Nicotto Town


ジョシィー


学校・・・


朝 早く起きるのが苦手で・・・^^;


学校にはよく遅刻をしていました・・・
生まれながらの夜型人間だったし、年の離れた姉と同室だったため、小学校の頃から深夜放送なる物を聴いていて、朝早く起きれなかったのです。

5年生のときだったでしょうか、たまたま私では無く、クラスメートが遅刻して来たのです。 そのとき、先生は遅れて来た子に、
「あなたが遅れて来たら、わたしは授業を中断して、怒らなくちゃならない!だから、遅刻は他の人達に迷惑をかけている事なんですよ!」
と言って怒ったのです。

それ以来私は、遅刻しちゃったときは、時間調整をして休み時間をねらって教室に入る様にしたのです。とんでもない子供でした^^;
でも、怒られる事はなくなりましたw

高校3年のときには、選択の授業を工夫して、1限目から行くのは週に2日だけにして、極力遅刻はしないようにしていました。

学校というと、どうしても遅刻や欠席の思い出になってしまいます^^;
あ〜ぁ 思い出したくも無い思い出です^^;

しかし、放課後になると、俄然張り切り出して、部活に燃えていました。
部活は楽しかったんだけどね〜^^
夜ならいいのよ、夜ならwww

あ!夜学に行けば良かったのか!

アバター
2012/12/11 23:50
此方に失礼仕ります ┌○"ペコッ

トシちゃの所からお出で下さり有難う御座いました(*ノノ)
子トナカイさんへ お褒めのコメントまで下さり 
✿あ░░り░░✾“ヽ(。◕‿◕。)ノ”✾░░が░░と░░✿なのです♫♬
アバター
2012/12/11 21:54
場所お借りします!
ジョシィーさん、頭のせ猫入手されちゃいましたか?
セレイユさんが既にお持ちとのことで、1匹で戻ってきてしまったんです。
希望されてた方に使っていただきたいので、まだでしたらおくらせてくださいな〜
不定期IN状態なので、タイミングによっては遅くなるかもしれませんが、お返事いただけたらうれしいです♪
アバター
2012/12/04 23:29
>>あやの様
授業を中断させなければ、みんなに迷惑をかけないで済むって分かったから、そうしただけで、頭が良かったかは疑問です^^;
アバター
2012/12/03 07:54
休み時間に教室に入ると言う発想!!
あったま(頭) 良いですね~~!ww

私の 銀座の母占い のブログに コメントを有難う^^
テレビで、芸能人相手に占い
話している口調はもっと
きつくて怖いみたいですけどねぇ~www
アバター
2012/11/29 13:04
>>ラクトリオ様
夜中の1時5分に産まれてからの、夜型です^^;
アバター
2012/11/28 20:35
ジョシィーさん凄いクポ。
夜型人間だったのか(゜д゜;)☆

しょれにしても、怒られないために超工夫?されたのですね。見事クポよww これでは先生も怒れないですもんね(*^^)vクッポッポ☆☆
アバター
2012/11/27 11:53
>>ラツィオ❁田吾作 様
え? かっこいいのかな?
アバター
2012/11/26 19:53
今となっては
かっこいい!
って
言われますよね^^
アバター
2012/11/26 19:08
>>ジェニファー様
凄いなぁ!遅刻がないなんて、尊敬です♥
遅刻しない様に、頑張っていらしたんですね^^
今でも夢に見るなんてwww
アバター
2012/11/21 19:02
遅刻した覚えは、ないです^^遅刻しそうになった事なら、何度か。。。w
中学高校と、部活は朝練もありましたし、テスト勉強は朝早く学校に行って、やってました。
でも、大人になった今でも、朝遅刻しそうになって母に車で送って~…と頼む夢をみたりしますw
アバター
2012/11/20 18:17
>>ラムセス2世 様
寝る子は育つって言うから、ラムセスさんは背が高いのかな?

若い頃って寝てていいってなったら、いくらでも寝ていた様な気がしますw
中学のときに31時間寝続けて、母に死んでるのかと思った、と言われた事があります^^;
起こそうとしても、うにうに言って起きて来なかったそうです^^;
アバター
2012/11/18 22:06
子供のころからずっと遅刻しっぱなし・・・
今はしなくなりましたが。

子供のころは夜更かしではなかったんですが、
やたらと寝てましたね^^;
夜9時に寝て朝8時でもまだ眠いという・・・
よく家族から「目が腐るぞ」と笑われつつも起こしてもらえませんでした。

授業が始まるほどの遅刻ではなかったんですが、
集団登校だったのに朝はほぼ一人きりで登校してました。
アバター
2012/11/18 20:40
>>ロイ様
前に遠くの学校に新幹線で行っていたときには、6時前に家を出ていました;;
暗いし、まだバスも動いていない時間だったので、駅まで荷物を引きずって、20分早足で歩いていました。

朝が苦手な私が、良くやっていたと思います^^;

ただ、夜中に起きる感が強かったので、意外と起きる事が出来ていましたw
アバター
2012/11/18 20:03
>>たむたむ様
学校が近いと本当に楽ですよね^^
中学は朝と放課後に掃除をするルールだったのですが、掃除のテーマソングが流れるので、当番じゃない時はその音楽が終わったら、家を出る様にしていましたw

高校の時は、家が正門側ではないので、裏から入っていました。
校庭側のフェンスには、穴が空いていたので、そこから入れば、おとがめ無しでしたwww
何故か、ホームルームが2時間目と3時間目の間にある学校でしたので、それまでに入れば、担任にしかられる事は無かったです^^;

