Nicotto Town


✪マークは作り話でし


✪ 帽子の行方

あの日 
雨上りの昼下がりに
あの子の帽子は風に吹かれていってしまった
どこか遠くにいってしまった

きっとあの子の帽子は
のらりひらりと飛んでいる渡り鳥の群れに
声をかけて
空中散歩に少し疲れた赤い風船に
やさしく話しかけ
そして
風が運んでくる昔の匂いに
少しあの子を思いだし
あの子の頭がチョッピリ寒くなってしまったのは
かわいそうだけれど
見えなくなった帽子の行方を想う時
私はなんだか幸せになる

いつの日かぶらりと寄った旅先で
遠い昔に別れたあの帽子が
きまぐれな旅人のように迎えてくれたなら
それはなんて素敵なことなんだろう

だから時々
空の青さに私は
泣きたくなるほど嬉しくなるのでしょう

アバター
2012/10/31 20:37
あびにゃんこさんコメントありがとう。

今度それ書いてみます。
アバター
2012/10/31 14:46
今度もどってきたとき、いろんなお話をしてくれるといいね^^
帽子の冒険談を^^
アバター
2012/10/30 20:22
こねずみさんコメントありがとう。

南極かも。
アバター
2012/10/30 20:21
kinako さんコメントありがとう。

それは言える。
アバター
2012/10/30 20:20
ひだまりころんさんコメントありがとう。

またねーーー。
アバター
2012/10/30 20:20
まっちゃさんコメントありがとう。

遊園地でよく見かけ場面ですね。
アバター
2012/10/30 20:18
パンさんコメントありがとう。

暖かいニゃー~~。
アバター
2012/10/30 20:17
はなさんコメントありがとう。

私も少しだけど・・・帽子を持ってます。
アバター
2012/10/30 20:16
世沙明さんコメントありがとう。

ある愛の歌かも。
アバター
2012/10/30 20:06
帽子の旅・・・
子どものとき、川遊びをして流してしまったビーサンのことが、今でも忘れられないです。
きっと海まで流れていって、北極にでも行ったかな~(笑)
アバター
2012/10/30 18:13
私もお気に入りの帽子無くなってしまったのでジ~ンときちゃいました。

お気に入りの帽子に出会えるってなかなかないのです。
アバター
2012/10/30 10:30
帽子は、なくなったのではなくて、次にまたどこかで出会う機会を待っているのでしょうね・・・。
アバター
2012/10/30 10:29
私はよく飛ばされた風船をどこまで行くのか、見えなくなるまで目で追いかけましたね。懐かしい思い出です。。
アバター
2012/10/30 09:23
そうだ!ニット帽送ってもらわなきゃ^^
アバター
2012/10/30 09:18
あぁ、これホントになったら凄く感動しそうです(=TェT=)
なんか、帽子って特別ですよね^^...何でだ?
アバター
2012/10/30 08:46
帽子・・・現れたら嬉しいだろうな。

陽射しからも冷えからも守ってくれる。
ある種「愛」だよね^^
アバター
2012/10/30 07:44
十六夜幻之丞さんコメントありがとう。

これからの季節はニット帽。
アバター
2012/10/30 07:42
ゆりさんコメントありがとう。

失くしたものにまた会いたい。
アバター
2012/10/30 07:41
うらんしゃんコメントありがとう。

迷い道に出会った時、空を見上げて考えを正したい。
アバター
2012/10/30 05:46
富士も昼にはふかぶかと
雲の帽子で 顔隠す
アバター
2012/10/30 03:10
やさしい唄ですね。わたしも漂いたいな~。
アバター
2012/10/29 23:24

泣きたくなるほどの嬉しさ

虚しさ・・違うな・・・
ありきたりな言葉で「切なさ」が残ります。




月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.