Nicotto Town


唄紡ぎの小部屋


テスト終わった~~~~!!!!!!!


えー、皆さんすいませんお久しぶりです。

テスト終わりました。

結果だけ書きます。


不合格でした。


今私が学んでいるレベル6は簡単に言うと『中級の上』で、挑戦したレベル7は『上級の入口』なんです。

ランクアップ試験の手続きの時にスタッフの人にも言われたんですが、レベル6からレベル7へのランクアップ試験は相当厳しく、特にテストのやり方が変わったここ1年は、一発でうかった人は一人もいないそうです。

そういう噂はちらほら耳に入ってましたので、レベル6で個人的に苦手だと感じるセクションは2度3度とやり直ししてもらって(こういう融通が効くところがGABAのいいところ)、自分では完璧まではいかないけどなんとかなるんじゃないかと思っていました。

担当してくれた講師の先生方も
「そろそろランクアップ試験受けても大丈夫だよ」とか、
冗談で「骨は残るから玉砕しておいで」(これをいった先生は日本語もペラペラで、これ英語で言われて意味分んなくて問い返したら「日本語でこういう意味のスラングだ。冗談だけどね」と言ってました。この先生の冗談はいろんな意味で毎回きついです^^)
とか言って応援してくれたので、腹くくってやってみることにしました。

で、まあ皆さんお待たせして私なりにベストを尽くしましたが、・・・・言い訳と愚痴は言いたくないんですが構文はともかく覚えるべき単語とイディオムが多すぎて(スタッフの人に頼んで習った単語とイディオムが乗ってるページをプリントアウトしてもらったんですが、全部で10枚ありました(^^;))ぶつくさつぶやいたり書いたりして完璧まではいかないんですが結構覚えました。

で、今日。

結構早い時間(17時)からしか取れなかったので親父に事情話して早めに仕事終わらせてもらって、電車の中でもスマートフォンの録音機能に落としといた単語を聞きながら教室に行きました。

受付で受験票に記入して時間が少し余裕があったのでもう一度教科書に目を通し、最期に担当教官のブースを確認して、時間になりました。

ブースにいた教官は初対面の人で、まず簡単な自己紹介(H先生とおっしゃるそうです)を交わした後、私ががちがちに緊張しているのがわかったのか軽く世間話。

H先生「僕はアメリカのテキサス出身なんだ。資料で見たけどシオルはNYに行ったことあるんだよね?」
私「はい」
H先生「NYはいい。見たいものも読みたいものもエンターテイメントもたくさんの人も何でもある。テキサスは酷いぞ~」
私「なんでですか」
H先生「まず人がいない。おまけに見るべきものが何もない。あるのは岩とサボテンだけだ!!」
私「(笑)」
H先生「後困ることはコンビニがないんだ。もし夜中に食べ物が食べたくなっても一番近いコンビニは20km先に行かないとないし、いった頃にはクローズだ」
私「なるほど」
H先生「その点、僕は日本が気に入っている。日本はたとえ夜中に空腹になっても急にビールが飲みたくなっても500mもあるけばコンビニがある。おまけに夜中でもにこやかに営業している」
私’「(笑)」
H先生「後、私は日本の季節が好きだ。特に夏はいい。適度に暑く過ごしやすい」
私「でも先生、ここ数年の日本の夏は暑いですよ。35度とか38度とかになるし。おまけにムシムシするし」
H先生「問題ない。テキサスの夏は42度だ」
私「・・・・クレイジーだ・・・」
H先生「少なくとも人間の住む環境ではないな。で、リラックスしたところでテストに入っていいかい?」

というわけで本番開始。

テストは問題用紙とかはなく、ぶっつけ本番口頭試問が3問。

しかも全てのセクションをまんべんなく理解していないと答えられないような問題ばかり。

で、問題が出されて自分なりに答えを返すと、「なんでそう思うの?」とか「それは君の場合だよね?一般的にはどうなの?」とか矢のような突っ込みが返ってくるので一瞬も気は抜けません。

