/10/27 23:48
「お便りの玉手箱」ネーミングがステキで、ユリエさんらしいですね♪

今夜のコーデもとってもステキですね(。◠‿◠。✿)
優しいユリエさんにピッタリでとてもお似合いですよ(✿◕ܫ◕)ノ゙♥




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.