Nicotto Town



ソラと空と腹の旅(2日目の10

昨日から今朝にかけてのふたご座流星群、
見れた人も多いのではないでしょうか。

空のコンディションとしては最高!
といっても良い条件でしたので
山盛り着込んでファッション
度外視の変な格好で
外に出ました(笑)

おかげで夜10時、11時の観測でも
なぜか外に出た瞬間に流れ星が
みれるという実にラッキーな
私です。

は寒くて目が覚めたので
思い切って再び変なファッションで
外に出た瞬間に流れ星。そして新聞屋さんに
遭遇して恥ずかしかった(゜∇^*)テヘ

外にいた時間のワリには
沢山見れて満足♪

あ、お願い事はしませんでした。
っていうか「あっ」「おおっっ」「わーー」
というのが精いっぱい(笑)

閑話休題

通勤列車並の詰め込み方で
電車が出発します。

「1つ見送って乗ろう」
という第一秘書の仰せに従って
見送ります。モタモタする私とはぐれない
ためでしょう。IRUMAのトートで荷物はコンパクトに
なってはいますが、中には大事なエアプランツ様が(゜∇^*)テヘ

ぎうぎうの車内だとヤバイ。

1つ見送ったお陰で楽勝で座席に座ります。
日本人、マナーいい。感心スル♪(ガイジンか?

昔だともっと一斉になだれ込むような
感じだったのですが、混んでるワリには
押し合いへし合いとか突き飛ばして乗ろうとか
そーゆーのって無いですねー。

みんな同じ趣味の仲間だから?(笑)

池袋までの駅の間に
乗り換えの人たちが降りていったり
乗り込んできたりするので、段々と車内の
雰囲気が変わってきます。

そしてなんとあの歌の光景が目の前に
出現するとはっっ。

やーめなはれ♪やーめなはれ♪
電車で化粧は♪やーめなはれ♪

あの歌では座席に座って化粧する女でしたが
なんとっっもっとすごい猛者が目の前ですっっ。
立ってるのにアイラインひいてるぜっっ
マスカラやってるぜっっ(゜ワ゜)

ひぃぃぃ(^◇^;)

しかも片手にちょっと大きめの四角い鏡もってっっ
もぉ頭の中で歌がエンドレスですよっっ。

それも実にカワイイ女の子なのにっっ

ネタの神様、私についてます??

明日に続く

<昨夜のわたし>
流血についての思い出話など(笑)

さあ今日の一冊
「けんかのなかよしさん」あかね書房
ナニカというと喧嘩をしてしまう男の子二人♪
でもケンカするほど仲が良い、そんな絵本。

アバター
2012/12/15 10:07
電車に乗ると言うこと自体がレアな田舎暮らしだと
そういうのに遭遇することがないんですよねー。
しかも立ってしているってすごすぎー(笑)
アバター
2012/12/15 09:46
んー電車で化粧女子は・・いつもいるよ・・・(@_@。 はさまれて座った時は・・最悪だもん・・
アバター
2012/12/15 07:53
ビューラーっていうんでしたっけ。
使ったことはないですが、普通に使っても
まぶた挟みそうです(゜∇^*)テヘ
アバター
2012/12/15 00:07
いままでで一番すごいと思ったのは、
まつげ挟むヤツで、形を整えていた人です。
揺れが大きかったら、目を突くでしょうにねぇ。
アバター
2012/12/14 21:54
目の前で実演されて面白かったのですが
あんまりジロジロみてもいけないと思うと
余計に気になって(笑)
アバター
2012/12/14 21:44
あーほんと女の子ってすごい子はどんな場所でもお化粧出来るみたいですね。
凄いとは思うけど感心はしないなあ…
アバター
2012/12/14 21:13
やってましたねー今朝も(笑)
わたしもまさかそんな所で遭遇するとは・・・
何分くらいでしたかねぇ、2.3駅くらいはかかってたと思う。
慣れた路線なんでしょうけど見てる方がハラハラしますよ(^◇^;)
アバター
2012/12/14 21:09
今朝もその歌を聞きましたよ^_^
ホントにいるんですね。それも昼間に…
何分ぐらいで完成しました?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.