記憶力と表現力と単語力の限界に挑戦するようなテストでしたが、自分ではなんとかなったと思いました。

H先生はノートに私の話したことをサラサラとメモしていて、全部終わった後ちょっと難しい顔で見返して、「じゃ、指導室行こうか」と言って場所移動。

とりあえず座るように促され、「お疲れ様。これからスタッフに話してくるけど、喉乾いただろ?何かの見たいものは?」と聞かれたので「冷たい珈琲をお願いします」と返すと、H先生はニヤッっと笑って「アメリカンでかまわないね?持ってきてあげるから待ってて」と言って部屋を出て行きました。

やることなくて「あー、大丈夫かな~。多分当落ギリギリんとこだと思うんだけどな~」とぼんやりしてると、珈琲片手の先生とスタッフの人が入って来ました。

「結果を伝える前にまず今日のおさらいからだ。第一問で君はここをこう表現したが適切じゃない。こういった方がナチュラルだ」とか「ここはこう言いたかったんだろうが構文が違う。正しくはこう」とか「この単語に二つの意味があるのはわかるね?シオルはこっちの意味で使ったと思うけど間違い。正解はこう」とか、赤ペン片手のダメだし大会。

で、それが一通り終わって、運命の瞬間。

「シオル、今回君はレベル7に上がることはできない。
でも落ち込むことはない。
君はレスポンス(会話の反応速度)が凄く早い。会話のリズムもいい。自分の意見をしっかり持っていて、それをシオルの知っている限りの単語・表現を使ってほぼ的確に伝えることができる。確かに稚拙で拙くて言い間違いも多いが、自分自身の正しい答え・考えを伝えようとする意欲はあふれている。少々あがり症のようだがテストに対する姿勢は真摯だ。レベル6の構文の8割は完全に理解し的確に使いこなし自分のものにしている。
以上は君の大きな長所だ。誇っていい。
次に君の弱点だが、まずレベル7になるには単語とイディオムの正しい理解がたりない。間違えて覚えてしまったセクションもあるようだ。正確な表現力も後少しだ。理解できるね?
僕が言った君の弱点を克服して、もう一度レベル7に挑戦するといい。君の実力なら指摘したことを完璧にクリアすれば上がることはそう難しくはないはずだ。期待している」

そういってH先生は部屋を出て行かれました。

代わりに待機していたスタッフの人が開口一番「安曇さん凄いですよ!!」と言いました。

落ちたのに凄いって一体・・・?と思っていたら、

「H先生ってこの教室で一番評価が厳しい先生なんですよ。さっき私を呼びに来た時も「シオルは賢くてオリジナルでユニークだ」って言ってたんですよ。安曇さんレベル7初めてですよね。初挑戦であのH先生にあそこまでべた褒めされた人なんて初めてですよ~!!!」

と、私よりよっぽど興奮した感じで言いました。

で、そのあとはH先生に指摘されたセクションの再勉強とか単語力強化とか、今後の勉強方針を話し合って決め、おわりました。


正直、落ちたことはショックですが、なんか確実に実力ついてるって実感できましたし、そこまで誉められたのは初めてだったんで、嬉しいです❤


勉強し直して、懲りずにいつか再挑戦したいと思います。

アバター
2012/11/08 23:02
☆ てんしゃんへ下の続き。
えーと、下の続きなんだけどさ。
も、ホンットそういう人なんだよ。誰に対しても、てか多分先生同士だともっとヤバイこと言ってる。
で、あじゅみも突っ込み入れられるレベルになったら、
「先生、私一応女」とか「いやいや、それヤバすぎ」とか突っ込んで。
そういう時ってニヤッと笑って「忘れろ」って言う人で。
なんかね~、うちの教室の裏名物。マジで。
ただ人付き合いは苦手みたいで、パーティーは基本不参加なんだ。
合う合わないはあると思うんだけど、あじゅみは嫌いじゃないんだよね~。
毒舌もあそこまで徹底してると逆に気持ちいいわwwwwww

とにかく優しい先生からそういうのまでいるんで、マジ楽しい。
で、任意で有料だけど(3500円かかる)年2回パーティーやるし。
バックっプ体制考えられる限りほぼ完璧だし、授業料の押し売りやられたことも1回もないし。
ただ、やっぱ他の学校に比べて授業料お高めっ・・・ていうか高いんだ。
ただ、OKだと思う。無茶な金額じゃないし払い込み体制もすっごくしっかりしてるし。
先生たちも個性的だし基本すっごく熱心だし、ちゃんとフィードバックあるし。
まー確かに高いけど、ありだよ。てかドブに捨てるって感じはない。ちゃんと実りある。
いや、マジお勧め。お世辞とかそういうの抜きの率直な意見として。

まーねー、楽しいよ。てか事情が許す限り絶対止めたくない。
こういうこともあるから、てんしゃんも腐らず、いつか環境が許せばやってみ?
ネットとかきっちりチェック入れれば当たり系のとこって絶対あるから。
もう一回書くけど巡り合わせって絶対あるから、チャンスあったら拾ってみ?

