Nicotto Town


変わらない約束あの頃のままで


海外の人気スイーツショップ


1位に輝いたのは、ハワイ・ホノルルの「チーズケーキファクトリー」。チーズケーキ専門店と思われがちだが、ステーキやピザなど200種類のフードメ ニューと、50種類のデザートメニューを揃えるレストランで、訪れたユーザーのクチコミは「本当に期待を裏切らないスイーツ。食事のあとでもペロリと食べ ちゃう」などの声が寄せられている。

 2位もハワイ・ホノルルの「高橋果実店」。カットフルーツやアイスクリーム、ソルベ、ジュースな ど、南国のフルーツをふんだんに使ったスイーツを味わえる。ツナやターキーなどの具材がたっぷり入ったサンドイッチもある。訪れたユーザーからは「フルー ツのアイス、ソルベは本当に濃厚で日本では食べたことがない味。濃厚だけど食べやすく、溶けても味が薄まらずに楽しめた」といった声があがっている。

  3位は、香港の「糖朝(香港店)」。「マンゴープリン」やフルーツが入った「豆腐花(トウファ)」といったスイーツだけでなく、点心や麺類をはじめとした 軽食も揃っている。「糖朝と言えばマンゴープリン。果肉がごろごろ入っていて、濃厚でおいしかった」などのコメントがあがっている。

 4 位はハワイ・ホノルルの「レナーズ ベーカリー」で、この店の看板メニューである「マラサダ」という揚げたてのドーナツを求め、連日たくさんの人でにぎわっているという。ユーザーからは 「(マラサダは)日本人がイメージするドーナツより軽くて食べやすく、1人2~3個は軽く食べられる」といったコメントが寄せられている。

  5位はタイ・バンコクの「マンゴー・タンゴ」。店の名前にもなっている「マンゴー・タンゴ」とは、マンゴー、マンゴーアイス、マンゴープリンの盛り合わせ スイーツ。クチコミでは「観光客のみならず、地元の人にも人気で、店内は常に満員。行くなら午前中がおすすめ」といったコメントが見られる。

  6位は、マカダミアナッツソースがたっぷりとかかったパンケーキが有名なハワイ・カイルアの「ブーツ アンド キモズ」、7位にはザッハトルテ発祥の地であるオーストリア・ウィーンの「ザッハー」がランクインしている。8位以降は、「アイス モンスター」「許留山」「冰讃」など

アバター
2012/11/29 16:26
ゆめりん

じゃあ~ いきなりチーズケーキでちゅー 

   ↑
  どんな妄想やねんw
アバター
2012/11/29 16:25
ちゅよりん

なるほど 写真さがしちゃうかにゃ w
アバター
2012/11/29 12:53
チーズケーキは好き♪
マンゴーは苦手じゃ~;;
アバター
2012/11/29 00:05
うわぁ~美味しそう♡
写真入で見たい♪

日本にもやってくるかもねヾ(♥☣‿☣)ノ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.