Nicotto Town


ふじこなつこ


なかなか大変です。。。

やっぱり老いるっちゅ~ことは大変ですね(>。<)
今年19歳になったうちの猫を見ているとそう思います。。。
ホントここんところ急に老け込んだ気がするんだけどな。。。

最近、う〇の出が悪く、トイレに入っては出て、入っては出て、雄叫び上げながらまた入ってを繰り返す。
じっとトイレの前で座っていたり、本人とっても苦しそう(>。<)
出るう〇もかっちかち。
ま~よくもこんな銃弾みたいなかったいのを踏ん張って出したと思うくらい!!
しかし、あまりに踏ん張りすぎて腹圧↑で、トイレ直後に吐いちゃったり(@。@)

「あんまりしんどそうだったら、下剤考えた方がいいですねぇ」
と動物病院の先生に言われていたので、今日本人を連れて相談に。

「猫はもともと水分を出来るだけ外に出さないようにする生き物ですから、
結構便秘との戦いなんですけどね~。特に年を取ってくると…」
心臓の病気と腎臓も悪くなってきているふじこちゃん。
「あまり踏ん張りすぎて血圧上がってもいけないですから、下剤使いましょう」
っということで、本日新たなお薬追加!!!

受付のお姉さんに「やっぱり猫も犬も痴呆ってあるのかしら!?」
と聞いてみると、
「ありますよ~、徘徊したり、もらしちゃったり、目が見えなくなっていろいろぶつかっちゃったり…」
ペットも人間と一緒ですね。

もう介護の領域に入りつつあるふじこちゃん。
でも、命のある限り、しっかり見てあげてたいなぁと思います。

アバター
2012/11/22 13:03
あらあらっ、やっぱりみんなその辺はシビヤね~(>。<)
ロマンチストでいられた時代はとうの昔になっちゃったのかもなぁ…(独り言)
アバター
2012/11/22 09:31
世知辛い世の中ですから(^^;)
アバター
2012/11/21 13:00
ゆうこさん、コメントありがとう(^^)/

ゆうこさんのご実家にも長生き猫ちゃんいるって言ってたものね♪
長生きしてるってことは、その子にとってとっても幸せな環境だからだと思うわ☆
これからも仲良く可愛がってあげてね~(^^)>

…しかし、自分の老後に思いをはせるのは早すぎるんじゃないかしら…!?(^^;)
アバター
2012/11/20 17:27
あたしの実家のにゃんこは17歳…
最期まで幸せでいさせてあげたいと思います。

ふと、自分自身の老後の姿を重ね見てしまうこともあります(^_^;)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.