Nicotto Town



ソラと空と腹の旅(準備1

昨日の夜遅く11時過ぎに帰ってきましたー(゜∇^*)テヘ

さて今日からまだグダグダな旅の
ブログが始まるのですが毎度タイトルに悩む。
悩んだってたいしていいタイトルは思いつかない
から今回はこんな感じで(笑)

最初は農大祭に行こうと思って立てていた
東京行きプランだったのですが、農大に
息子さんのいる司書さんの都合
悪くなってしまってどうしようと
思っていた所に第一秘書が
航空ショーに行くということで
ついでに便乗させて貰うことにσ(^-^)

初日はエアプランツのお店を開いたという
エアプランツ好きの人のお店に行くことにして
あとは東京タワーかスカイツリーでも見ようか。

あとは献血でもして時間ツブしたらいいだろう。

2日目は航空ショーをみて、適当に
群馬に向かう。

3日目は群馬のコストコ。

そんな感じでいくかぁ。
うん、まあそんな所だな。

大雑把にプランが決まった所で
持っていくものやチケットの手配などをします。

最初はJRで行こうかと思ってたのです、実は(^◇^;)

単線とはいえ岡谷まで出れば
あずさに乗り換えて東京に行けます。
あわよくば上諏訪行きの電車に乗って
駅の足湯に浸かってから東京に行こう・・・
なんていう妄想をして、うふふな気分だったのですが
しかぁし、調べてみると驚愕の事実がっっ。

なんとJRの料金が予想外に高い
JRの片道の料金バス往復料金(゜ワ゜)

そっ・・・そんなに高いのかorz

往復で1万以上するって知らなかったので
めっちゃショックです。小次郎破れたりっっ(謎

うーーん、こっ今回はバスにしてやるっっ。
べっ別にびびったわけじゃないのよっっ。
次はJRで行ってやるんだからっっ。

負け惜しみ満載です(笑)

明日に続く

<昨夜のわたし>
無事に長野に帰って、とっとと寝ました(゜∇^*)テヘ

さあ今日の一冊
「ぽろっぽろっ」文化出版局
ニンジンをかじるウサギのフンがすごいことに・・・
面白い絵本です♪


アバター
2012/11/09 15:58
快適で安いのが一番ですよねー交通費に限らず。
アバター
2012/11/09 13:44
交通費って・・お金掛けたくないランキングあったら・・上位に入るよね~(@_@。
アバター
2012/11/05 21:24
次は負けないぞっっ(謎
アバター
2012/11/05 21:19
あ、わかりますー・・・とにかくJRって高いんですよねぇ・・・
うちもできるだけ安く上げたくてバスを使う頻度が高いです。
アバター
2012/11/05 13:14
選択肢のない高速バスしか走ってないのですが
往復の割引など使うとさらに安く(笑)
アバター
2012/11/05 10:44
長距離バスって、不思議なほど安いですよね。
運転手さん、給料いくらだ?って聞きたくなっちゃいます^^
鉄道の方は施設の費用が上乗せされますからねぇ・・・
アバター
2012/11/05 10:00
近くに住んでいる人には迷惑だろうねー騒音(^◇^;)
その時にしか行かない人間には、興奮する音なんですが・・・
アバター
2012/11/05 09:56
バスが安すぎるんです(^_^;)
でも片道と往復が同じなんて、差がありすぎですね~

航空ショーは、働いていた会社が航空自衛隊岐阜基地のある市だったので、
練習はしょっちゅう見ましたよ^^
すっごいウルサイです(ーー;)
航空祭当日は、道端にカメラを持った人たちがたくさんいました。
毎年11月じゃなかったかな~?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.