マグカップのこだわり
- カテゴリ:ファッション
- 2012/12/11 14:24:17
僕にはカップやグラスの収集癖がちょっとあります。
高くて価値のあるものとかでなくて、持っていて楽しいものとかです。
そういったカップを使ってお茶を飲むと僅かな時間がとても有意義になります。
(むう。今流行りの断捨離と対極の考え方だね。(^^;)
最初にお勤めした会社がホテルのウェイターでした。
夏になるとホテルで『世界のビールフェア』という催しがあって、様々な国の何十種類ものビールが集められたものです。
そうすると、一点についてのビールの仕入れ量も、そこいらの酒屋に比べ桁外れなので、
オマケのグラスが輸入元から大量に貰えます。
その銘柄を注文したお客さんは、銘柄に合わせたグラスでビールを愉しめるワケです。
秋口になり、フェアが終わるとグラスはみんなで山分け。
グラスは毎年新しく貰えるので、在庫を置かず処分するのです。
当時はまだ珍しかったレーベンブロイやハイネケンのグラスはとてもシャレていてカッコよかったです。
僕がこの職場を去る時、仕入れ担当の同期とは仲が善かったので餞別にたくさんグラスを貰えました。
スーパーニッカ一本にひとつのアトラスグラスもいっぱい貰ったです。(オークションではメチャ安い・・)
余談ながら今思えば、貰えたモノより、くれたヒトを大切にしておけば良かったと返す返すも思うワケですが、
人付き合いは手を離したら終わりだという事は、歳を重ねないと中々気付かないものです。
これらのグラスは、お正月とか特別な時しか使いません。その時のお酒も予算内で良いものを選びます。
こういったグラスやカップの使用頻度率を問われたら、真っ先に処分されてしまうでしょうなー。
でも人生は、頻度の少ないモノこそ大切なのだよ。バースデーとか、○○記念日とか。
マグカップとかも、目に留まった物はつい買ってきてしまう。
ディズニーランドのカップやDAICONⅢ・DAICONⅣのカップとか。(マニアックだねw)
しかし、ウチのバカ親父は物を大事にしないヤツで、洗う時に次々割りやがるので困ったもんであるよ。
(ディズニーランド25周年カップもDAICONⅣのカップも割られてしまった・・・(ToT)
ヤツがカップ類に近づくと、私の精神にはネルフの緊急警報の如くサイレンが唸りを上げます。
今、最もよく使っているカップはディズニーリゾート土産のミッキーマウスの付いたブラウンカラーの特大SMILEカップ。
コーヒーやココアは勿論、カップヌードル・リフィルに使うとピッタリ。
( 蓋とソーサー兼ねるお皿を100均で見つけて来たw )
しかし、兼用すると、洗うのがとても面倒クサイのだった。
集めてる本人はご満悦ですが、
カミサンのちよさんは置き場所が切迫してるのでかなりピリピリです。
断捨離に依らない、画期的な収納方法をダレが知らないですかねw
素敵なカップで飲む飲み物はおいしそうですね
見てても楽しそうw
私もマグカップディズニーで買ってきてしまい
置く場所が・・・ないです。
(しかも私のはスーベニアカップで小さくて使いにくい)
オマケのグラスもズラリとこう、並べますとなかなか迫力があります。
集めるのが大変ですが。
陶器のジョッキとかグラスのサービスは、使い心地を試させてくれる、
とゆー『商品』形式なのかもしれません。
しかし、あまり高いのは困り物です。
ボー・ボボボボボ、、、、
飲み物の陶器をおみやげにするサービスありますよね。
器代は,ボボボ,ボーボボッタ・・・?
今日もビールを買う際に,グラス付きにしちゃいました^^
むう、陶器のジョッキはなかなかです。
だが、しかし!
いずれにしろホテルが製作依頼や製作そのものを管理してない以上、
基本的に無料で仕入れるモノであると考えられます。
ホテルのバーってメーカーや酒問屋に物凄く強気なんだよ。(酒屋にではない。ここ重要。)
だ・か・らボーボボボボボホボボッタク・・・・(以下略w)
ぼったくりだと感じるものも、1000円払っても安いと感じるものもいろいろありました。
ひとつ!ひとつですか。むうー。
そいつは迷いますね。
ワタシは結構、勝手気ままな人間でして、
そいつはムリな相談ですなーww
なんですと?!1000円ですとー!チェストォー!
ボボボボボッタクリ商会だぁー
きっと、毎年増えていくのに処分に困ってそんな事を始めたのでしょう。
それにしても1000円とは・・・・
おいしい気がします。
マグカップは、結婚時、「棚に、入らん。1つに決めろ。」ってことで、
今使ってるやつに落ち着いています。
気分で、取り換えられるって、いいですよね。
デボジット制と言って、ビールを買う時にグラス代金として1000円追加で払い、
グラスが気に行ったらそのまま持って帰れる、返却すれば1000円戻ってくるというものでした。
これ、というものに巡りあわなかったのでお持ち帰りはしませんでしたが、
来年はグラスでビールを選ぶのもありかな、と思ってます♪
なんつーか、ウチに通ってくるヒトは似たよーな性癖をお持ちですな。(^^ゞ
そろそろクリスマスや正月の酒を選ばなくてはなりませんなーww
どのクラスで何を呑むか(飲むか)で気分はかなり違います。
雰囲気が数倍アップしますよね。。。
グラスもいいものは、いい音がしますよね(乾杯の時)
それだけでも、お酒のランクがアップするような気さえします(^^ゞ
景品のカップも結構好きです。
断捨離はなかなか難しいでございます。
コンビニの景品は見逃せませんねw
毎朝違うカップで、是非楽しい毎日を目指しましょうw
コンビニの景品とかは、絶対見逃しません。
割れないから・・どんどん増える一方ですよ。
私はどのカップで飲むのか、その日の気分で決めます。
日替わりカップだと、時間が無い時のインスタントでも、とても充実できるですよ。
デカイですよー。ふわははは。
私はちびちび飲む人なのでコーヒーを入れると、
暫く淹れないでいいのでラクちんなのです。
割れたら新しいのを出そうと思うのですが割れないのでもうずっと同じのを使っています
いつになったら日の目を見るのか、あのマグカップたち・・・
私が生きている間に何とかwwww
マグカップのお話ですね^^
ミッキーのカップ、よさそうですね
カップヌードル・リフィルに使えるくらいでっかいとコーヒーは相当入りますね
お腹、ダボダボに・・・・と言いながら、私は普通のカップに立て続けに3杯飲みます^^;
どっちもどっちですか・・・^^;
私は100均のカップを使っています
もし、割ったとしても惜しくないですもんね(でも割ることないので長く使って結構愛着がわくものですね)