Nicotto Town



写真があると

ニコタの場合、ブログに写真が載せられないという
特徴があるわけですが。

それで、よその写真掲載できるブログサイトで、
ニコタを補完する意味で、たまに書いている私です。

そのブログサイトのよそ様のブログも
見て回ったりするわけですが、
意外に、面白いと感じるブログが少ないような。
(あくまで、私の感性を基準としています)
写真+説明、みたいな記事がけっこう多い。
でもね、写真の意味や経緯など、
もっと状況説明って言うか、書いた方とのかかわりが
分かってこないと、いまひとつピンと来ないんですよ。
どうも写真で見せれば伝わる、って訳でも無いような。

ニコタは、見たものを伝えるのに少し不自由かも知れませんが、
それを伝えようとしているその方の熱意も含めて、
私たちは読んでいるんだと思います。
結果、正確さは弱くても気持ちがよく分かって、
共感出来る部分が多いような気がします。

言葉で伝える努力も、あながち、悪くないような^^

アバター
2012/11/13 22:58
olive様
そういうのって、あると思いますよ。
そこに、その人なりの個性や感じ方が現れて、面白いです。
アバター
2012/11/13 14:08
写真がのせれないから、一生懸命、
言葉で伝えようとするのかも、しれませんね^^
アバター
2012/11/13 00:26
Mt.かめ様
へえ、ツイッターでそう言う事が出来るんですか。
テキストだけの物だと思っていました。
動きの早いのは苦手なんですよー^^;
アバター
2012/11/12 08:33
わたしが前にいて今はなくなってしまったサイトは
写真画像も載せれましたが、毎朝メセン(多肉植物)の
画像で本文は全く関係がないというスタイルでしたσ(^-^)

そこが潰れたので、もう画像は載せなくてもいいと
思っていたら、ツィッターであげてくれといわれて
今はツィッターで朝イチの呟きにメセン画像(笑)
アバター
2012/11/11 22:19
べー★beta6様
あそこも、ニコタのアバターが表示されるので、補完関係にあるんだなって気が付きますね。
逆に、写真ブログでニコタのアバターを見て、ジャンプしてみると、
ニコタの方がすっからかんだった、って言うケースもよくありますよ。
アバター
2012/11/11 16:46
私も基本的に画像ブログはニコブログを見てくれた人用なんで、
結構文章は怠けてるかも・・・^^;
アバター
2012/11/10 22:57
ラムネ様
わざわざURL入力して跳ぶのって、ちょっと手間ですもんね。
特に目的がないと、行くのは億劫だと思います。
アバターの作る雰囲気は、意外に影響大きいんだなって感じます。
フェイスブックとかだと、自分にはちょっと無理そう^^
アバター
2012/11/10 22:49
ガーネット様
自分の好きなジャンルの写真は、見ていて楽しいですね。
旅行系だと、もう行きたくてしょうがなくなります^^
ニコタはゲーム性もあるので、広がりがあります。
さあ、クリ拾いに行かなくちゃ^^
アバター
2012/11/10 18:24
わびすけさんの別ブログも チョロット寄った事があるのですが なんせin時間が限られていて
ゆっくり見てまわる時間がないのです~☆
他のURLをたてられてる方も大勢いらっしゃいますけど 面倒臭がりなので他へ飛ぶ・・というのが
気力いります。
私はニコしかこういうサイトは知りませんが 顏も容姿も同じようなアバタ―なのに それぞれ個性ある
お話が聞けるこのサイトは楽しいです♫
アバタ―同士で一拍おけて話合えるのも すっごく良い事だなあwwって思います。

アバター
2012/11/10 13:29
「にほんブログ村」というサイトで、多肉植物のカテゴリーをよく見ています。
ほとんどが女性ですが、いいカメラを使っているらしく、写真が本当に綺麗です。
時間を忘れてず~っと見てしまいます^^
自分もやってみたいとは思わない。
見て楽しいだけです。
ニコタにはニコタの良さがありますよね。
ブログを書かなくても、他のことで楽しめるし^^
アバター
2012/11/10 11:54
ちょみ様
写真枚数多すぎないか、気を使います^^
出来れば、紙芝居的に追体験してもらえるように書きたいんですけど
なかなか難しいです。
順路や手順、ちゃんと分かると参考に出来て良いですよね。
アバター
2012/11/10 11:36
梅花様
コメントありがとうございます。
私も、ブログ広場から読んで回るのは好きなんです。
それで、余計に「読んで楽しい」点にウエイトを置いちゃうんですね。
SNSの作りや活用法はそれぞれ、いろいろですけど、
そこに来ている方々が気持ちよく親しんで下さる事も重要です。
自分も、その中のひとりになれる様、心掛けたいです。
アバター
2012/11/10 11:31
峠走りや山歩き、料理ブログだと、写真たくさん掲載されると、
順路とか手順が確認できて嬉しいのだけど、
重くなるのが難点なんですよねぇ^^;

ただやたらと画像に頼ってると説明不足に陥りやすいのはありますね^^;
アバター
2012/11/10 11:26
葵様
いらっしゃいませ^^
自分以外の方の、ちょっとしたことって、案外面白いんですよね。
それにしても、一ヶ月くらいで交流の仕方がつかめているんですね。
私はもっとずっと遅かったですよ^^;
アバター
2012/11/10 10:50
おはようございます^^ 
ニコッとタウンに住み始めてまだ数ヶ月です。
他社のSNSから引越しして来たのですが、不自由さはあれど不便だとは感じていません。
仰る通り写真掲載が出来ませんし、アバターも表情が固定ですので感情を表現出来ないですが、
その分言葉だけのやりとりだからこそ言葉遣いは慎重にと思いますし、少しでも自分の感じた事が
読み手さんや聞き手さんに伝わったら良いなと思うようになりました^^
どうしても比べてしまいがちですが、其処には其処の良さがありますよね。

という訳でブログ広場でブログを拝読しに回っておりました^^
アバター
2012/11/10 00:40
こんばんは~^^はじめまして~~^^

私は、ここしか知らないんですが~^^
始めて一ヶ月 一寸です^^

伝言やコメを通して、お話出来るって良いですね^^
日常の些細な出来でも、すっごく面白かったりします^^



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.