Nicotto Town



暴風で停電は人事じゃ無いのよ。都市でも起きるの。

四川省 で遊びました。

スコア
52320
獲得コイン
53
連鎖の最大数
68
経過時間
00:09:26
今回の称号
曙光に 緑の 桃源郷
2連鎖
0
3連鎖
0
4連鎖
0
5連鎖
0
6連鎖
0
7連鎖
0
8連鎖
0
9連鎖
0
10連鎖以上
1
2012/11/29 06:04

台風の直撃を大都市も受けると都市でも停電が起きるのよ。
特に電線が何本も電柱を張ってある都市は起きるのよ。

木が何本も軒並みに倒れて道を塞いでそれが凄く大きな木が
根元からなぎ倒されてあちこちの電柱の電線を切るわけ。


もちろん業者が駆り出されるけど、とりあえず無数の木を
道路を横切っているのを道路沿いに直ぐによけないと
緊急車両が通れないわけ。


で、自衛隊が呼ばれて人海作戦と重機で
直ぐに道路沿いに除けるの。

電線は電気会社が修理するとして
木は造園業者が専門のチェンソーで細かくして
運ぶとして、
一番最初はまずは自衛隊が来て何十箇所の道路を塞いで
緊急車両も通れない場所を無くすわけ。

それは命に関わるからね。

それをしない役所は「人殺し」だからね。


どうやったら緊急車両が直ぐに通れるかが
重要で其れが確保されると
直ぐに人助けに消防も警察も行けるわけ。

で、左系市町長も突き上げられて呼ぶけど、
マスコミは隠すんだから。

マスコミも自衛隊が活動している手前で
画面が始まる。

でも、地元の人は知っているので
炊き出しを手伝ったりしているので

自衛隊が来ていた事を炊き出しに行った人が
話していたり、

会社の広い駐車場を貸した人が話したりしている。

で、例えば避難所の裏側から移したり、

避難所の中から映したりした映像などを見ると

外にはもしかして自衛隊の車がたくさん止まっていて
映せないのかもと

思って見ていたりする。

例えば給水車が自衛隊で配るのは別の人だと

給水車を撮さないとね。

水を配る人だけを映すとかね。



マスコミは可笑しいよ。

東北震災だって、アメリカ軍の沢山の救助を断ったんだよ。

更に福島原発だって日本に
コンクリートポンプ車があるのに

それを知らせているのに使うのを三日も待たせて、

テレビは中国のポンプ車が着いたのを報道したんだよ。

で3号基が爆発しているでしょう。

そして色々な消防の命懸けのポンプ車の水が届かないと言う報道をしているマスコミ。

マスコミは可笑しい事をまさに日本国民の命よりも別のものを優先している事を
ちゃんと知って置かないとね。



アバター
2012/11/30 03:08
カドニヤナ様

言いたいことを書きなぐっているだけ。
そんなに勉強にならないよ。

それに公示されちゃうと書けなくなる事が多いよ。


それよりも本当だね。1月位なるとやたらほじくり返しているね。

その時に電線の地中化を少しずつでもすれば良いのに。

余った予算を使い切る為にするんだろうけど、
その時は事前に計画を立てて無いから出来ないんだろうねぇ。

アバター
2012/11/30 02:27
(;´∀`)・・・うわぁ・・・
緘口令じゃないけど 示し合わせたように各社の報道が伝えるべきことを伝えてないと
政府が何か言うてる?圧力?よくわからんけど 後々の言い訳は「混乱を招きかねないので」?
こわいね・・・
電線の地中化は費用がかかりすぎるけど アホな掘り返し工事してた時代に何で徹底しなかったのかね ったく

つうか ためになるからこれから真面目に読むようにするわ のたもたさんのブログ
アバター
2012/11/29 21:25
tamana 様

これが日テレのニュースです。他の放送局も同じ扱いでした。
「中国企業寄贈のポンプ車が日本へ 原発冷却
http://www.news24.jp/articles/2011/03/23/10179196.html
                                  」

所がこういう事があったのです。
「前略
最初に提供を申し出たのは日本にある3台のうち2台を保有する三重・四日市の「中央建設」だった。3月17日に2台の車両をオペレーターとともに待機させ、元経産官僚で現在、三重県知事選に立候補している鈴木英敬氏を通じて東京電力に「提供する用意がある」と申し入れた。

 東電はすぐに謝意を伝えたが、なぜか結論が長引き、同社に正式要請が来たのは20日の夕方だった。福島到着は21日。3日も待たされたのである。
http://start365.blog26.fc2.com/blog-entry-595.html
                      」

ネットで大きくこの事は広まりました。
しかしマスコミは政府を追求するどころか無視したのです。

中国のは大きくテレビで扱ったのにです。

「ベッソン担当相は「東電からの(フランス各機関に対する)支援要請は(事故発生後)初めて」と述べた。EDFは18日、専門家の派遣や原発事故に対応するロボットを含む資材130トンの搬送など独自の救援計画を発表。だが、ルモンド紙によると日本側はこれを拒否したという。

ル・モンド紙がばらす」

「http://www.fjsen.com/c/2011-03/24/content_4196067.htm
福建日報の報道によると、厦門市の防護用品メーカーに日本側から防護服の緊急注文が入り
できるかぎり早く防護服65400着を日本に輸出するよう要請があったとのこと。

その後、この会社には20万着の追加発注が来ており対応中
(2011/03/24 東南網)
              」



更にこういう事がありました。↓
http://ponko.iza.ne.jp/blog/entry/2206439/
マスコミはもっとこれを追求すべきです。



アバター
2012/11/29 20:43
ほんとにマスコミはおかしいですよね。
同じ国民を軽んじているメディアでも
北朝鮮や中国のほうが、国に従っているだけマシかもしれないって思います。
日本のマスコミは「日本」の存在すら危うくしかねないほうへ
誘導しようとしていますよね><



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.