Nicotto Town


✪マークは作り話でし


柚子湯

柚子の香りが白い湯気と一緒に漂う、
透明なお湯に黄色い実ががっぷりと浮かぶ。
息を大きく吸い込む、
柚子の香りが胸いっぱいにひろがる。
冷たくなった体が徐々にあたたまっていく、
お湯を手で集めて顔に近づける、
かすかに柚子の香り。
手のひらの中でその実をやさしくつつむ、
はっきり柚子の香りを感じる。
寒さが本格的になって来た、
そんなおり友達からたくさんの柚子をもらった。
すぐに思いついたのは柚子湯、
贅沢にたくさんの柚子を浮かべてのんびりと入浴。
昔の人は邪気を払い風邪を遠ざけ、
体をあたためるため柚子をお風呂に入れた。
寒いなりには寒いなりの楽しみ方。
太陽の色のような色をした実が、
あたたかさを運んでくれる。


アバター
2012/12/03 06:55
シャンテグラスさんコメントありがとう。

いつものキッチャ店でクリスマス会でし。
アバター
2012/12/03 06:54
ひだまりころんさんコメントありがとう。

美味ーーー。
アバター
2012/12/03 06:24
おはようございます。
寒さが身にしみる季節が訪れましたね。
カイロ二枚ハリで頑張ります❤
ネットではニコタもアメーバもクリスマスで一色。
現実より仮想の世界のほうのがよりイベント重視のような気がします。
ここに来て・・ああ。クリスマスどうしょうかなーなんて思っていますもの。
リアのクリスマス。
ご予定ありますか?
アバター
2012/12/03 00:23
私も柚子は大好きです^^
柚子胡椒、柚子七味、結構美味しくいただいてます。そういえば、柚子胡椒が我が家から消えた・・・??
アバター
2012/12/02 15:59
olive さんコメントありがとう。

まだたくさんあるから、後なんかいできるだろう。
アバター
2012/12/02 15:58
世沙明さんコメントありがとう。

色々と楽しめますね~~。
アバター
2012/12/02 15:57
kinako さんコメントありがとう。

柚子茶ね・・・・それはしたことない。
アバター
2012/12/02 15:56
あびにゃんこさんコメントありがとう。

ホホホ~~~。
アバター
2012/12/02 15:55
恵さんコメントありがとう。

柚子がプカプカ浮いてると楽しい。
アバター
2012/12/02 15:54
パンさんコメントありがとう。

ジャムか・・いいね。
アバター
2012/12/02 14:26
すっごい気持ちよさそ~^^
柚子の、いい香りが、してきそう!
アバター
2012/12/02 11:20
柚子湯は大好き♡
でも・・・小さいの沢山浮かべると罪悪感感じたり。
先日ゲットしたのはこちら。
http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/shishiyuzu.htm
見た目のインパクトだけで購入なので香りについて気遣わなかった(T-T)

アバター
2012/12/02 10:41
ゆずのかおりいいですね。

ゆず茶もあたたまるしみんなで愛用してますよ。^^
アバター
2012/12/02 09:40
いいよね柚子の香り^^
私は柚子の皮をうすくむいて、冷凍保存してます♪
これで一年中、フレッシュ柚子使い放題です♪
皮をはがれた柚子の実はお風呂にドボンです♪
アバター
2012/12/02 00:39
ゆず湯いいですね~、寒い時には温まりますし最高です。
湯ぶねに柚子の香がいっぱいで癒されます。
アバター
2012/12/01 23:34
日本に居るときは、よく柚子ジャム作ってたの思い出した・・。
アバター
2012/12/01 22:11
ピノさんコメントありがとう。

すきなものにすればいいんでし。
アバター
2012/12/01 22:10
モモさんコメントありがとう。

たまにだけどね。
アバター
2012/12/01 21:24
柚子はちょww
アバター
2012/12/01 21:21
入浴剤ではなく 自然の香りが
体にも 心にも 深く染み渡りそうですね
アバター
2012/12/01 20:17
こねずみさんコメントありがとう。

リンゴもあるけど・・・チョツトもったいない気もするし。
アバター
2012/12/01 20:12
みかんの皮もいいみたいだけど・・・やっぱ、柚子だよね。
アバター
2012/12/01 17:13
aki さんコメントありがとう。

休息タイム~バスタイム。
アバター
2012/12/01 17:12
雪子さんコメントありがとう。

体も心もポッカ・ポッカになろう。
アバター
2012/12/01 13:09
いいよね~

ブログ読んだだけで
あったまっちゃったぁ(*^_^*)
アバター
2012/12/01 08:32
ゆず湯、いいね。
香りと太陽の色に満たされて・・・
アバター
2012/12/01 08:29
十六夜幻之丞さんコメントありがとう。

自分なりの行事でも作りますか。
アバター
2012/12/01 08:27
百目木さんコメントありがとう。

やってチョンマゲ。
アバター
2012/12/01 08:27
さけ美さんコメントありがとう。

いつもは入浴剤なんだけどネ。
アバター
2012/12/01 08:26
いちこ゜クロースさんコメントありがとう。

入浴剤もいいけど、自然の物もイイね。
アバター
2012/12/01 08:03
ゆず湯など、伝統行事で親を思い出します。
アバター
2012/12/01 07:11
おひさまのたまご♪ こんばんゆずゆにします^^
アバター
2012/12/01 01:37
いいな! 冬至前に、な こんな楽しみ!!

ゆずの香り大好きだ!
いつだってゆず湯なんだね^^
アバター
2012/12/01 00:12
今夜私もお風呂にゆずを入れました^^
香りがいいですよね♪



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.