あ、ちなみにその超毒舌の先生ってレベルい7落ちた時にちらっと書いた
「骨は残るから玉砕してこい」の先生。いやマジ毎回こんな感じwwwwww

御免、やっぱ長文になった。
いや、ちゃんと連絡は入れるし絶対復学するけど、
1回目にあの毒舌先生は勘弁だわ。
GABAって縦横の連絡早いから絶対話し行くとおもうし、
まあ、先生流に気を使ってはくれると思うんだよね~。
ただ復帰第1回目があれはさすがにヤバイ。
あじゅみこの状態だし先生手加減出来ないし、授業にならないと思う。
もっとマイルドな先生一杯いるし、そっちにしとくわwwwwww
あ、ただ毒舌先生の授業自体は受けるから大丈夫☆
アバター
2012/11/08 22:08
☆ てんしゃんw
ごめんね~こんな長文でさ。レス返しマジあんがと❤
あーてんしゃんも被害者か~(TT)
大丈夫大丈夫。あじゅみもN●VAの時に10万単位で損したから。しかも返金なかったし。

多分長文になっちゃって、もしかしたら枠二つ使うことになるかも知れないけど、
てんしゃん被害者だし書いちゃうね。
N●VAってさ、バックアップ体制最悪で先生最悪だった上に、
ポイントの押し売りするんだ。しかもかなり頻繁に。
あじゅみも一回捕まったことあったんだけど、
明らかになれなれしいし態度おかしいし内容NGだったんでダメだししたんだ。
で、あじゅみって過去に色々あった関係で(あ、この件は後で責任持ってフォローする)
嫌なときって「絶対来ないでください。てか入ってくるな!!」オーラが出るらしいんだ。
しかも相当強烈な奴。
で、それ本能レベルに届くみたいで、99%の人は右向いてさようならなんだ。
だけど伝わらない1%の人って言うのはどうしてもいて、
そういう場合はあじゅみの方から強制的にシャッターおろしてはいさようならなんだ。
で、まあその時もそれ出たみたいで、でそれ本能レベルで察知したみたいで、
それ以降そういう話は回って来なかっただけど、N●VAって潰れて当たり前だったと思う。
今思い出してもマジ最悪だもん。N●VAうさぎにだまされたわwwwww

やっぱ巡り合わせってあるんだね~。
ひいきするわけじゃないんだけどさ、GABAってマジ天国。
てか最低限あじゅみにはぴったんこだった。
他の人のレスにもちらっと書いたけど、すっごい毒舌な先生いるんだ。
ただ、ちゃんと予防線張ってくれる人でさ。
その先生の初授業の時に、席着くなり開口一番
「最初に言っとくけど僕口悪いから。治す気もないから。慣れて」
って言って、そっから自己紹介だったんだ。
でまあ、ホント凄くてさ~。誉めるは誉めるんだけどすっごいダメだしすんだよ。
授業はもちろんなんだけど、政治問題からセレブゴシップ、下手すると教科書の内容まで
も、とにかくダメだしの嵐。
この際だから書いちゃうけど、あじゅみのしってるヤバイ英語は全部その先生経由。
で、その先生日本語ぺらぺらだから、分んないと日本語で言ってくれて、
いや、マジやばすぎてここで書けない。ただ、ちゃんと「覚えるな」っていうし。
【御免、足りなくなったから上読んで】
アバター
2012/11/08 20:15
私もかなり前だけど大きな教室に(N●VAじゃないけど)
通ってた事あって、マンツーマンを希望してたから高額だったけど
自分に投資って思って通ってて、最初の数ヶ月は日本人の女性が
先生でお友達感覚でなかなか楽しかったんだけど次のレベルの時
先生が外国人先生になってその先生がマジ上から目線の先生で
授業もダラダラとやってる感じで全然楽しくなくて学校に行くのが
苦痛になっちゃって行かなくなっちゃったよ^^;

