Nicotto Town


ふじこなつこ


パン作り♪

先日友人と会う時に
「いっつも甘いもん作っていくのも飽きちゃうじゃない!?」
といつもの手土産を替えてみようと、お菓子の本にたまたま載っていたブリオッシュを作ってから、
自分でパンを作って食べるってなんて贅沢で面白いんでしょう(^^)☆
っと、ハマり気味♪
時間がたっぷりあるときじゃないとできないんですけどネ。

でもでも、粉を混ぜ混ぜ、コネコネ、練って叩き付けて!!!
あ~、これがかなりな運動とストレス発散になる!!
サンドバッグ叩くのとはまた違って(^^)/

汗だくになってパン生地と格闘し、オーブンの発酵機能を使って記事をプクッと膨らます。
綺麗に膨らんだ生地を見ると、「おーしおしっ!!」ってムツゴロウさんみたいに撫でたくなる☆

そんなこんなで、パンを作るための道具が一つずつキッチンに増えております(^^)/
…しかし、パンの本にも書いてあったんだけど、材料、温度、捏ねる力や捏ね方、発酵時間などなど。。。
この一つがちょこっと違うだけで、全然違うパンになる。
おんなじ材料で作ってるはずなんだけど、改めてパン作りって難しいと感じています。

でも、まだ人にあげられるほどにはなっておりませんが、毎回それはそれでウマいパンが出来てます。
朝、自分が苦労して作ったパンをトースターで焼いて食べるとき、
「いんや~、今日も幸せ一杯でいられるわ☆」
と思えるなんて、私ったら贅沢ですね(^^)/

アバター
2012/11/29 12:26
ゆうこさん、すでに私よりもずっと先にパン作りにハマってた時期があったなんて!!
先輩じゃないの~(^^)☆
ホント毎回焼き上がりや食感、味や風味さえも違ってくるから、恐るべしパン作りよね!!(>。<)
やっぱり生き物扱ってる(イースト)故の出来事!!
楽しんじゃってます♪

最近あまったご飯を入れてパンが焼けるパン焼き器やら、色んなものが出てるわよね☆
でも、私もパン焼き器買う前に自分で作ってみたくって。
そうしたら、やっぱり捏ねから手作りよ~♪ うんうん、絶対♪

でも、確かに自炊は外ワークが忙しくなっちゃうとなかなか難しいわよね~(>。<)
ゆうこさんもゆったりお休みが取れた時、のんびり自分のために美味しい物作り時間作ってね(^^)/
アバター
2012/11/29 12:21
たかひこさん、そう言って頂けると嬉しいわ~(^^)/
ホントこんな贅沢な時間が取れること自体幸せだと自分でも思います☆
老後はウマい焼き立てパンを出す喫茶店開店目指して、精進します♪
                      ↑小さな夢☆
アバター
2012/11/29 03:47
あたしも一時期パン作りにはまってました!
なかなか美味しいのが焼けなくて(>_<)

何ていう名前かど忘れ、
パンメーカーのようなのも出てますが、自分でこねなきゃパンを作ったうちに入らないです!

最初は忙しくなってしまって自炊すらしてません(;_;)
アバター
2012/11/29 00:01
おお、手作りパンですか!
おいしそうです(o´ω`o)
素敵な時間の使い方だと思います♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.