Nicotto Town


ヤツフサの妄想


ホンダ車の実物大ペーパークラフトΣ(゚Д゚)


なんだか時計が欲しくて仕方が無いので、20年前に使ってて動かなく

なってたエルジンのダイバーウオッチを修理に出して来たヤツフサ

です。 (´ω`)


それはおいといて、ホンダ自動車が11月1日に新しく発売した

自動車のペーパークラフトを公開していたので日記に書いてみよう

と思いました。

http://www.honda.co.jp/N/


・・・
・・


1分の1の自動車のペーパークラフトだ!
Σ(゚Д゚;;)ノ

本物の自動車と同じ大きさの紙の自動車を作るのも大変だけど、

いったいどこに置いたらいいの!? Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

紙代はいったいいくらかかるのでしょう?

普通のプリンターで印刷できるのでしょうか?

作ってみたいけど場所がない・・・ Orz

 

アバター
2012/11/01 21:35
>夢芽様
いいものをだだくさに扱ってしまい、壊してしまいました。 (^_^;)
丈夫だからなんとか治るみたいですw

プリンターを買うと最初にペーパークラフト作りたくなりますよね!
私も昔よく作ってましたw
でもこんなにでかいのは流石に無理ですねw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2012/11/01 08:07
いい物は長持ちしますもんね^^
今のは、修理も出来ない^^;

ペーパークラフト好きです!
でも、そんなに大きいのは無理ですねww
アバター
2012/10/31 23:37
>けめこ様
物を大事にすると言うのか、未練がましいのか、
未だに20年前のPCとかも置いてあります。 (^_^;)

紙工作ですから、意外と何とかなるかもしれないですよw
ただめちゃんこ大きいですけどwww
ホンダさん、問題はプリンターが無いって事を忘れているような・・・
アバター
2012/10/31 23:27
ヤツフサさんは、物を大事にする方なんですね♪
時計も思い出してくれて、喜んでいると思いますよ(✿◕‿◡)♬ 

ペーパークラフトのお話は、想像力に乏しい私には
理解できないようですよ(@_@;)
ホンダはどんな目的があって公開したのかな~~??



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.