後半の授業料は無駄になっちゃって、大損したぁ~~
ずーっと休んでても連絡の1つもなくそのままになってて、そのうちに
その学校も潰れちゃったもんなww
その点、あじゅみ~の学校は生徒を大切にしてくれるし、親身になってくれるし
心配もしてくれる。。。そんな学校はなかなか見つからないから
あじゅみ~はラッキーだったかもね、一番は自分と学校(先生も)の相性だからね
学校の雰囲気とかなかなか溶け込めないとかあるもんね
そんな環境で勉強できるんだもん、頑張って上にいかなきゃね
少しずつでも前に進んでいけばいつか大きな力となるでしょう。。。byてんてん( *´艸`)キャハ♪
アバター
2012/11/04 23:02
☆ レスくれた皆皆様へ追伸❤
えー、2日死んで言語機能復活して、テストのフィードバック見て調子に乗って^^
んで皆さんの温かいコメントがマジしみいるくらいうれしくて
思わず制限字数ギリギリまでの超長レスしちゃいました❤

マジ長いわ読みにくいわ感情に走ってるわですいませんorz
忙しかったり疲れてたりしたら飛ばしちゃって全然大丈夫です。

すっげマジ話しちゃうと(飛ばしていいですよ~)
確かに落ちたのは悔しいけど、厳しい先生に認めらたし、目標はっきりしたし、
1週間以上ブログ止めてレスも出来なくて、でも皆さん応援してくれて。
覚えること多すぎてパニック起こすくらい大変だったけど、やって良かったと思います。
後、多分これは根本的なことだと思うんですけど、
あじゅみ、基本的に英語大好きだし、喋り出すと暴走気味に止まらなくなるし(マジです)
何より今通ってるGABAの先生が、スタッフの皆さんが大好きなんです。
ホント、一部の方のレスにぼそっと書いた6年前に比べれば、
先生も環境も友達も何もかも、マジ天国です❤
心から思うんですが、あじゅみってマジ幸せ者だと思います。

だから、あじゅみ、頑張ります!!!!!
仕事は確かに忙しいけど、でも少しずつでもGABA通い続けます!!
で、いつか・・・本当にいつかは確約できないんですが、絶対絶対上にあがってみせます!!
こんだけ皆が応援してくれて、環境も良くて、幸せなんだから、頑張らなきゃ女じゃないでしょ?
だから、できれば見守っていてください。
で、もしレベル7に上がれたら、速攻ブログ書くんで、今度こそ本当にお祝いしてれるとうれしいです❤

皆の言葉は、あじゅみの栄養剤です。目の前に下げられた人参でもありますwwwww
今回も、辛い時はありましたが、でも皆がいてくれたから頑張れたんだと思います。
もう一度、心からお礼言わせてください。

本当に、ほんっと~~~にありがとうございました!!!!



あああああ、これも長文になっちゃった~(;;)
読みたくない人はマジすっ飛ばしてかまいませんからね~。マジですよ?
ま、興奮しすぎたあじゅみの独り言って事で、よろしくお願いします☆
アバター
2012/11/04 22:32
☆ どあらんw
レス遅くなってごめんね~。気が抜けたのかここ2日死んでてさwwwww
うん、これは私の考えになっちゃうけど、レベルっていうはあくまで『目安』だと思うんだ。
だって、慣れないのにいきなり難しいことやって否定されたら、誰だって凹んじゃうでしょ?
だから、身の丈にあったレベルから徐々にやってきゃいいと思うんだよ。
今回レベル7に上がれなかったのは正直悔しいけど、弱点はっきりしたし、
何よりそんな厳しい先生に褒められた・・・ていうか認められたって言うかなんだから、
こりゃ、やるっきゃないでしょ♪
あじゅみ、英語に関しては基本好きだし、下向いてるより前向いて歩いたほうが建設的だし、
何より単純だからねwwwwww
親ももちろんなんだけど、どあらんとかてんしゃんとか他にもニコタの友達が
ここまで応援してくれたんだから、ここでやらなきゃ女がすたるわ❤
というわけで、また1からコツコつやって時間がかかるかも知れないけど絶対レベル7行くよ。
約束する。
どあらんも見守ってくれて、応援してくれてありがとね❤マジうれしいよ❤❤

