Nicotto Town


ボンチッチ


柿貰った。

わんことお散歩してたら

近所の人に見つけられると

何かくれる割合の高いド田舎に住んでます。(^^ゞ

今日は

渋柿をダンボール箱一杯貰いました。

わんことお散歩中なので

置いておいて後で貰いに行きました。


渋柿だと言われたけど・・

普通の柿の匂いがして食べれそうだから

一つ剥いで食べたら

渋かった・・・・・(ーー;)

母親が全部剥いて紐にかけて

熱湯で消毒して全部軒先に吊るした。

甘く食べれるのはしばらくかかるらしいです。

本当に渋柿って渋いと思いました。

アバター
2012/10/30 17:27
熱湯消毒は五秒間浸してすぐあげます。
消毒するとカビがつきにくくなります。
お正月の時期になると食べ頃みたいです。
コメントありがとうございます。
アバター
2012/10/30 09:22
お母さん、お疲れ様です。
秋になると、生協で「干し柿手作りセット」が発売されます。
熱湯消毒までしなければならないとは知りませんでした。
軒先に下がった色鮮やかな柿・・・日本の秋ですね~^^
アバター
2012/10/29 19:45
スイカも夏にくれました。
野菜も果物も貰うことが多いです。
お菓子もくれます。
魚も船持っている人がくれる時がある。
後、肉があれば・・・
コメントありがとうございます。
アバター
2012/10/29 19:37
☆いいなぁ~貰えて♪

柿って滅多に食べないっす

結局 スイカも食べなかったし

こちらでは お金が無いと
何も手に入りません



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.