Nicotto Town


ボンチッチ


やっと来ました。

登校拒否児童2名居るクラスです。

でも先生が時間割ずらしたり

家庭訪問したり

私達に

「来ない子が来ても騒がないように~」

って熱血指導で最近やっと来るようになりました。

気のせいか・・・

クラスの登校拒否していた子2人とも

おデブ。

やはり体型を気にして・・・いや、それはないかっ・・・

そんな事を薄ら思った。爆

別に友達が居ない訳じゃないし普通に馴染んでいました。

やっと全員揃った感じです。

他のクラスの登校拒否児童は入学2日めから

来てないそうです。

それって・・うちの母親なら

「制服とカバン買ったのに~行けよ~(`Δ´)!ゴラァ゛」

「2日めしか着てないって~え゛え゛(°д°)初めから行くな!」

って怒るな・・絶対。

別に平均的な穏やかな生徒ばかりで無毒なんですけど~

どうして来ないのか私には分からないです。

まぁ・・・学校生活はそこまで楽しいとは言い切れないけど

苦でもないです。

卒業するまで通う覚悟は有り有りです。(^ω^)

#日記広場:学校

アバター
2012/11/15 07:33
凄くないです・・・もっと良いとこは一杯あります。
意識的に底辺にいる気がします。
先生は無駄に熱心です。
熱すぎます。(*゚▽゚*)
コメントありがとうございます。
アバター
2012/11/14 22:58
先制が熱心なんですね。
いい学校だなぁ^^
偏差値中の上なんてスゴイね^m^
アバター
2012/11/14 21:19
高校は偏差値が中の上の子ばかりなので
落ち着いてます。
イジメもなさげです。
最近の問題は時計とかお金の盗難が相次いで
起こっている位・・・いや~結構大問題。(><)

中学の時は流石に特攻服着てウロウロしてたりタバコ吸ってたり
悪そうな子いたけど・・・そんな子は勉強もしないから
うちの学校には来なかったな~遠い目。
コメントありがとうございます。
アバター
2012/11/14 21:06
ポンちゃんところは落ち着いてる学校でいいね♪
高校より、中学がいろんな子がいて荒れて難しい感じがします(^q^)



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.