Nicotto Town



ソラと空と腹の旅(1日目の5

浅草橋に行くにはJRを使います。
地下鉄もあるようですがスゴカや
トイカを使いたい(゜∇^*)テヘ

ど田舎では使えないカードなので
いつもは財布にしまい込まれてるのを
取り出してこれもポケットに移動です。

そして東京に行く時には必ず持っていく
ミスドの手帖が役に立つ。

路線図があって、行くであろう場所の
最寄り駅に赤で○を書いてあります。

なにしろ位置関係や地理が飲み込めてません(^◇^;)

どの駅がどこにあって
どの路線に乗るのがいいか。

イキナリ駅構内の地図をみても
探すだけで疲れる。

最初の頃にミスドの手帖の最後に
路線図があってなかなか見やすいのを
発見してからは、かなり愛用してます(笑)

それにしても最初の頃は
乗る駅と乗換駅と降りる駅を
把握するだけだったので、途中の
主要駅などがよく分ってないと乗る方面が
掴めないと言うことすら知らなくてマゴマゴしました。

名古屋だったらわかってるのに・・・

さすがに何度も東京に来ているので
必要な情報はなんとかアタマにいれてます。
あとはプリントアウトしてある地図が頼り(゜∇^*)テヘ

えーと山手線じゃない秋葉原に行く電車にのれば
浅草橋にいけるんだよなー。

山手線でも良いけど(笑)

そして帰りは秋葉原で山手線に乗り換えて
有楽町に行って献血する。

そこまで考えておけば、とりあえず
いいだろう。

電車乗り場に行く階段の所にある
路線図の駅名をチェックして
電車に乗ります。

特にコレということもなく浅草橋に。

ええっと・・・西口から出るんだよな。
地図からするとこっちの方向なんだけど
おかしいな、ファミマがある方向とは反対のはず??

ファミマの看板がみえるのですが
地図によるとそれとは反対の方に
店がある。おかしいな、方向としては
ファミマの方にいくのが正解だと思うのだけど・・・

ここで後悔したのが
店の住所や電話番号を控えてこなかったことorz

しまったなーー、せめて電話くらい
書いておくべきだった。

明日に続く

<昨日のわたし>
ついサッカーをみて、みんな無口だったような・・・(笑)

さあ今日の一冊
みやにしたつや「おっぱい」
おっぱいは大事ですよねー♪

アバター
2012/11/16 07:52
見つけにくい、と言う話だったのですが
つい甘く見ました(^◇^;)
アバター
2012/11/16 07:48
都内・・建物密集してるから・・探すの苦労するよね・・ (@_@。 
アバター
2012/11/16 06:57
わたしも今年のもらって来なきゃ(゜∇^*)テヘ
アバター
2012/11/15 23:01
私も去年からミスドの手帳愛用してます^^
今年のも可愛くて早速グリーンをゲットしました!
あれって割引券着いてて何気に嬉しいですよねv
アバター
2012/11/15 17:42
ポイントでもらえます。
スヌーピーの柄なのでちょっとカワイイ系ですね。
でもカバーを外せばただのスケジュール帳になりますよ♪
アバター
2012/11/15 17:39
ミスドの手帳って、ポイントでもらえたりするんですか?
それとも販売品なのでしょうか。
ちょっと興味をそそられますけど、
デザインが女性向けだったりしたら、二の足踏むかも。
アバター
2012/11/15 12:32
わたしは活用してますねー路線図(゜∇^*)テヘ
やっぱりその時だけのファンも多いので
ある程度のまえふりが必要??
アバター
2012/11/15 10:50
よく手帳の最後に路線図がついていますが、便利なんですね^^
あまり気にしたことがなかったです。

サッカー中継は、試合が始まると同時で充分だと思うのですが、
なんで1時間も前から番組やるんだろう?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.