Nicotto Town


唄紡ぎの小部屋


I WIN❤&本日も親父は暴走中orz


http://photozou.jp/photo/show/1170601/162484457


ipod touch 最新版 32G、しかも限定のでございます❤

いやもー、超感動してるよ❤

色々あってWIFIが死んでるけど、おいおいなんとかするわ。

いや、音楽プレーヤー&写真機としてだけでも超優秀だよ、この子。

付属のイヤフォンが、今までののやつよりフィット感も音の感じも(特に重低音系)抜群にいいんだ。

音量の調整も、おおざっぱなところは横のボタン、細かいところは画面をミリ単位でスライドさせるだけで出来るし、写真機能の方も普通の取り方からパノラマビューまでタップひとつで出来るし❤
後ね、本体が薄くて軽いの。ものすっごく軽い。

ポケットに突っ込んどいても全然違和感ないくらい軽い。

落下防止に同色のループがついてくるし、いや、マジ至れり尽くせりだよ❤

アップルの正規店で買ったから、有料だけど2年間の品質保証もつけてくれたし、セットアップもマンツーマンで教えてくれたし、いや、マジハッピーっす❤❤❤



で、タイトルの暴走親父なんだけどwwwwww

今日、病院の定期メンテの日で(安定剤一錠増えた以外問題なし)、昼買って12時ごろ事務所に行って、昼飯食いながら早速ipod見せびらかしたら、なぜか親父が食いついてきて。


親父、御年6●歳にしてスマフォへの買い替えを要求しております。。。


いっとくけど、親父の現在の携帯、下手すると一日中クローズの日もあるし(特に日曜はほぼ壊滅)、自分からかけるのも最低限だし、使ってる機能って言ったら電話とメールと万歩計だけ、という世界ですwwwwww

あっきらかに宝の持ち腐れだからやめれ、と事務員一同反対したんですが、

「だってシオルだって同じような奴2台も持ってんだから、俺が一台持ったっていいだろ」

と譲りません。


仕方がないので、こういうときはこいつにお伺いを立てるべ、と弟の惣吉(司法修習の最終試験が終わり、只今全国放浪中)の携帯にメール。


件:親父が(^^;

本文:スマフォ持ちたがってんだけどさ、あっきらかに宝の持ち腐れだよね?
なんとか言ってやってくれ。頼む。
PS:今どのあたり???


で、5分後、ご宣託が来ました。


件:Re:親父が(^^;

本文:いんじゃね、別に。本人の金で買うんだろ?
姉ちゃん、任せた^^b
>現在地
長野の佐久。
鯉の唐揚げ丼と鯉こくが死ぬほどうめ~❤
(下に実物の写メ付き)


まーそういうわけなんで、今度の日曜、親父を連れて(引きずられて?)自由が丘のauショップ行ってきますorz

どうか『らくらくフォン』系のものがありますように。。。イヤマジデ

アバター
2012/12/10 18:26
☆ マークさんw
あー、マークさんの地元にはアップルストアないですか・・・。残念!!
赤は、ネット版のアップルストアで画像見る事出来ると思います。
購入に関しては、金額が金額なので無理にお勧めしませんが、
あじゅみ的にはまっちがいなく大当たりです❤

ホンット薄くて軽くて、後、無料のWIFI通ってるところでアプリ系動かすと、
物すっごく早いんですよ、反応が!!!
今度の木曜にNTTのレンタルルーターが来る予定なので、
そうすればあじゅみの部屋でもWIFIが使えるようになります❤
それまでは、音声認識機能とストアは封印状態なんですが、
それを補って余りあるくらい音楽プレーヤー&カメラとして優秀です。

ネット版のアップルストアも結構しっかりしているし、
見る分には無料なので^^よろしかったらガン見しちゃってください☆
アバター
2012/12/10 18:08
新型ipod、この前店頭で見てみました。
こっちにはアップルストアないので家電量販店で、色もシルバーだけだったけど、
確かに薄い! 軽い!
ついつい欲しくなっちゃいました^^

赤色の現物も見てみたい★
アバター
2012/12/08 21:00
☆ てんしゃんw
>林檎は赤❤
いや、直前まで赤と黄色(つかグリーンイエロー)で悩んだんだけど、
やっぱ赤にして正解だったわ❤可愛いっしょ、これ❤

