Nicotto Town



親孝行

暫く不義理をしていました、すみません。

先週末は、両親がハノイに遊びに来て、久しぶりの親孝行をしていました。

年寄りは朝が早くて(しかも時差があるので)たいへんでした。

まあ、ハノイ市内、ハロン湾(私も初めて)と楽しんでいただけたようです。

その模様は、遅ればせながらこちらで。
(先週は、その後、ホーチミンに出張しており)

http://blog.goo.ne.jp/chayank

ところで、日本では、田舎から出てきた両親を、奥さんが成田に連れて行って、少しは嫁の面目を保ったかと思ったのもつかの間、

餞別を渡すどころか、うちの両親からお小遣いをもらったらしく(しかも、私には言わず)、一体何をやっているのか、いい歳して。。。

なお、旅行費用は全部私持ちなので、うちのバカ奥さんがお小遣いをもらう理由は、な~んにもないのです。もらうなら、私でしょう(もらわないけど)。

#日記広場:日記

アバター
2012/11/21 19:10
お忙しそうですね、おつかれさまです。

それぞれのお国柄、さまざまなお人柄、
自分の中での落としどころを見つけるのが大変ですね^^;
 ご自愛くださいませ。
アバター
2012/11/20 21:04
ん?なんだか、すごい人気だな。このブログ。出遅れた気分。

奥さんネタ、やっぱりおもしろい(笑)

なんとなく奥さんが黙っていた理由がわかりますよ(^w^)
アバター
2012/11/19 20:38
ご両親はきっと
「息子が単身赴任してることで お嫁さんは一人で大変だし寂しいだろうから、
せめてお小遣いをあげよう」
って思われたんじゃないかしら^^?
優しいご両親ですね~(*^。^*)
アバター
2012/11/19 15:50
こちらが更新してなくっても
時々覗いている美優さんです( *´艸`)クスクス

船上泊って危ないんですねorz
でも綺麗なお部屋でしっかりしてそうなのに・・・ビックリでしたーー;
でも鍾乳洞とか洞窟とか実際見ると
も~~~っと素敵なんだろうなぁ♪って思いました❤

。。。。でも奥様なんでお小遣い貰ったんでしょうね( *´艸`)クスクス
アバター
2012/11/19 13:45
たっぷりと読んできました。
親孝行されて、とても喜ばれたでしょうね。
どんな場所もクリアして生活できそうなchayankさん。
さすがに、モラルのない行動をとる人達に喝をいれるところ、ちょっとかっこいーですよ^^
アバター
2012/11/19 13:28
ハロン湾!  あぁ、テレビで見た事あります。
変った形の岩と言うのか島と言うのか・・・有名ですよね。
お湯が出なかったり、席があいまいだったりは
日本ではあまりないので、そう言う所は日本っていいなと思います。

しかし、ばれちゃったのね~奥さん(^^;
アバター
2012/11/19 05:29
お忙しそうですねー><

でも親孝行できてよかったですね^^
アバター
2012/11/18 23:03
いいですね~~

洞窟に小さなボートが入っていくの
これってテレビで観たことがあるように思います

でも、、親孝行されてよかったですね
できるのが羨ましいです・・
あたしも両親に親孝行したかったなぁ…

親孝行したいときに親はなし

って。。言葉 身にしみます。。。
アバター
2012/11/18 22:41
船でのお泊り付きクルーズ♪ 楽しそうですね^^
鍾乳洞 神秘的でいいなぁ~☆彡

Chayankさんが ガツンと言える(ロシア人に)人で良かった(^_-)-☆



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.