Nicotto Town


シン・ドラマ汁


2013年1月期ドラマ展望ちょっとだけ簡易版

期待度 ■■■…絶対見る ■■…見ると思う ■…多分見ない なし…絶対見ないor残念ながら見れない



*月曜
●ハンチョウ~警視庁安積班~
 TBS 月曜夜8時~
出演:佐々木蔵之介 比嘉愛未 小澤征悦 福士誠治 六平直政 里見浩太朗
原作:今野敏の小説。所轄から警視庁に移動した安積が、今度は新設される分署に、シリーズ5のメンバーとともに異動。新たなレギュラーも加わり、人気シリーズが再発進する。
期待度■■

●ビブリア古書堂の事件手帖
 フジテレビ 月曜夜9時~
出演:剛力彩芽 AKIRA 高橋克実 田中圭 鈴木浩介 内藤理沙
原作:三上延の小説。古書にまつわる謎、秘密を解き明かし、時を超え人と人との絆を紡いでいくヒューマンミステリードラマ。原作は読んだことがないが、剛力とのイメージの落差がひどすぎる。
期待度■

●終電バイバイ
 TBS 月曜深夜0時20分~
出演:濱田岳 谷中敦
終電を逃した主人公がどうやって一夜を明かすのか、演者は同じだが毎週違う人物を主人公にした新感覚ドラマ。
期待度 なし


*火曜
●ラストホープ
 フジテレビ 火曜夜9時~
出演:相葉雅紀 多部未華子 田辺誠一 北村有起哉 高嶋政宏 小日向文世
聴診器で聴く“心音”からあらゆる症状を見立てる医師を中心としたメディカルサスペンスドラマ。
期待度■

●サキ
 フジテレビ 火曜夜10時~
出演:仲間由紀恵 三浦翔平 内田有紀 庄野崎謙 萩原聖人 高嶋政伸
美しい隣人の主人公だった悪女・サキを、再び同じ仲間が演じる。男性の理想像である美人看護師の女が、男たちを毒牙にかけていくサスペンスドラマ。
期待度 なし

●いつか陽のあたる場所で
 NHK 火曜夜10時~
出演:上戸彩 飯島直子 斎藤工 大東駿介 竜雷太 浅野温子
原作:乃南アサの小説。下町で一緒に暮らし始めた前科持ちの2人の女性の友情を描くヒューマンドラマ。
期待度■

●書店員ミチルの身の上話
 NHK 火曜夜10時55分~
出演:戸田恵梨香 高良健吾 柄本佑 濱田マリ 浅田美代子 平田満 大森南朋
原作:佐藤正午の小説『身の上話』。宝くじで2億円が当たったことで、大きく人生が変わっていく女性を描くサスペンスドラマ。
期待度■

●コドモ警視 TBS 火曜深夜0時55分~
出演:マリウス葉 鈴木福 本田望結
コドモ警察で本庁さんを演じたSexy Zoneのマリウス葉を主人公とし、頭脳明晰なエリート警視が小学校を舞台に小学生や先生たちに降りかかる些細な事件の数々を、本庁の捜査能力と人員をフル活用して華麗に解き明かすコメディードラマ。やばいこれ見ないとダメw しかしうちで映るのかこれ?
期待度■■■

*水曜
●シェアハウスの恋人
 日テレ 水曜夜10時~
出演:水川あさみ 大泉洋 中島裕翔 川口春奈 もたいまさこ 谷原章介
30歳の地味な女性と、彼女と一緒に暮らすことになった風変わりな2人の男性の恋模様を描く恋愛ドラマ。普通なら興味を持たないところだが、設定がぶっ飛んでいて、ちょっと興味が…w 水川も好きだし。
期待度■■


*木曜
●科捜研の女
 テレビ朝日 木曜夜8時~
出演:沢口靖子 内藤剛志 若村麻由美 風間トオル 田中健
いつものやつ。梅ちゃん先生で人気急上昇中の高橋光臣に期待したい。
期待度■■

●おトメさん
 テレビ朝日 木曜夜9時~
出演:黒木瞳 相武紗季 石田純一 郭智博 大地康雄 鈴木砂羽
得体の知れない嫁を向かえた姑の戦いを描く、嫁姑戦争がテーマのホームドラマ。
期待度 なし

●あぽやん~走る国際空港 TBS 木曜夜9時~
出演:伊藤淳史 桐谷美玲 貫地谷しほり 柳葉敏郎
原作:新野剛志の小説『恋する空港』。発券ミスや予約重複など、空港のカウンター裏で起こるさまざまなトラブルを解決し、お客様を笑顔で無事に送り出す旅行代理店の社員を描く。
期待度 なし