>親父
昨日の地震の余震が怖くて実家の方に1泊2日したんだけど、
その間ずっと親父にipod貸しといたら、マジ気に行ったらしい。。。
てか、なんか知らんがテディベアを撮った写真が1枚追加されてたwwwwwww
というわけで、明日の10:30、実家から親父拾ってアップルストア行ってくるよ。
一応、お試し機械をいじらせるつもりだけど、本人は買う気満々wwww
ただ、本体の色だけは黒か銀にしてもらう。最低限赤はよけてもらう。
父娘でおそろカラーのipodなんて恥ずかしすぐるorz


地震心配コメ、マジサンキュ❤
ちょうどアパートにいた時にあったからさ、
「東日本また来たか?!」と身構えてしまったよ。
うちのアパート、耐震面ちょっち不安あるから、実家の方に1泊2日してしまったよ。
うちの実家、母屋の方はなんやかんやで関東大震災と第二次大戦くぐってるし、
基本木造だけど下手なビルなんかより全然揺れないからさ。
あじゅみの部屋は母屋の方だから、アパートより安心して寝れたよ❤
・・・いやさ、うちのアパート、幹線道路沿いに建ってんのはいいんだけど、
夜中にトラック通過するだけで軽く揺れるからさ~(^^;
東日本クラスが東京直撃した場合、絶対ヤバイよorz
アバター
2012/12/07 22:05
やっぱリンゴは赤じゃないとね。。。そっちかょ^^;
なかなかいいじゃん、可愛い赤だしね
親父さま~あじゅみがあまりにも嬉しそうで思わず
俺も、って思ったのかもよ~
親子でipodもいいじゃん!意外と使いこなせてたりしてね (๑◕ㅂ▰)アハハ
アバター
2012/12/06 21:52
☆ おゆきさんw
今日1日、親父にipod貸し与えて適当にいじらせたら、そっち方面に開眼しましたwwwwwwww
というわけで、今週末、銀座のアップルストア行ってきます(^^;
ついでにバイト料+アドバイス料として、ituneカード(3000円分)を要求するつもりです❤
まー、最新型のスマフォ買うより100倍安全だわwwwwwww
アバター
2012/12/05 21:50
そうそう なぜか団塊の世代前後の人は とにかく新しいものにお金をつぎ込んでくれるのです(笑)

止めようにも頑固でダメです 近くにもいるのですが 買っちゃいました(爆)

ということで社会貢献だから宝の持ち腐れで せいぜい悪戦苦闘してくださいと 助言しましょう

質問攻めになる確率大ですが。。。
アバター
2012/12/05 21:39
☆ かなたw
>親父もipod持ち
それ、ナイスアイデア!!!!
WIFI環境さえなんとかなれば、それいけるわ!!!!
銀座のアップルストアなら、事務所の最寄り駅から地下鉄で5分だし、
あそこ、使い方とかきっちり教えてくれるから、
下手なスマフォ持たせるよりよっぽど経済的かも。

今さ、一応auのサイトつないでスマフォのカタログ見たけど、
らくらくフォン系がないんだよね(TT)
アプリの方も、初期から入ってるやつで十分だと思うし、
課金必要だったらあじゅみに声かけるだろうから、
そっちの線行ってみるわ。

いいアイデアサンクス☆愛してるよベイベ❤
アバター
2012/12/05 21:19
お父様もiPodでよいのではないでしょうか^^;
だって繋がないんでしょ?
繋がないで使えるアプリも結構あるし、お父様にAppleIDとっていただいて、そっちにアプリ統合しちゃえばアプリ代浮くかも…(んがんぐ)
↑AppleIDは個別に取るしアプリによって変えられるので、うちはiTunes ID(課金)はダと一緒で、ほかは個別に取っております^^;
確か4台くらいまで同一IDでいけるはず(コンピュータとデバイスの両方で4台。増えてるかも知んない)。
アバター
2012/12/05 21:14
☆ 雪さんw
>ラクラクフォン系のスマフォ
そうなんだよ、docomoはあるんだけど、auにあるかどうか・・・(^^;
うちさ、家族全員auで家族割使っちゃってるから、
一人でも抜けちゃうとまずいんだよね。

後でカタログあさってみるわ。
アバター
2012/12/05 20:59
ドコモは大竹しのぶが宣伝してたぞ~~

>らくらくフォン系のスマホ




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.