Nicotto Town



ソラと空と腹の旅(2日目の12

4時近くでしたが、コレから群馬に向かうため
少し腹ごしらえをしたい所です。

シロノワールとあみ焼サンドを注文します。
あとは飲み物も(゜∇^*)テヘ

もちろんシロノワール1個、あみ焼サンド1つを
わけっこして食べるのです。コメダのメニューは
見た目のイメージよりボリュームがある。

知らない人は無謀な注文をする(笑)

おや隣の席に座った老夫婦は
二人でなにやら1つずつ注文をした模様。
大丈夫でしょうか、あの年代だと1つ注文して
シェアするのが妥当な分量だと思うのですが・・・

自分の注文したモノを平らげつつ
航空ショーの話で盛り上がりつつ
横目で隣の席を見ていると、やっぱり
どうやら食べきれないで持てあましている。

しかしコメダは持帰りができる。
知っていたのか、二人は食べきれない分を
持ち帰りように包んで貰ったようです。さすがコメダ♪

しかしこの店は男の店員ばっかりだなー。
イケメン・コメダ?(謎

と、思ったら上の階から女性店員が降りてきた。
それにしても男子の比率が高いな。

喫煙席の方に女性店員が多いのかな?
うえを覗きに行きたい所ですが
ポジションが悪くてちょっと
行くのが難しそう(笑)

まあ誰か池袋のコメダにいって
喫煙席と禁煙席と見てきてください。
たまたまわたしの行った時間帯のシフトが
男の子ばかりだったのかもしれないですしね(゜∇^*)テヘ

さて時刻はそろそろ5時です。
群馬に向かわないと。

再び池袋駅に戻りますが
思い出したことがあります。
ニューデイズという店にある
「ふわっともちっとミルク」という
ものが美味しいらしい。

まえに検索したら、長野県内には
新幹線のあるような所にしかニューデイズが
ないようなので、関東に出た時にでも探そうと
思っていたのでしたっけ。

ニューデイズという店を見つけたので
第一秘書を呼び止めて、ちょっと寄り道します。

明日に続く

<昨夜のわたし>
100均グッズについてアレコレ語る(笑)

さあ今日の一冊
「クマくんのふしぎなエンピツ」評論社
クマくん、猟師に狙われていますが・・・
楽しい絵本♪


アバター
2012/12/16 21:50
あはは。コメダの手先になっております(゜∇^*)テヘ
アバター
2012/12/16 21:43
Mt.かめさんのブログにコメダが登場すると、行きたくなっちゃいます^_^
アバター
2012/12/16 21:22
店の作りはスタンダードなパターンも多いですけど
やはり都会の激戦区は、ちょっと一味違うような・・・

ニューデイズ、ネタになっております♪
感謝(*^・^)CHU~☆
アバター
2012/12/16 20:50
コメダはフランチャイズなので、その店の主人がその店の持ち主なので、
店によって多少個性が出ますよね。
以前行った、尾張旭市駅前のコメダには、水槽があって金魚が泳いでいた記憶があります。
スーパーの裏で、客がおばちゃんばっかりでした^^
アバター
2012/12/16 18:18
\(◎o◎)/!にゅーでいずw むふw  男性が多いのは・・店長の好みとか・・w 



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.