>スペイン語通訳の件
えー、申し出自体はすっごく嬉しいし、魅力的だし、やったら面白いだろうけど、
あじゅみの脳の言語容量は2ヶ国語まで位しか対応しきれないから、
来世に期待してwwwwwww
でもありがとうね❤
アバター
2012/11/04 22:14
☆ てんしゃんw
あい、疲れました~。マジここ2日死んでたよwwwww
で、すっごい誉めてくれてあんがちょ~❤
先生って人にここまで手放しに誉められたのって中学で99点取って以来だからさ~。
照れくさいけど正直マジうれしいわ❤
うんうん、コツコツやった(最期の方は突貫工事だったけどwwww)甲斐があったわ~。

実はさ、私GABAに行く前N●VAに1年位行ってたんだ。
あんまこういうことって書きたくないけど、この際だからぶっちゃけちゃうね
N●VAって基本生徒4人に先生1人で、マンツーマンもありだったんだけど、
無茶苦茶ポイントかかったんだ(4:1は1ポイントだけど1:1は4ポイント)
で、特にマンツーマンで感じたのは、もちろん熱心な先生もいたんだけど
多くの先生が「仕事でやってます」って感じだったり
中には私の目から見ても救いようのない位やる気のない先生もいたんだ。
で、バックアップ体制とか面接とかも全くなくて、正直「外れかな~」って思ってたんだ。
で、そんな矢先にN●VAつぶれたじゃん?
で、その時英語止めようか親に相談したら「金の心配はしなくていいから続けなさい」
って言ってくれてさ~(照)
で、色々ネット検索してGABAが引っ掛かって、当時からマンツーマンが売りだったし
なんとなく直感で合いそうって感じて、資料請求のメール送ったらその15分後に電話がかかってきてさ。
その時に期間限定だけどN●VAの元生徒さん救済策で入学金全額免除って言われて、
ためしにと思ってその翌日に体験レッスン受けたら結構いい感じだったんだ。
だから「ここならOKだろう」って思ってその場で入学手続きして(特例措置ギリギリで適応されました^^)
そっからかれこれ5年だよ。

はっきり言って、あのままN●VAズルズル続けてたら、英語嫌いになってたと思う。
今の環境考えると、それくらい最悪だった。
もう5年も通ってるし、パーティーも毎回参加だし、いろんな先生の授業受けたから、
なんか名物生徒っていうかほとんどの先生・スタッフとツーカーでさ。
先生も、中にはキツイ先生も口の悪い先生もいるけど基本凄く熱心だし、
バックアップ体制もしっかりしてるから、マジ天国みたいな環境だよ。

皆も応援してくれるし目標も出来たし、頑張るわ☆
アバター
2012/11/04 21:45
☆ かなた様w
はい、疲れました~wwwいやマジここ二日死んでました。
いや、なんやかんやで足かけ5年くらいやってますし、
パーティー(基本英語のみ)も好きこのんで毎回参加してるし(酒飲めるしwwww)
一人海外旅行も何回か行ってるから、人より修羅場の数踏んでると思うんですよ。
確かに最初の頃は通じなかったけど、GABAの先生って訂正はするけど否定はしないから
やる気っていうか腐らないで済んで。
で、私学生時代から英会話になるとスイッチ入るっていうか人格変わるっていうか、
人を押しのけてでも喋るんですよwww
だから合ってるんじゃないかな~。いいことだ♪

あと、これは余談になっちゃうんですけど、
数年前のまだ今ほど喋れなかったころに一人でNY行ったんですよ。
もちろん親にも相談したんですけど(当時実家住まい)
一応仲のいいスタッフの人にも話通したら、凄い親身になって応援してくれて。
出、そのスタッフ経由で全先生方に話が行ったらしくて
授業行くたびに「一人でNY行くんだって?」と聞かれる日々で。
でも否定する先生が誰もいなくて、それどころか全員応援モードで。
出発までに2カ月位あったんだけど、その間教科書の授業止まって
お金の単位から警察の呼び方、スラングまで授業脱線して教えまくってくれた。
中に一人、生まれも育ちもNYって先生がいてさ、
泊まるホテルの位置の確認から立ち行っちゃヤバイ地区のことまで、
すっごい真剣に教えてくれて。
そういう人たちがいたから、NYを120%楽しむことができたし、大きな犯罪にも巻き込まれなかったんだと思う。

