フィギュアスケートNHK杯女子SP
- カテゴリ:スポーツ
- 2012/11/23 23:29:39
仕事帰りにつき、真央ちゃんとあっこちゃんの演技しか見れませんでした。
真央オールレベル4達成。ちょっと点出すぎかな?と思ったけど。プロトコルを見ると、特別凄い加点が付いているエレメンツって、ステップくらいなのね。他には2Aの加点も高い。でも彼女の場合、ステップと2Aは高い加点が付いてもおかしくないものだし、 2010-2011シーズンの安藤美姫も、3lz-2lo、3lo、2Aで66.58点出してる事を考えると、スピンステップオールレベル4、後半3Loで67点。2Aも前後に工夫している真央の演技に67点が出てもおかしくは無いのかも?
ちなみに、真央の得点の内訳は、TES35.70、PCS32.25だから、技術点で稼いでるね。後半の3Loは、1.1倍+GOE込みで6.51。これは、前半に跳ぶ3Lzよりも稼げているね。
キスクラであんな嬉しそうな顔をしている真央を見るのは、久しぶりかもしれない。今日の演技は、ジャンプの入りもスピードが出てたし。ステップもただ綺麗にこなしてるステップと違って、真央のはディープエッジで複雑なステップ踏みまくりで濃ゆいのに、リズムにのっていて軽快で凄い。で、その複雑なステップを簡単そうにこなす所が彼女の凄い所なんだけど、肝心のジャッジが難しさをわかってくれないのが困る。 解ろうとしないジャッジと、本当に解っていないジャッジとがいそうだが・・・・。で、最近の女子フィギュアはジャンプよりもステップの方が見ごたえがあったりするんだな。
さてさて、今の彼女は、ソチに行くことが目標で、3Aはまだ入れないで練習だけにしてるのでしょうか?真央が高得点取るには低難度ジャンプ選んだほうが安定するっちゃするのだろうけど、願望として3Aと3-3が見たいな。
さて、鈴木はルッツが鬼門と言われてはいたけど、まさかすっぽ抜けるとは!Lzが1Lzになって要素抜けでGOE-3 。あのLzで6点以上は変わってるな〜。そして、スピンでレベル落としてるな。今期の鈴木は、スピンずっとレベルこぼしたままだね。今まではミスしてもそこまで下がらなかったんだけど、 今季どうなるんだろなぁ。まぁ、フリー強いからファイナル進出は固いと思うんだけど。。。ただ、カナダの点見ても思ったけど、今季のSPはジャッジの好みじゃないのかも?キルビルのジャッジ受けが悪いような気がする。以前に安藤もレザーっぽい衣装で「ブロークン」を演技した事あったけど、途中でプログラム変えたしなぁ・・・去年がハマリプロだったというのもあるのかなぁ・・・
見ているこちらも楽しくなったし。
ショートの前の練習ではなぜか3Aをクリーンに飛んでたみたいですよw
プログラムとは関係ないそうですが。
今夜は男子も女子も楽しみです。
女子シングル私も見ました(^^)
真央ちゃん、本当に嬉しそうで納得の演技ができたって雰囲気でしたね!
見てる方も嬉しかったです♪
それにしても審査員、綺麗なスケーティングで妖精っぽく軽やかすぎて見過ごしてるんでしょうか(--;
パトリックチャンはスケーティングでいつも高得点貰ってるというのに!
男子と女子って審査員の質が違うのかと思えてしまいます…
しかしフリー楽しみですね(*^^*)
鈴木さんも是非挽回して欲しいです!
男子は録画をこれから見ます♪
羽生君、またやりましたね~!
しかし明日こそプレッシャーに勝って欲しいですね(><)
ショートで高得点出すと本当に精神的に重いものがあるんでしょうねぇ。
昔、心強そうな中野さんでさえフリーで崩れたのが印象的でした(汗)