北の国から 2012~帰宅~
- カテゴリ:日記
- 2012/11/26 11:48:42
タイトルに特に意味はないです(きっぱり)
そんなわけで無事に東北の実家へ里帰りしてきました!
いやー、埼玉とは違って東北は寒かったぁ(´・ω・`)
連休中、天気が優れない日があったと思いますが現地では降ったり止んだりと
案外なんとかなる天気だったので外出するのに支障なく行動できました。
今回の旅はどこから話せばいいのか?
って思うことが多かったんですが、今日はとりあえずサービスエリアの話を(何故
高速でお世話になるサービスエリア、
トイレ休憩やニコチン補給で利用される人が多いです。
私も同じで利用させてもらってますが
結構綺麗なサービスエリアが多いんですよね。
身障者向けのスロープがあるだけでなくトイレも綺麗でおしゃれだったり、
レストランも洋食、焼きたてのパン、ラーメンなどなど充実してます。
今回一番驚いたのが
結構ペットに対しての場所も考えられていたことです。
那須高原SAでは若干小さいんですがドッグランがありペットも遊べるました。
我が家の愛犬様アザゼルさん(仮名)も遊ばしてきましたが、
長い車中でのストレスを存分に発散できたようで
移動の後半戦は元気でウザかったです( ̄▽ ̄)HAHAHAHAHA!
そのほかには屋台。
SAの建物の中にはレストランなどありますが、
建物の前にある屋台ブースなんかも私は好きで利用してます。
ホットドックやアメリカンドック、肉まんや串焼き等など
ジャンクな味を楽しむには持って来いです。
でも今回食べた牛タン串(500円)は値段の割に薄っぺらい肉でがっかり。
反動で同じく買って食べたベーコン串(500円)がデカイのなんの!!!
ベーコン串2~3本あれば腹一杯になれますね!
それでも1000円~1500円か、高いなw
まぁ旅行中は財布の紐も緩みがちになりますが、
それも含めて楽しめるんですよね。
移動の際にも楽しみを、SAや駅構内の駅弁コーナーなど楽しみいっぱいです!
あ~、玉こんにゃくも美味しかったなぁ☆ミ
最近のSAは沢山工夫されていて面白いですよね
串ものは私もつい、買ってしまいます。
とっても楽しかったみたいで、よかったね~。
たくさんのおみやげ、本当に有難う。 有効活用させて頂きます。
オ~、玉こんにゃく、山寺で食べたのを思い出します~~
美味しかったなぁ*^^*
ワンコと一緒の旅、いいですね♪
いっぱい食べたんですね~。
犬さん飼ってるんですね。いいなぁー、私もほしいw
充実した旅のようでよかったです^^
ゆっくり疲れを癒してくださいね^^
お疲れ様でしたね。
お天気が不安定なので、体調には気付けてくださいね。
では、また Have nice dey.