帰ってきてスタッフの人たち全員にお礼言って、
教えてくれた先生全員に拙い英語で生存報告とお礼言ったんだ。
そしたら皆喜んでくれてさ~(照)
特にそのNY出身の先生は
「怖い目に会わなかったな?夜出あるかなかったな?僕の注意を守ったな?」
って言ったから「もちろんです」って返したら(当時それしか言えなかった)
「大変よろしい。よく頑張った。偉い!!!!」
って言ってくれて。
それが原点かな。

はーい、余談多かったけど頑張ります❤
応援してくれてありがとうございました❤❤
アバター
2012/11/04 21:20
☆ めーこたんw
ただいま~。なんかね、思ったより精神的に疲れてたらしくてここ2日死んでた。御免。
うん、H先生に褒められたのもうれしかったんだけどさ、
GABAって、生徒一人一人に専用のHPがあって、
授業受けると授業の流れとか良かったところとか悪かったところとか単語とか、
そういうのを必ず書いてくれるんだ。
で、もちろん先生の忙しさによってもだけど、早いと半日、遅くとも翌日には反応があるの。
そういうとこも気に入っててさ。ちゃんとしてる感じだし解りやすいし。
で、今朝チェック入れたらH先生が書きこみ入れてくれてて。
それだけでもうれしかったんだけど、そこでも
「シオルの早さとオリジナリティと個性は本物だと思う。伸ばしていくように」
って書いてくれててさ~(照)
まー、注意点のところはダメだし大会だったけどねwwwww
まあ、厳しいと思うけど遊びに行ってるわけじゃないし、ああいう先生もいないとね。
『飴とムチ』のムチっていうか引き締め役っていうかさ。
確かに好き嫌いはきっぱり分れると思うけど、言ってることは正しいし悪い人じゃない。
て言うかそういう先生にここまで誉められたのはマジうれしいわ❤
めーこたんも留守中マメに励ましてくれてありがとね❤助かった。
うん、前向いて頑張って、今度こそ上がるよ!!

>クレイジー
いやさ、その前に35度の話したらごく普通に42度って返されたからなんか脱力しちゃってさ~^^
もっと気が効いたこといえば良かったんだけど、腹の底から出た言葉がクレイジーなの。
私いろんなところ行きたいと思うけど、テキサスだけは絶対勘弁だわ。
見るものがサボテンしかなくて、おまけに42度じゃ死ぬってwwwwww
アバター
2012/11/04 01:06
え~ なんか良くわからないけど・・海外に一人で行って、外人と普通にしゃべられれば別にランクなんてどうでもいような気が・・・それだけで尊敬にあたいする!!

 それよりもスペイン語覚えて、来年のトライアル世界選手権の選手とマインダーの会話を通訳して欲しい!!
報酬は、朝昼晩の食事と交通費とチケット代と( ̄3 ̄)ちゅ~
 (゜∀゜).∵∴ブハッ
アバター
2012/11/03 21:52
お疲れ~~ヾ(ღ◕ ∀ ◕)ノ♫
あじゅみ、凄い、凄い!
厳しい先生にそこまで言わせたなんて本物だにゃ^^
やってきた事が確実に身についてるのが嬉しいね
このまま続けて勉強していけば合格の日も近い
また目標ができていいかもね (^∀・)=☆ガンバ  
アバター
2012/11/03 00:58
お疲れさまです!そんなに喋れるなんて凄いです♪
次上がれたら次のレベルも楽だよって期待大の落とし方なんじゃないかと思いました。

がんばれー ((〇(*≧▽≦)о[ ファイトォッ!! ].:゚+
アバター
2012/11/03 00:07
試験おつかれー。残念だったけど今まで頑張ってきた成果が出せたようでよかった!
一発合格いないって言うし、厳しい先生にそれだけの評価もらえたんだから
今日の試験は意味のある大きな一歩になったんじゃない?
上級目指すのはきついと思うけどまた勉強頑張って次回こそ合格だー!

外人さんとの会話でクレイジーって使ってるしおたんかっけーw




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.