●最高の離婚
 フジテレビ 木曜夜10時~
出演:瑛太 尾野真千子 真木よう子 綾野 剛 八千草薫
離婚してなお同居を続ける破綻した2人と、一見幸せに見えて衝撃の事実が隠された夫を通し、30代の未熟な結婚観を描くラブ&ホームコメディ。
期待度 なし


*金曜
●夜行観覧車
 TBS 金曜夜10時~
出演:鈴木京香 石田ゆり子 宮迫博之 田中哲司 夏木マリ 高橋克典
原作:湊かなえの小説。高級住宅街で起きた殺人事件を軸に、家族の絆や再生を描くヒューマンミステリー。
期待度■

●信長のシェフ テレビ朝日 金曜夜11時15分~
出演:玉森裕太 及川光博 志田未来 ゴリ 宇梶剛士 竹山隆範 きたろう
原作:西村ミツルのコミック。現代から戦国時代にタイムスリップしたフレンチシェフが、織田信長の料理番として活躍する歴史ファンタジー。
期待度■■

●まほろ駅前番外地
 テレビ東京 金曜深夜0時12分~
出演:瑛太 松田龍平 真木よう子 新井浩文 坂井真紀
原作:三浦しをんの小説。2人の便利屋がさまざまな依頼を解決していくバディストーリー。深夜ドラマにしては豪華なキャスティングだが、恐らく見れないだろう。
期待度 なし

●ミエリーノ柏木 テレビ東京 金曜深夜0時52分~
出演:柏木由紀 佐野史郎、今野浩喜
企画・原作:秋元康のバリバリAKBドラマ。相手に触れると相手の恋愛にまつわる近未来が見えてしまうという特殊能力を持っている女性が主人公のスピリチュアル恋愛ドラマ。
期待度 なし


*土曜
●泣くな、はらちゃん
 日テレ 土曜夜9時~
出演:長瀬智也 麻生久美子 丸山隆平 忽那汐里 薬師丸ひろ子
かまぼこ工場で働く地味な女性が、日々のストレスを発散させるために描いている漫画から、その主人公が現実に飛び出てきて、描いた女性に恋をするという、ファンタジー恋愛ドラマ。
期待度■

●メイドインジャパン NHK 土曜夜9時~
出演:唐沢寿明 高橋克実 吉岡秀隆 國村隼 平田満 岸部一徳
倒産の危機にある家電メーカーの命運を握る7人の再建チームと、彼らの前に立ちはだかるかつてリストラされた男との戦いを軸に、日中の巨大企業の激突を描く、骨太な社会派ドラマ。
期待度■

●カラマーゾフの兄弟 フジテレビ 土曜夜11時10分~
出演:市原隼人、斎藤工、林遣都
原作:ドストエフスキーの小説。原作の19世紀ロシアから舞台を現代日本の地方都市に移し、殺人事件の背景にある過酷な家族問題や、若者たちの抱える葛藤や情熱を描きながら、現代が抱える影を浮き彫りにしていく社会派ミステリー。
期待度■

*日曜
●とんび
 TBS 日曜夜9時~
出演:内野聖陽 佐藤健 吹石一恵 野村宏伸 麻生祐未 柄本明 常盤貴子
原作:重松清の小説。幼い息子を残し妻に先立たれた父親と息子の親子の絆を描くホームドラマ。今年NHKでもドラマ化されたことがある作品。
期待度■

●dinner
 フジテレビ 日曜夜9時~
出演:江口洋介 倉科カナ 松重豊 野波麻帆 風間杜夫
おちぶれてしまった元一流フレンチレストランの起死回生策として招かれたシェフを主役に、レストランの再生を描く群像劇。
期待度■

●八重の桜
 NHK 日曜夜8時~
出演:綾瀬はるか オダギリジョー 西島秀俊 稲森いずみ 西田敏行
幕末から明治時代にかけ、福島県会津出身で同志社を創設した新島襄の妻となった八重の生涯を描く大河ドラマ。
期待度■■



月曜 夜8「ハンチョウ6」
火曜 深夜「コドモ警視」
水曜 夜9「相棒eleven」(継続) 夜10「シェアハウスの恋人」
木曜 夜8「科捜研の女」
金曜 夜11「信長のシェフ」
土曜 夜9 なし
日曜 夜8「八重の桜」
その他 朝8「純と愛」(継続)

