Nicotto Town


コメントもらえると嬉しいです


オススメのお笑い芸人


お笑い芸人かぁ・・・
見てはいるけど誰がどんなネタやってるか
良く解ってないからなぁ(なんとなく見てるからそのとき面白くても誰のどんなネタなんだか忘れてしまう、覚える気ないかも(^^;))
プロレスラーのパフォーマンス的なネタでも良い?
ゲット・ワイルドっていうタッグチーム(大森隆男&征矢学)ってのが居るんだけど
ヘタな芸人よりも面白いかも(オバカなスベリ具合が良い)
まあ今ワイルドっていったらスギちゃんが有名だけど
スギちゃんがブレイクする前からこの2人はワイルドワイルド言ってたんだよね

まあ元々は大森がワイルドだとか言い出したら征矢がワイルドなのはオレだ
と言いだし、やがて2人はワイルドの照合を賭けて戦う事に
そして大森が勝ち征矢に対してオマエなんかワイルドじゃなくマイルドだと
征矢は傷心の海外遠征に出るがすぐに帰ってきて何故か大森と意気投合して
2人でゲット・ワイルドだとタッグチーム結成

ここから対戦相手をも巻き込む2人のオバカなやりとりが話題と成っていくのだが最近で面白かったのが
この2人とタッグのベルトを争っていたドーリングって選手が居るのだが
こいつが組む奴組む奴仲間割れをしある時、新パートナー「X」を連れてくると宣言
プロレスでは当日まで誰だか隠しているのを「X」って発表する事が良くあるのよ

で向かえたゲット・ワイルド対ドーリング・X組の試合の日
ドーリングは1人で入場、征矢が「オイXって誰なんだよ、って言うかLでもMでもSでもいいじゃねーか」 客はハァLMS?とポカーン
すかさず大森が「なんだよそれ服のサイズじゃねーんだからよ」 客やっと理解して笑い
大森&征矢「で誰なんだよ」
ドーリング「カモーン」と呼び込むと会場に設置されているビジョンに「Z」の文字
ここで水木一郎が出てきてマジンガーZを歌う訳でも無ければももクロが出て来る訳でも無く、出てきたのはゾディアックという選手
ZODIACKのZだった訳で、こいつがパフォーマンスで手刀を切る様にZの文字を作ると客がそれに合わせて ̄(ZO)・/(DI)・_(ACK)とかけ声をあげる
大森&征矢は「なんだよXじゃなくZじゃねーかよ」と
アルファベットに拘ってたのはこういう事だったのね
誰が考えたネタだったのか

アバター
2012/11/14 23:56
よく出来過ぎてるwww


リングの上は舞台!
客を沸かせてナンボだろうし、
それができるレスラーさんはすごいっすw




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.