Nicotto Town



子供達


日本でアメリカで子供達が亡くなる事件がありましたね。
あまりに悲しすぎます・・・

日本では母親が子供をゴミ袋に入れて口を縛って放置・・・
どうなるか誰でもわかる事ですよね?
叱る理由はいろいろあるでしょうが、殺すとは何事でしょうか!!
母親の資格があるとか無いとかじゃなくて、人としてどうなんでしょうか?
もしこの母親が後悔しているなら、自分もゴミ袋に入って口を縛ってもらえば
いいと思います。
子供の笑顔にさせる事が出来ない親なぞいらないです!

アメリカでは多数の児童が銃の犠牲になりました、
18人とか20人とか言われています。
児童をかばった教師も犠牲になっております。
いまさら銃の規制を強化するみたいですが遅いですよね~
アメリカではライフル協会とやらが力が強いみたいですが、
ライフル協会の人達の家族が犠牲になったらどうでしょう?

一般生活に「銃」はまったく必要ありません。
子供を守るためには銃ではなく、秩序じゃないかと思うのです。

子供は人種にかかわらず世界の宝です、
子供の笑顔は100人の大人でもかなわない力があります。

アバター
2012/12/19 20:10
>ひさっちさん
私も子供を守るという事を考えて、銃に対して何で子供を守るかを考えましたが、
私も子供達の盾になる事を思いました^^
私の命より、子供達の命の方が大切だと思います^^

銃はホントに法で決められた人だけが持つ方が安心ですよね
スーパーあたりで銃が売られてたら危なくてしょうがないですよw
アバター
2012/12/19 20:06
>キャロットさん
一般社会に銃は完全に不必要だと私は考えています。
簡単に人が殺せてしまう凶器です。
引き金を引くだけで人が殺せてしまいます。

日本はそんな危ない物が出回らないと私は信じています!
アバター
2012/12/19 19:58
>万悠さん
あなたの言う通りです
子供を愛して大切にして、より良い大人に育てるべきだと思います。
今のなっていない大人達は他人を見るより、もっと自分を見て欲しいと思います。
アバター
2012/12/19 19:54
>わんさん
心配してくれてありがとうです^^
忙しすぎて一日一食の日もありますが、ちゃんと食事はとってます^^

私も含めての事ですが、大人達がもっと団結して子供を守らないといけないですよね!
アバター
2012/12/19 19:53
>ごまさん
パチンコの事件は毎年ありますよね。
我が子を犠牲にしてまでやるという神経がわかりません。
次の犠牲が出る前に法的に規制してほしいと切に思います。
アバター
2012/12/19 02:46
銃には、私も反対ですねw
守るために持つっていう考え方みたいですが
私だったら、手を挙げて撃たれるほうがましです・・・
事故も多発しますし。。。
限られた人だけが持つ方がいいと思います。
アバター
2012/12/19 01:42
子供が犠牲になる事件はほんとに心が痛みますね><アメリカでの銃乱射事件はホントに痛ましくて
あんな可愛くて無邪気でオバマさんも言ってたけど天使みたいな子たちですよ・・・。それを銃で
撃つなんてあまりにも理不尽で怒りがこみあげてきます。銃社会ってホントに必要なんでしょうか・・・。
護身用の拳銃だってときには理不尽に相手を撃つかもしれない・・。子供が持ってたおもちゃのけん銃が
暗い夜道で本物の銃に見えて誤って撃ってしまった事件が前にありましたよね・・・・。日本もそういう
時代がこないことを祈ります。銃は必要ないですよ・・・・・・。
アバター
2012/12/18 21:59
わたしには難しい話ですね。人格を減らされていく治療の中でお別れが何度もありました。
わたしの話を抜きにすると子どもは大切です。母親も、母親になるまで誰かしらに
育てられたのにどうしてそんなことを…と胸が痛みます
愛されなかった子を、わたしは知らない子だけれど愛したいと思います。
アメリカの事件も、前から「銃は要らない」と思っていました。銃を撃つときにその的になるのは
人です。人が人を撃つ…心が痛まないのでしょうか…?
そんな風に考え、もうやめてほしいと思っていました。
子どもが愛されれば、国をもって大事にすれば、やがて大人になった子どもは、本当の意味で
安心を得られるのではないでしょうか。武器も、心のない大人も、考え直してほしいです。
アバター
2012/12/18 21:59
こんばんは、忙しそうですが、きちんとお食事してますか。

ホント、子供は宝ですよ。
最近、弱い者に刃を向けるのが多いように思います。
子供を守るのも大人だし、子供を導くのも大人なんですがね。

アバター
2012/12/18 21:58
僕もこのニュース見ました。
ショックですね。
昔、車の中に子供を残してパチンコへ行く親のニュースも見て
信じられないと思ってましたよ。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.