アバター
2012/12/21 14:10
えーそのふりかけのCMは見たことないなぁ。見てみたいなぁ。
福君主役の一休さんで、ナベさんが小坊主の役で出てたのなら見たんですけどねぇ。
子役の子たちって、最初はヘタでも見ているうちにどんどん上手になっていくので、
見ていて楽しみですね。
アバター
2012/12/20 23:57
そー言えば、ナベさん、イノさん、ふりかけ(でしたっけ?)のCM出てましたよね。
あれ、たまらなく良かった~
ホンワカ~として。
ナベさんのタラコ唇が、たまりません(?
アバター
2012/12/19 14:00
黎くんて、あの一番小さいスマート刑事ですねw
個人的にはナベさんイノさんの中年コンビも渋くて捨てがたい。
途中からほんとにおっさんらしく見えてくるから不思議w
望結ちゃんの背伸びした演技も大好き。彼女演技力ありますよね~
しかし最近はなんでもすぐ映画にしますよね^^;
ちょっと大丈夫なのかなと心配になります。

めごっちは今までヒロインも演じてきたのでそろそろ主役のニオイはあったのですが
(みんなコケてますけとね…)、いきなり月9とはねぇ。
火9や木10くらいで少し修行してからでもいいと思うんですが。
まぁ最近は月9も他の枠と変わらないくらい数字落ちてきてますけどね。
私はなんでか萩原はちょっと苦手です。嫌いというほどではないんですけどね。

尾野は、カーネーションやる前の外事警察のストイックな演技がとってもよかったです。
演技力があるのはひしひしと感じるんですけどね。
ありすぎて逆にカーネーションでは、品のない大阪のオバチャンになりきってたところが、
見ていてちょっとつらかったかも。ドラマ自体は面白かったですけどね。
アバター
2012/12/18 23:22
Sexy Zoneが主役とは!?
まかろんはやっぱり福くんと、黎くんが好きです♥←w
てか、たしか3月に映画もやるんですよ!
このドラマホントファン多いです!
むしろ来期はこれが一押しかも・・・ですね

科捜研、ハンチョウは、もちろん見ますが
剛力ちゃんは本当にゴリ押しが激しすぎて、なんか本人も気の毒?になります。
AKIRA、GTOの高視聴率で調子に乗りましたね(?

美しい隣人はなんか後味悪かった~記憶があるのですが、でも萩原聖人さん、ちょっと好きかも。

最高の離婚(木)10枠も見るつもりだったけど、尾野さん、真木さん、なんか苦手です。
真木さんNHKの思いわずらうこと~を見て急激に嫌いになってしまいました。なんででしょ。
尾野さんって好き嫌いの賛否両論タイプな気がします。
miumiuさまは好き?なのかしら。。。(カーネーションが故に)
アバター
2012/12/15 22:08
> コトーさま
同じオスカーならまだ武井や忽那の方が似合ってる気がしますが、
何故よりによって剛力なのか…武井は連投(しかも連コケ)で過労、
忽那はまだ月9の主役を張るほどの器ではないということでしょうか。
剛力も器があるようには見えないんですがねw
どうもドロドロのドラマは苦手なので、美しい隣人は見ていないため、
サキもノーチェックでございます。

> *せいる*さま
ドラマが重なった時にはつらいですが、もはや日課の一部となっております^^;
コドモ警視をご覧になるなら、ぜひコドモ警察もご覧になってください。
多分DVDとか出ていると思うので…
有名な福君や望結ちゃんもいいですが、その他の子役たちがどんどん上手に
なっていくのがわかり、とても微笑ましいです。
アバター
2012/12/15 21:39
こんにちは。いつもコッソリ拝見しております。
この量の番組感想をコンスタントに書き続けられておられるのは凄い!(゚д゚)
「コドモ警視」面白そうですね(^▽^)子役と動物タレントはテレビ局の陰謀だと分かっていても見てしまう~
深夜だったらなんとか見れそうなので、私も見てみます!情報ありがとうございます
アバター
2012/12/15 21:24
「ビブリオ~」の剛力起用は酷過ぎますね。オスカーのゴリ押し人事もいい加減にして欲しいです。
キャスティングも酷いですが、設定変更もかなり酷いらしいと言う噂です。
一体どれだけ酷いのか確認してみたい…と、別の意味で興味が湧きますわ。

「サキ」、ノーチェックなんですね。「美しい隣人」見てたので、気になっておりますが…。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.