富士山五合目行ってきました。
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2012/11/15 14:04:52
今年、初めから富士山に行きたいと息子と話してまして、
ついに実行しました。
山頂まで登る体力などないので
富士スバルライン(2000円)を利用して
車でいける五合目までです。
自宅からだと遠いので泊まりがけです。
その泊まったホテルがちょっと意外なところです。
山梨に工場のある
チェーン店の「シャトレーゼ」と言うお菓子屋さん知ってますか?
その「シャトレーゼ」のポイントを1000ポイント貯めると
系列のホテル「小海リエックスホテル」に
2名2泊できるのです。
2000ポイント貯めたので4人で行ってきました。
北海道の系列のホテルでも同様にポイントで宿泊できます。
食事は、朝食のみですが、
16時までにチェックインするとウエルカムケーキと飲み物をいただけるし、
入浴後には、アイスクリームのサービスもあります。
昼間遊んで、夜食は勝手にお弁当持ち込みで食べてました。
ホテルは、少し古いですが、プールもあるしタダならオールOKです。
星空の見える露天風呂。
ここが、最高に癒されました。
計画では、たくさんの場所に観光に行く予定でしたが、
予定の半分もいけませんでした。
メインは、タイトル通り富士山5合目です。
11月なのに信じられないくらいよい天気で
絵葉書みたいに山頂に雪のある富士山を見れました。
こんなに運のいいことはないだろうと思います。
とった写真はもう絵葉書になるくらいきれい。
(すみません、言いすぎかもです。)
河口湖畔でもうひと遊びと計画していましたが、
紅葉の時期のせいか観光地でいつも込んでいるのか
車の渋滞がひどく、観光は諦めて河口湖から富士山を眺めて帰りました。
ここで、渋滞に巻き込まれたのが残念でした。
でもB級グルメで有名になった「甲府鳥もつ煮」を道端のテントで食べました。
以前、お店で食べたものよりおいしかったです。
2泊もして、富士山5合目以外に何をしていたかって?
それは、軽井沢ショッピングプラザ(アウトレット)に
初日と3日目に行ってました。
軽井沢のアウトレット大好きなもので
ぐるぐる回ってお買いもの。
体力があれば、いつまでもお店めぐりをしたいのですが、
疲れ果てて車に各各戻って、
全員帰りついたところで帰宅です。
主人、息子、私、私の妹と4人旅でした。
とてつもなく楽しくて、また行きたくてうずうずしてます。
アウトレットは恒例なので近くにまた行くと思います。
富士山は、一生にあるかなしかの綺麗を見ました。
旅行って子供の小さい頃頑張って連れて行きましたが、
なんにも覚えていてくれません。
大きくなったほうが、お互いが「楽しい」でした。
晴れて、山の頂上に雪をいだいた富士山。
奇跡の1日だったと今も家族で話してます。
アウトレットは、軽井沢しか行ったことないのですが、お勧めですよ。
避暑地なので気候がよいです。
夏は、暑くてもカラッとしているし、冬は、思うほど雪はなく寒ーいです。
お金があったらマンションとか欲しいと息子にせがんでます。
(相手にしてもらえません。)
主人の父が禿の(関係ないか・・)の晴れ男だったので
父亡き後、主人が禿の晴れ男を襲名したと思います。
父同様、処に行っても晴れてくれるのを期待してます。
数年前までは、
アーノルド・シュワルツネッガー主演映画
「トゥルー・ライズ」で奥さん役の女優さんの持っていたコーチの皮バッグに一目惚れてして以来、
コーチの皮バッグをいくつも使っておりましたが、
年を重ねるごとに重い皮のコーチのバッグに身体的苦痛を覚え、
つい軽い、「キャスキッドソン」とかの布バッグに替わっております。
アウトレットのキャスは、安くてドキドキでしたよ。
花柄スキーには、たまらないお店でした。
旅行、富士山だったのですね^^
富士山は遠目からしか見たことがまだ無いので、5合目でもさぞかし良い眺めなのではないかと
ホイさんのブログを拝読しながら想像しました。
絵葉書のような富士山を間近で見れるなんて~素敵(*´∀`*)♪
軽井沢も行った事無いのです~ とっても楽しそうです☆
シャトレーゼは名前しか知らないのですが、近くにある事を先日知ったので、
今度食べてみようと思います^^ ポイントを貯めてそういう特典があるのっていいですね~♪
わ~♥ 素敵なご旅行だったんですね。 お天気も快晴みたいで何よりでしたね^^
富士山の5合目には、中学校の修学旅行(大昔)と家族旅行とで2~3回行きましたが
曇りだったり雨がぱらついたり霧がすごかったり・・・でした。
なので、すごく羨ましいですv ホイさんの日ごろの行いがよいのでしょうね~!
シャトレーゼにそんな特典が!
昔住んでた近くにお店があって、その時はたまに買いに行ってましたが
今の県に移ってからはあまり見かけたことがないような気がします。
今度また探してみようと思います^^
アウトレットもいいなあ♥ ここしばらくとんとご無沙汰です。
「キャスキッドソン」・・・持ってないけど、いつもいいなー(←こればっかりw)と眺めています(笑)
シャトレーゼは、ケーキより、
シュークリームとアイスクリームです。
大好きだったパイシューが定番から外れ無くなったのが残念で残念で。
カロリー表示してあるアイスクリームは、デブの味方です。
カロリー少なくて好みのものを探してます。
富士情報ありがとうございます。
本栖湖からの富士山。いいなぁ。
できればまた、行きたいです。
アウトレット楽しかったですよー。
新しいお店では「キャスキッドソン」
おばさんには、大人気の花柄たくさんのブランドです。
そこでバレーシューズ型の外履きと思って買ってきたら、
「これは、内履きのスリッパだよ」と、妹のするどい突っ込み。
くっそう、家では履かないから職場でスリッパ代わりにはいてやるぅと心に誓っております。
アウトレットは安いものを探す宝探しみたいで大好きです。
シャトレーゼにポイント制度があるなんて知らなかったです。^^;
シャトレーゼで一番好きなケーキはなんですか?
私は ”トリプルチーズ” が好きですね~。(フルーツプリンアラモードも捨てがたいw)
富士山、いいですよね~♪
河口湖々半からの眺めも良いですが、一度足を伸ばして
本栖湖から眺めて見て下さい。千円札に描かれている”あの富士山” が見られます。
富士山は日本人なら一度は行っておきたいですよね。
天気も良くて、これもホイさんの日ごろの行いがいいからですねん♪
シャトレーゼ、大好きです!
わたしでも食べられる低糖質の置いてあるので
貴重なお店でございます(*^m^*) ムフッ
そうか、あのポイントをためるとタダでホテルに泊まれるんだあ(。≖ิ‿≖ิ)♪
アウトレットも軽井沢のは行ったことないです。
あの辺りだと御殿場かな、あそこは行ったことあります。
あと佐野と木更津のです。
アウトレットはほんと楽しいですよね~。
ホイさんに触発されて年明けに行ってきますw