ヤバかったのは大学で、朝の9時に一回出席を取るだけだったので、出席には泣かされました;;
私の教室の隣が助手の控え室で、一番最初に出席を取る部屋だったのです^^;
毎年、教授会に呼び出されましたが、 教授が「いつも、いるよね?」 「はい!、ちょっと9時に間に合わなくって・・・」でお目こぼししてもらっていましたw
アバター
2012/11/18 19:46
>>ほの様
学校で寝た記憶ってないんですよね〜♪
アバター
2012/11/18 19:37
>>タコヤキ様
聴いていたのは、オールナイトニッポンや、パックインミュージックとかFENです。
洋楽が好きだったので、どの番組とかっていうより、好きな音楽が聴けるのを流しながら、宿題をやったり漫画を描いたりしていました^^

アバター
2012/11/18 19:32
>>トシraud 様
私も、朝日が出て行く空の変化は好きなんですよ^^
小学校の夏休みには、朝までラジオを聴いていて、空が明け始めると散歩に出て、ラジオ体操をしてから寝ていました^^;

中学の時は、学校が隣だったので、遅刻はあんまり無かった様に思いますが、学校から帰るとすぐに寝て、夜中に起きてる変な子でしたw
朝方仮眠を取ってから、学校に出ていました。

部活といっても、漫研でしたのでみんなで遊んでるみたいな部活でしたし、先生はいなかったし^^;

それ以外にも、課外活動で暗く成るまで学校の美化とかをやって、終わってから先生に夕食をごちそうしてもらったり、楽しかったですよ〜www 
アバター
2012/11/18 14:46
うちの郡では、高校は小学校より、45分遅れて始まります。 寝起きの悪い、夜更かしする高校生にとって、貴重な45分の朝寝坊^^

ちなみに、中学生は小学生より1時間早く始まります。 この季節には、まだ日が昇る前に登校することもあり、なんかかわいそうですが... 中学校の先生はさらに大変でしょうね。
アバター
2012/11/18 12:58
私も朝は学校まで猛ダッシュでした^^;
小学校は目と鼻の先にあったので、遅刻は無かったのですが、
高校のときは電車通学だったので下車してから学校まで徒競走のノリで駆け捲っていました^^;
週番が部活の先輩の時は生徒手帳とられずに済んだのですが、
遅刻が3回重なると1日休んだ事にさせられるんです^^;
1年皆勤だと賞状と記念品を頂けたような気がします^^;
なんだか今思うとへんてこな学校ですよね^^;
アバター
2012/11/18 01:36
まあ、寝に行っとけ
アバター
2012/11/17 23:19
ふと・・中学生の時 夜のラジオ放送にハマっていたのを思い出しました(^m^)
高校の時もちょこちょこ聞いていたかな。オールナイトニッポンは月・土(金?)が楽しみ
だったような・・・。もっと遅く起きていて さらに遅い深夜放送を聞いているときは
妙に気持ちが高揚していた気がします。
アバター
2012/11/17 18:27
 私は朝早い子でした。文化放送っ子だったんですが、洋楽・ロック関連番組が終わったらさっさと寝ましたもん。というのは、朝、だんだん明るくなる景色が好きだったんですよw
 部活とか嫌いだったな。義務のなのは授業だから我慢するとして、これ以外の部活なんて、なんでこんなもんに付き合わされるんだ???教職員だってさっさと帰って家族と過ごさないと、おめぇら健全な社会感覚無くしてるだろ!!!とかwww 
 正反対っぽいけど、思い出したくも無いのが同じデスwww
アバター
2012/11/17 17:38
>>こぶ様
仕事となると別だからね〜www
お金貰ってる訳だから、徹夜してだって、遅れない様にしてたけどね^^;

うちは母も夜型だったし、父が単身赴任していた間は、ぐだぐだだったわw
でも、母曰く、姉は一人で準備して出て行くんだから、なんであなたは出来ないの?
って怒られたのよ;;

なんか、ちょっと変じゃない? ぷんぷん0(。-`ω´-)0
アバター
2012/11/17 17:28
>>れいこ様
わ〜い^^ いっしょだぁヽ(´ー`)ノ 
朝 早く起きたとしても、なかなか動けないんですよね〜^^;
シャワーを浴びて髪の毛を乾かしている間に、やっと眼が覚めて来るって感じです。

フレックスタイムの会社なら、いいのにね〜♪
アバター
2012/11/17 17:24
なるほどね~。夜型は昔っからだったのねww 宿題してこなくて立たされた事は
あったけど、遅刻はなかったなぁ~。ウチは母が強制的に起して朝ご飯一緒に食べ
てたから、遅刻ってあり得なかったのね。でも大学は自主的だったから、遅刻し
まくりでした^_^; お勤めではやはり無遅刻でしたね~。私ってエライww

部活は小学校からやってたの? 高校の話かしら? 私は部活に萌えたのは高校1年
の時だけだったなぁ~。ジョシィーちゃんはずっと友達多い人だもんね。私はいつ
も一匹狼でした。
アバター
2012/11/17 17:02
私も今でも低血圧だから、朝はゆううつで苦手。さわやか、すっきり朝なんてこの人生ほとんど無い^^;

朝が苦手なので、会社員じゃなくて自由業で働きたかったなーなんて・・・

いつも午前中は機嫌が悪く、お腹もすいているし、午後になると元気になる私です(o・・o)/




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.