Nicotto Town



スケッチにきました♪


北国はすっかり雪に覆われてしまいましたが

まだ紅葉の綺麗なところはたくさんありますよね♪

妖精さんは紅葉の綺麗なところを探して

飛び回っているようです(✿◕‿◡)♬ 

けめこさんは描くのは苦手ですが

シャガールやピカソなど個性的な絵が好きなので

近くに展示会があると必ず観に行っているようですよ(。◠‿◠。✿)

でも風景画も好きなので、どんな絵を妖精さんの描いてくれるのか

楽しみだな~~~(✿◕ܫ◕)ノ゙♥

アバター
2012/11/22 15:22
Minoriさん♪
ありがとうございます<(_ _)>ペコ

外国の美術館は大理石だったりして足が疲れるようですね(@_@;)
日本はまだ普通の床に、イスが置いてあるので
休み休みゆったり観れますよね♪
のんびり好きな絵が観れたら幸せですね(。◠‿◠。✿)
アバター
2012/11/22 15:16
りんりんさん♪
真っ白いキャンバスに雪景色だと、私でも
描けそうかな~~(@_@;)
アバター
2012/11/22 09:13
芸術肌のすてきなコーデですね!!!
この時期、黄金色の葉っぱは見てると心が明るくなります!!!
あれが全部お金だったらなぁ。。。なんて次元の低いことを考えています^^

美術館って、長い時間いると疲れてしまうので、椅子のあるところがいいですね。。。
今ではインターネットで絵をみることもできますが、やっぱり本物を見るのはよいことだなぁとつくづく思います。
アバター
2012/11/22 08:53
おはようございます。

昨日はやはり大泣き&抜く時は「痛~~~い!!!!」と叫んでいました(´;ω;`)
全くグラついていない歯だったので痛かったと思います(^_^;)

最初から嫌がっていたので先生も痛くならないようゆっくりと麻酔の注射をしてくれたのですが
その間「痛い(+。+)」やら「苦い(+。+)」やら注射中もしゃべりまくっていました(´・_・`)
注射中もしゃべるとはある意味凄いと思い見守っていました(^_^;)

でも、抜いてから数分後には元気にしていたので大丈夫です(๑→‿←๑)
歯が抜ける事が嬉しいようで今朝もお友達に自慢しながらの登校になりました(ღ◜◡◝ღ)
アバター
2012/11/22 00:34
けめこさんの肖像画は、どうでしょうか^^
フェルメール、ピカソ(?_?)
はたまた裸のマヤばりに・衝撃的な絵になるんでしょうか。
出来上がりを見せてもらえるまで・・ワクワクしますね(@_@;)/
アバター
2012/11/22 00:02
ヤツフサさん♪
どちらかというと綺麗な風景画より
少し斜め目線の絵が好きかもですよ(✿◕‿◡)♬ 
好きな絵にあったら動けなくなって、一時間ぐらい立っていたこともありました(@_@;)
お金があったら、家に持ち帰りたかったな~~^^;
アバター
2012/11/21 23:55
キュピニズムとかすきなのですね! Σ(・ω・ノ)ノ

ヤツフサは前衛芸術とかまったくわからなくて、
いつもどこを見ていいのかわからずにオロオロ
してしまいますよ! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

と言いながら、エッシャーとか、ダリとか好きですけどねw
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
アバター
2012/11/21 23:37
たまこさん♪
雪景色は真っ白で描きやすいかな~~(。◠‿◠。✿)

庭のお花はみんな凍って枯れてしまいましたよ^^;
また来年の春までお花も冬眠です(。・ω・)ノ゙
アバター
2012/11/21 23:33
ツンツンライダーさん♪
絵の苦手な私には良いアイデアですね(*^-^)v
アバター
2012/11/21 23:32
たんたんさん♪
私も観るのは好きですが、描くのは苦手ですよ^^;
高校まで函館だったので、函館山ふもとにある
ハリスト教会や港の絵を授業で描きましたが
思い出すのも恥ずかしいかもですよ(@_@;)
アバター
2012/11/21 23:28
はー^^;
もうそんなに雪なんですね~@@;
妖精さん、どんな絵かしら~❤
アバター
2012/11/21 23:17
真っ白の雪景色・・・

スケッチらくそう。(  ̄3 ̄)
アバター
2012/11/21 23:09
スケッチ(写生)ですか・・・・・

中学生のころに西公園(仙台市内の公園)に一回行ったきりですね・・・・

(授業の一環で強制参加でした^^;)

絵心が全くないんで苦痛以外の何物でもなかったのを覚えています。
アバター
2012/11/21 22:07
けめこさん、こんばんは。
ブログにお祝いのコメント有難うございました。
長い冬への序章ですね。
冬化粧と紅葉、厳しさを知らない僕は素敵な光景に思えてしまいます^^
昨日は少し早いとは思いましたが、お見舞いのお礼に行ってきました。
仕事のローテーションに入ってしまうと、中々時間が取りづらくなりますので。
出来るだけ、無理をしないよう心がけて頑張って行こうと思っています(*^-^)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.