Nicotto Town



ソラと空と腹の旅(2日目の15

混んでいるから座れないと思った時に
かぎって座れてしまうのはお約束?(゜∇^*)テヘ

なにげに座れてしまいました。
うーーん、このまま籠原まで座っちゃおうかな。

少々迷いますが、まあいいや。
成り行きで(謎

キャピキャピの集団は立ってます。
そして気が付いたらしい。籠原止まりの
車両だということに(笑)

「えー、これって途中で切り離しだって」
「なにそれー、サイテー」
ーするのー」

みたいな会話が聞えてきます。
一緒に移動するのはイヤだなー。
向こうの出方を見て、こっちも考えるか。

とりあえず大宮で乗り換えしよう。
降りて車両を移動しよう。

大宮から先は段々と車内が空いてくるのも
学習済みなので、立っていてもそれほど
長時間ではないでしょう。

新宿から乗って、延々と大宮を過ぎても
立っていてしんどかった時もありますが(^◇^;)

新宿から大宮まではだいたい30分かな。
高崎まで2時間くらいですから
最高1時間くらい立つ気で
いればなんとか(笑)

大宮で思い切って降りて車両を移動します。
今回も運良く座れました。超ラッキー♪

第二秘書に池袋で待っていたときに
一度メールを送ってあります。

メールを開けてみると
「6時ぐらいに着くの?」とある。

いやいや、5時過ぎの電車に乗って
高崎に6時には着けません(^◇^;)

新幹線ならつけるのかな? 
でもいつも在来線を使ってるしσ(^-^)

8時くらいになるんじゃないか、という
メールを送っておきます。
リョウカイの返事が来る。

メールを送り終って、ふとみると
むこうがわの座席に座っている女の子が
ワンピースの最新巻らしきモノを読んでいるのが
目に入る。

ふふっ・・・ふふふふ・・・
という笑い声が聞えてきそうです。

実際はわずかにニヤっと笑っている程度の
お顔なんですが、オーラがもぉ楽しくて楽しくてっっ
ていうのを発散しております。

ちぃぃぃ、私だって読みたいんだぞぉぉぉ。
そんなに楽しいのかっっ、面白いのかっっ。
あああ、読みてぇぇぇぇ

こちらは心の中でジタバタのたうちます(笑)

明日に続く

<昨夜のわたし>
漢字の間違いでもりあがる。

さあ今日の一冊
「帰ってきた古畑任三郎」同文書院
古畑任三郎の解説本です。
なかなかおもしろい(笑)


アバター
2012/12/20 08:58
泣けるのもあるよねー。
エースが死んだ所など涙無くしては・・・・(;_;*)シクシク
アバター
2012/12/20 08:54
お~読みたいw 僕は・・泣いちゃうからな~困るんだよな~^m^
アバター
2012/12/19 17:25
おもしろいですよー♪
ブックOフなどで立ち読みしてみてください(笑)
アバター
2012/12/19 16:42
ワンピース、私は読んだことないのですが
「ほこ×たて」のワンピースファンVSワンピース歴代編集者の戦いはスゴイと思いました^^
あんなに愛されているマンガがあるとは・・・(@_@)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.