Nicotto Town



秋にぴったりな小説とはいえなかったかも

読みました

氷室冴子 月の輝く夜に/ざ・ちぇんじ

月の輝く夜に
これは せつないお話でした
ざ・ちぇんじ
これは 上下巻で出版されたものも持っていて
楽しいお話と 懐かしさでいっぱいでした
少女小説家を殺せ!
これは季刊紙に掲載されたものを読んだことがあって
文庫化を待ち望んでいたあの頃も 思い出しました
クララ白書 番外編 お姉さまたちの日々
全作を思い出し 続けて読んでみたいと思いました

私が氷室作品に出会ったのは 高校1年の時
クラスメイトの紹介で 雑居時代を読んだのが
出会いでした
同じ北海道出身ということもあり 小説の舞台に親近感を持ち
はまっていきました
全ての作品を読んだわけではありませんが
もう二度と新しい氷室作品を読むことが出来ないと思うと
残念に思います

実家におきっぱなしにしている本を読み返してみよう
アニメ化されたものを見ていなかったので
読むのを後回しにしていた 耳をすませば を
買って読んでみようと思いました


最近 旧PCが 異音のため 使用を控えているので
新PCの使用競争率が高く
スマホでインすることも多くなってきました
このブログも スマホからです
トナカイのイベントも スマホからが ほとんどです
これで 釣りができれば…と思う今日この頃です

#日記広場:日記

アバター
2012/12/19 03:43
まおりん コメントありがとうございます
確かに スマホは 色々できますが
ごく一部しか使っていない私は
スマホにした意味があるのかどうか…^_^;
アバター
2012/12/18 09:48
スマホからいろいろ出来るんだね~
携帯利用者にとってはうらやましい限りだわ^^
アバター
2012/12/17 07:26
すぎん茶さん コメントありがとうございます
今にも爆発するのでは... と思わせる音がします^^;
修理の値段がもう少し安ければ メンテして使うのに....^^;
アバター
2012/12/16 22:47
PCの異音って怖いですよねぇ・・・
最近は、修理もクリーニングも・・・買うほどの御値段(;一_一)もうちょい安ければ・・・



月別アーカイブ

2022

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.