Nicotto Town


ママ・ママコ


ディズニーランド・デビュー!


先日 坊と 初めてのディズニーランドに行って来ました!

本当はパパと三人で行きたかったので ずっと我慢していたのですが

なかなか機会もなさそうなので 思い切って二人で行きました^^

とはいえ 実は 近くに用事があったので プラプラしていたら 

まさかの坊からの「ディズニーランドに行きたい!」との 申し出がw

えー? 君 ディズニーランドって 何だか知ってるの?と思いつつwww

ハッキリ言って ノープラン ノー準備・・・ ただ あ~ そういえば

4歳になったら 入場料がかかるんだっけなぁ~ あと1ヶ月ないのか~!?

と思ったら ちょろっと どんなものか お試しに連れて行ってやるか~と

6時からのパスポートで 入ってみることにしました^^ わお! ママコも久々!

何年振りかな!? しかし幼児連れなのに 撮影を頼まれまくる事は変わらない

私って一体・・・ まぁいいけど・・・^^;

クリスマスムードにあふれたランドは とってもキラキラしていました^^

大人の胸には さまざまな想い出がよぎったり・・・w そして 坊の様子を見ると

「ママ~! ブランコは? ブランコはないの?!」 ガク~っwww

とにかく 今日の目的は 坊のリサーチですw 身長だけならば

ジェットコースターにも乗れる坊ですけど 意外と ランドのアトラクションは

怖いものが多いですよね~w なので 家族3人できっちり入場料を払い

張り切って遊びにこれるかどうか それは大事なところですw

とりあえず 坊が「乗りたい」といったのは ロケットのアトラクションでした

一応 乗れましたが 衝撃は大きかったようで ちょっと泣きべそwww

ダンボにも乗ろうか? と誘ったのですが NGでした^^; 列離脱~w

あとは鉄板のスモールワールドですね~ これはさすがに大丈夫でした

メリーゴーランド ぎりぎりセーフw 二人乗りでしたのでなんとか・・・

それと飛び出して見えるメガネを付けてみる フィルハーマジックと

シンデレラ城の中を見るアトラクション?(ミステリーツアーが 7年も前に

終了していたという事実に 大ショックでした><)

それから うっかりカリブの海賊w (これは よく泣きませんでしたwww)

もうひとつ列を離脱したものは カートゥーンタウンのタクシーのヤツです

一か八か並んでみたのですが いよいよ乗り込むときになって

イヤだといって 泣き出したので 敵前逃亡でしたw そっかw ダメかwww


・・・というわけで 初ランドが この寒い冬の夜ということもあり 坊にとっては

よくわからん感じだったかもしれませんねwww あ でも花火は見れました

二人で花火を見た瞬間には やっぱり来て良かった・・・ と感動しちゃいました^^

今度は ぜひ 昼間に出直してきたいと思いますw しかし・・・

いつの間に6200円もするようになったのか>< ビビリました^^;

アバター
2013/01/10 23:22
ディズニーって意外と子供たちはビビりますよねw
うちのもそぅです。。。
着ぐるみだ大嫌いなので、キャラクター見て大泣きです(T_T)

しっかし・・・1番泣きたいのは¥に悩む大人ですよねw
せっかく行くならケチケチしたくない!
でも…現実はきびしいw
独身の純粋に楽しめる頃に戻りたい♡
アバター
2012/12/26 13:19
コメントありがとうございます^^

 ひげぺんぎんさん>ミステリーツアー 結構怖かったですよね! 最後の選ばれし勇者に

              ぜひ我が子を 活躍させたかったぁ~><(多分ビビってダメだったと思いますがw)

              半ディズニー派なんですねw 実は家の旦那もですwww 私は・・・ まぁ

              どっちかといえば 好きですw 一緒に行く相手によって こうも印象が違う・・・

              っていうところが好きなんですよ^^ ミッキーさんにハグするような愛はないですw

 のろこさん>4歳のお誕生日から 発生するんですって! 別に何も提示したわけじゃないので

         4100円が かかるか かからないかの大事なことなのに 逆にアバウトで恐かったですw

         私も割と近くに住んでるんですけど やっぱりホテルに泊まりたいですね~^^; あの

         帰りの電車ラッシュのことを考えると 時間的には短いんですが家が遠くに感じます><

         一度だけ旦那にバースデープレゼントでホテル込みで連れてってもらったんですけど

         いやぁ~ やっぱり・・・ 楽でよかった~・・・(←素敵だった というより 楽の幸せwww)

         お子様無料のうちに 楽しいランドデビューが出来ると良いですね!^^

 玉虫さん>ママ一人で 遠方からいらっしゃるお子様連れでのランドは・・・ うん 厳しいですよね><

        一人ならいろいろ弾丸で動けることも 幼児連れでは諦めざるを得ないこともしばしばで・・・

        そういうときに ママって大変だなぁ~><って思っちゃいますよね^^; 金銭的に

        許されるのであれば 大人のツアーに混ざれないものでしょうかねぇ~・・・ せっかくだから

        立ち寄れると良いですね! もしくはもう少しお手頃なレジャー施設とか・・・w なんせ

        ランドは失敗したときの痛手がでかくて~^^; 6千円超えは ひるみます~www
         
アバター
2012/12/14 10:38
いいなぁ~
来月、東京で講習会があるついでにディズニーランドに行こうと計画していたのですが、
講習中に子供を預かってくれる所が無いのと、ホテルが見つからず…
大人2人宿泊+交通費プランはあるのですが、大人1人と幼児1人のプランってなかなか無いんですよね(;´Д`)
私一人だったら高速バスでバス泊強行突破もありなんですけど、子連れは難しい。
アバター
2012/12/14 00:19
ディズニーランドデビューしたんですね~!
我が家も次の目標はランドデビューですww
そっか、4歳になったら入場料がかかるんですね!これはうちもあと半年の間に行かなければww

それにしても二人でノープランで行っちゃうなんてすごいですね~^^
うちはディズニーランドは割と近いのに、「どうせ行くならホテルにでも泊まってゆっくり行きたいね~」なんて話してたんですよwお高いんだろうけど^_^;
私自身あんまり行ったことないので分からないんですけど、小さい子でも乗れるものがあるんですね~。長女は最近、着ぐるみ好きになってきたのでミッキーとかに会えたら嬉しいかな~くらいしか考えていませんでしたw
アバター
2012/12/13 19:07
坊ちゃん早くもディズニーランドデビューを果たしたのですねw
まさかの坊ちゃんからの「行きたい!」発言でしたね@@
見た目で「面白そう♪」と思っても、近くで見てみると怖く感じたりするのでしょうね^^;
でも坊ちゃんでも楽しめる乗り物があって良かったですねwww

ミステリーツアー終了していたんですね~@@
小さい頃に行って泣いた記憶が薄っすらと残ってますw

しかしやはり夢の国の入場料はお高いんですね~^^;
我が家はおそらく行く事は無いと思いますが…(ダンナさんが反ディズニーでしてwそして私も特にディズニーが好きとかもないのでw)、どこかしらの大きめなパークには行ってみたいです^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.