Nicotto Town


きままな なでしこ


節電&節約 手作りゆたんぽ



久しぶりの公開ブログ(笑

まずはお礼を
楽天レシピの簡単あったかチョコスフレ最近の人気で1位いただきました
驚いた!! 皆様ありがとやんした(ノ∀‘♥)

今日はエコブログです♪
なにせケチ?合理主義?
いらんお金は使わないことをやりはじめて早7年ですね~
国に頼るな!! 愛するものを守れるのは自分だけを合言葉にして
ママンはたくましくなりましたぁ 
負けるかいな~ママン一人でも両親揃ったとこよりきちっとしてやるぜぇ(笑

情報処理の検定も企業が必要とする最低限の知識をクリアして
知人が卒業したらうちの会社においでと声をかけていただきました 感謝です
もうひとつ上のとこまで学校出すつもりなんだよね~どうしましょ^^;



今日のエコは電気です
震災後 節電が求められてますね
東北の工場さんを西日本に誘致
九州電力が電力不足で大変だそうです
それを各地の電力会社が供給して難を逃れたとか。。

我が家はどうかな?
ちょっと計算してみましたら年間 計162000円也の節約してました!!


今年も日本の四季を楽しむべく
楽天でダイニングコタツ用の湯たんぽを検索してたら 
ペットボトルゆたんぽカバーというものを発見しました
ペットボトルでいけんの???1000円ほど浮くやん♪
ブログ検索してみたら意外と実践してる人多いじゃないのってことで実験!!



続きは写真載せられないので気になる方は 
アメブロ arashi5fingerで見てくださいませ。☆*゚¨

ブログを書いてて 
ニコットの手持ちアイテムに湯たんぽが欲しくなった件。。

#日記広場:日記

アバター
2012/12/02 00:41
ぽんちゃ どこの黄門様やぁ~
アバター
2012/12/02 00:39
言ってくれればオッサンも朝から黄門ちゃまからチョコスフレがヾ(*>∀<)ノ゙キャハハッ

寝てる間に生成されるみたいwww

アバター
2012/11/30 08:44
ももちゃ おはよう

ももちゃ しっかり管理しなきゃいけないから手間かかるだろうけど 
手間代くらいはお金残るかな(笑
アバター
2012/11/30 08:12
みんなで節約すると僅かなことも大きくなりますよね!私も頑張ります。(^O^)
アバター
2012/11/29 01:28
ともねこちゃ いらっしゃい

ささいなことなんだけどね 
どっかの誰かが言ってたね~小さいことからコツコツと^^
原発反対なら昔の生活に戻す気持ちがないとアカンよな~
政治家もだけど庶民も自分の暮らし方をしっかり考えんとアカンな~と思う今日この頃^^;
アバター
2012/11/29 01:23
こんばんは

湯たんぽぐー^^

今年は本当に節電意識目覚めましたよ

湯沸し保温ポットをただの保温ポットにしたことかなあ

(電気より、ガスが安いと聞いた)

アバター
2012/11/28 21:17
まあぽん様 

 *。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン 布団はやっぱ怖いからしない。。。
もしするとしても寝る前に布団温めるだけにしたいね 
なでは火傷しても嫁に行く予定ないからええけど
嫁入り前の我が子にはリスクが高すぎるよね
アバター
2012/11/28 21:10
ははぁ・・・なるほど^^
ペットボトルで湯たんぽが作れるとは思いませんでしたね〜^^;
布団に入れるのは ちょっと怖いけど
コタツならいいかも? ^^
アバター
2012/11/28 21:03
ささかちゃ 

ひざ掛けフリースをふわっとかけただけで空間の温さが全然違った なでもびっくりしてる(笑

ペットボトルの凹みや蓋の変形してないしっかりしたものを使うてのが最低限守ることらしい
その他 低温やけど 水漏れ気を付けて使わないといけないね~
管理できない人は無理っぽいけど^^;
アバター
2012/11/28 20:51
見てきましたwww
ペットボトルに熱湯入れたらヤバくね !? と思ったけど、
なるほどw 納得しました。

人の体温まで下がるには、けっこうな時間がかかるんですね~。
ちょっとビックリwww




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.