起てよ!国民よ !! (ネタです選挙が近いから)
- カテゴリ:日記
- 2012/11/17 23:37:14
最初のガンダムです。
タイトルはギレン総帥の演説ですが、これをインチキと断じたキャラがいます。
ブライト・ノアです。ブライトは当時の作中において総監督の主張を担う役を演じています。
アノ演説は見事だったので、以前は暗証して人様に披露したりしたです。w
過労で倒れるアニメキャラって彼が最初だと思う。(うう・・・気の毒に。 )
イデオンのジョーダン・ベスも倒れてますが・・
総監督の富野喜幸という人は演説をぶつ人物を"胡散臭い"と観る節があります。氏の小説を読めば一目瞭然。
閑話休題。
第23話「マチルダ救出作戦」でのブライトの台詞
「何をやったかで人間の値打ちは決まる。」『何をやったか。』とは、『結果がすべて。』と思っておられる方が多い様に見受けられますが、全く違います。
解り易く説明します。
兵庫県尼崎市の連続変死・行方不明事件で角田(すみだ)美代子容疑者(64)が何をやったのか。
これを考える時、まさしくこれが『やったこと』です。事件を知った人は、皆それぞれ思案した事と思います。
結果とは、その被害者達や、被告の身の回りの者達の状況です。
誰が直接手を下したのか?
その結果被害者はどうなったのか?
その被害者たちの遺族たちはどうなったのか?
更に、その事実を知っていた者たちは何も感じなかったのか?
こういった、やった事柄の のちに起きた事こそが結果です。精神面も含みます。
勿論、連鎖的に起きていく事柄すべてが結果です。
衝撃的な例題ですが、白黒をハッキリと区別する為、意図的に引用しました。
今の与党は『何をやったのか。』そして『結果はどうなったのか。』それが全てです。
一国の首相が常に正しい事を選択するとは限りません。
間違った決断をして死刑になっていった首相が如何に多かったか。
ちょっと前の各国の政治家を調べればわかります。
無論、日本国首相の絞首刑もあります。私個人は死刑は当然だと思ってます。
国民の生命と、家屋・食料等を守るのがその国の首相の仕事だから。それを怠れば死刑は当然。
私個人は、粉ミルクや米に税を掛けるのは納得いかないです。
ドコに投票するか悩ましい所です。
『言葉ではない、行動なのだ。』
ところで敢えてヘンタイのコーデでブログです。
見た目はアテにならんとゆーコトで。
ダレですか。見たまんまなどと言ってるヒトはっww
_
仰る通りであります。(ケロロ軍曹風)
候補者もやりたい事とやれる事を勘違いしてるヤツとか、
最初っから大嘘八百八町ズラリとこう、並べ立てるヤツとか、
オイオイ、そいつは思想が突き抜けてるんじゃないの?としか思えない元首相の発言とか、
全く持って、よりどりみどりであります。(飽くまでケロロ軍曹風。今の首相も使うからw)
私個人は民主党以外のどこか。とゆー選択をすると思います。
次の与党に対する健全な野党(になりそうな所)に投票する、という先の先を見越した選択も有りです。
だって これは国民の権利なのですから。。。
投票をしなければ国政に対し、モノを言う資格がないように思うのですよ。
どこに 誰に 投票するか判断が非情に難しいところです。
が、マスコミやなんだか?な評論家たちの言動には充分に警戒をしたいと思っています。
見た目があてにならないという場合と
見たまんまって場合と・・・
やはり判断は難しいでござる。
さすがです。白票の意味を知る人は少ない。
投票所にまでキチンと行き、何も記入せずに帰る人が総投票数の1/3もいたとしたら、
当選した候補者は青くなります。惜敗した候補者は真っ赤になって悔しがります。
その白票を取り込む努力を始めるでしょう。最初から行かないヒトの票は存在しないと同等ですが、
白票は投票の意志が明確だから無視できないのです。
TVでも白票のパーセンテージを公表すべきです。候補者も次回の選挙から考えを代えていくでしょう。
そんなワケで軍事と外交はお任せしますよw
宇宙でのように,私に軍事と外交を任せていただこうwww。なんちて。
昔々、仲間内の忘年会等の開会の辞として、私が"ギレンの演説"を述べたものです。
その季節に拠り、『何を言うのか!ザビ家の独裁・・(以下略)』 と 『ジーク・ジオン ! ! 』
とに使い分けられた合いの手が入り、乾杯となります。
しかし、見事な演説というのは、歴史を見れば判る通り、酷い行いを塗り潰す為に行うものです。
豊かで平和な社会に鼓舞は不要だからです。(ヤン・ウェンリーもしつこいくらい劇中で語りますネ)
その辺キチンと理解出来てないといけないです。
ギレンさんがあの演説っぽくやってくれます。
「撮影・録音は禁止である!」みたいに。
あれだけでも見る価値ありますぜwww
私は今の与党党首については、出来る限り何も書かない様にしています。公平さを欠くからです。
(ホントは個人のブログだから構わんのですけど。読者なんて10人もおらんし。)
それに、やはりヘドが出るからw
入れる所がない時は『敵の敵』です。
今回、ガッカリして投票に行かない人も多いでしょう。
だから、与党は『我々にガッカリした方は、どうぞ投票に行かず遊園地などに遊びに行ってください。』
などと言います。しかし、それでは『敵』の思う壺です。
必ず固定票というものが存在するからです。すると簡単に勝ててしまう。
マグカップの話は、もう少し練ってから書きます
政治の話などは難しくてついていけませぬ・・・(>_<)
ただ、ひとつ「あのお方」何を偉そうに言ってるのでしょうか・・・(怒)
そんなに目立ちたいのか・・・テレビで観るたびにヘドが出ます・・・下品な言葉失礼<(_ _)>
「あのお方」については追究しないでいただきたい
人それぞれですから・・・
それにしても、入れるところがない・・・^^;
私、マグカップの話が聞きたいです^^
ちなみに私のマグカップは100均の品です^^;
おぅっ、のぉっ!ちッ、チガウネ ! ! 見たまんまチガウアルネっw
投票についてのブログ、あと一回書きたいです。
そのあとマグカッブの話なぞ、のんびり書きます。
いえいえ、尊敬しておりまするっ♪~(◔ε◔)
それにしても選挙・・・どこか、誰か、選ばなくては^^;